少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

伊勢一日目

2022-09-25 | 御朱印

6時33分の「のぞみ」に乗って

伊勢にやって来ました。
先ず、向かったのは、

二見興玉神社。
昔の人は、伊勢神宮にお参りする前に
ここで身を清めてから、伊勢神宮に行ったそうです。
なので、
私達も形だけ
鳥居をくぐると

天の岩屋が。横で胸がはだけているのを無視して踊っているのは、
アメノウズメ。
彼女は、昨日のサルタヒコの項でも登場しましたが、
天の岩戸で踊ったあと、ニニギの天使降臨に付き添って、
サルタヒコと運命の出会いをします。

運命の神、アメノウズメが居るってことは、
そう、此処、二見興玉神社が祀っているのは、
サルタヒコ
お参りして、御朱印を頂き

有名な夫婦岩で記念写真


その後は、鳥羽に行ってミキモトの真珠島へ
海女の真珠採りの実演を


再び、伊勢に帰ってきて

本家、猿田彦神社へ
流石にデカい。

東京の猿田彦神社の隣に
書いてもらいました
逆隣は、佐瑠女神社って書いてありますが、
祀られているのは、アメノウズメ。
あの道案内の件の後、二神は結婚して伊勢に来たそうです。

と、つらつらと書いてありますが、
今日の歩数、2万2千。
デスクワークの私、夜、歩かなかったら、3千そこその歩数。
夜、歩いて1万にしている感じ。
いつもの倍
ゴルフだって、1万3千ぐらいなのに。
でもって、風呂上がりにビールなんか飲んじゃって
4時おきだったし。
なので、今日の文章、変かも。
いつも変?

では、おやすみなさい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿田彦 | トップ | 伊勢 二日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2022-09-25 22:13:45
一日目、良いお天気で良かったですね^^

>二見興玉神社

夫婦岩は有名なので知ってましたが、ここも祀られているのは猿田彦ですか。
それに本家の猿田彦神社へと、連日の猿田彦詣ですね^^

鳥羽といえば・・・小猿くんが1歳半の頃、鳥羽水族館へ行き、居合わせた修学旅行中の女子高生の団体から「カワイイ~」の黄色い声を貰い、調子に乗って手を振っていたのを思い出します。
もしかしてあの頃が小猿くんの一番のモテ期だったのかも(笑)
PATさん ありがとうございます (穴金空歩人)
2022-09-26 17:04:41
水族館、ありました。
スルーしちゃたけど、
小さい子供が居ると、水族館の方が良いですねぇ。
>もしかしてあの頃が小猿くんの
一番のモテ期だったのかも(笑)
お父さんが知らないだけですよ~。
今、東京だし

コメントを投稿

御朱印」カテゴリの最新記事