goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

これを読んで、ヒット量産?

2009-12-10 | 打つ
貧打に喘ぐ、我がチーム。

子供達に向けて、アップした本を参考にして教本を作りました。

色々書きたかったのですが、
タイミングと体重移動、ボールの見方、
軸と回転。たけ。

文章は少なく、本からスキャンした写真多め。

題して、
バッティング教本
これを読んで、ヒット量産?
とにかく打ってね

日によって、守備中心の練習日と
攻撃中心の練習日と分けているので、
攻撃練習の前日には読んで来るように。
伝えるつもりですが、
読んで欲しい子に限って、読まないんでろうな

どうでも良いけど、最近のプリンターって、
高性能で低価格ですが、
インクが小さく、高い
インク代で元を取るのでしょうが、
直ぐ、インクが少なくなりました。って出るのが
ウザい

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トロッティング | トップ | これから納会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (肉団子3兄弟)
2009-12-11 19:18:40
子供たちが化けてくれるといいですね!

わたしも読みたいのですが・・・
返信する
肉団子3兄弟さん ありがとうございます。 (穴金空歩人 )
2009-12-11 20:30:08
大した事は書いてないのですが・・・
監督が作ったって事で見てくれるかな
まぁ、なんでも良いから打って欲しいです
返信する
Unknown (少年野球コーチ)
2009-12-12 10:05:03
私もこの本、この前立ち読みしました。買おうかなと一瞬迷いましたが、既に手に3冊も抱えていたので断念しました。
穴金さんの手作り教本、購入希望です。(笑)
返信する
少年野球コーチさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2009-12-12 20:55:07
世界基準のフルスイングって言葉で購入。
今日の試合でもまだ、フルスイングに程遠い。

今日配ったので、そうそう成果が出る筈も無く。
明日はバッティングデーの日。
宿題として読んで来るように言ったんですけど。
読んでないんだろうなぁ
返信する
Unknown (ドラ夫)
2009-12-13 19:14:10
確かにインク代は高いですよねぇ・・
純正品は高いし、非正規品は安いけど信頼性が・・・ (^_^;)

返信する
ドラ夫さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2009-12-14 09:53:39
一時期、非正規品を使っていましたけど
発色が今一つ。
補充インクを使った事もありましたが、
詰まってしまったり。
結局、純正品を購入してますが、
高いですよね

印刷は、インク量が少なくて済む設定にしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

打つ」カテゴリの最新記事