goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

クセ

2018-07-17 | 新しい役所
昨日の練習の前半は走塁練習
監督がピッチャー役で
リードの仕方、スタートのタイミングを徹底的に
そう徹底的。
ヤベェ飽きてきた
って大人が思うので、当然子供たちも当然

変な歌を歌いだしちゃったよ。
どうして、子供は下ネタが好きなんでしょう。

まぁこんな事も有ろうかと、
一つネタを仕入れていた。
「君たちの集中力が切れたから、ここで一つクイズ。
監督は牽制する時にクセがある。
それを見つけて」

野球経験者ではない監督。
絶対クセが有ると思って見たいた。
この練習が終わったら、クイズとして出して、
ランナーコーチに成ったら、こういう仕事もしてね
って言うつもりでしたが。

まぁ見つからないと思うけど、
これで集中力が戻れば良いかぁぐらいだった。

「あっ分かった
「もう分かったの何?」
「笑った時は牽制」
「それは多分違うと思うよ」

それから2、3回投げたところで
カンタとマサヒロが
「分かった」って
「本当に?
じゃあ、ゴー、バックを指示して」

あら、当たってる

「クセは何?」
あら、正解。大したもんだね。
本番もヨロシク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする