これは神走塁だったなぁ
動画はコチラその場面は1分40秒ぐらいにあります。
テレビで見ていたけど、塁審、立ち位置悪いよ。送球に直角だろうがって思ったけど。
塁審も凄かったって事でした。
Xを見たら。
「だから、坂本を使え」ってのが多かったなぁ。
でも、リンクした新聞にもあるけど、進んでくるランナーに対してベースで待っているって基本だよね。
子供たちにもそう言ってたし。
でも、こんな事をされたら
タッチしに行っても、ヒラリってかわされそうだよなぁ。
坂本選手なら、どう対処したんだろう?
でもさぁ。坂本選手使って、この場面をアウトにしてとしても、
打てなかったら、中山を使えよってなるんだろうなぁ
まぁ、昨日は最終回、追い詰めたから良いか。
去年とは違う感じを与えられたじゃないかと

動画はコチラその場面は1分40秒ぐらいにあります。
テレビで見ていたけど、塁審、立ち位置悪いよ。送球に直角だろうがって思ったけど。
塁審も凄かったって事でした。

Xを見たら。
「だから、坂本を使え」ってのが多かったなぁ。
でも、リンクした新聞にもあるけど、進んでくるランナーに対してベースで待っているって基本だよね。
子供たちにもそう言ってたし。
でも、こんな事をされたら

タッチしに行っても、ヒラリってかわされそうだよなぁ。
坂本選手なら、どう対処したんだろう?
でもさぁ。坂本選手使って、この場面をアウトにしてとしても、
打てなかったら、中山を使えよってなるんだろうなぁ

まぁ、昨日は最終回、追い詰めたから良いか。
去年とは違う感じを与えられたじゃないかと

諦めずに足掻いたランナーとそれを見逃さなかった塁審はスゴいですが、こういうプレーは三塁手が悪いわけではないと思います。
そりゃ、ランナーの動きをしっかり見て、とか言うのは簡単ですが、実際にプレーしていて対応できるか?っていう話ですからね。
しかしまぁ、負けはしたもののジャイアンツはイイ感じですね
タイガースは才木投手で負けたのは痛いです。。。
投手が良いタイガースが連勝するのも
嫌ですが、
去年、短期決権だけで日本一に成ったベイスターズ。
開幕で乗ると厄介だなぁって。
逆に開幕ダッシュ失敗すると、
やっぱり勢いだったのか、
シュンとなると思うですよねぇ。
今日は頼みます。