今朝、6時に外に出ると
ユニフォーム姿の子が自転車でスーッと通って行った。
あれは、UやRUI達のチームのユニフォーム。
彼等の代に成ってなかなか良い感じらしく、
色々な大会で勝ち残っているらしい。
今日は試合なのだろうか?
今日は6年生はオールや選抜チームで、
南相馬のチームを向かえての大会。
オールで出場したノリ。
恒例のFacebookよる和尚通信
では
ヒットを打ってまずまずの結果だったらしい。
他の子はどうだったのかな?
明日もあるので
他の学年はお休みで、
私はやっぱり今日も道の駅
昨日は山の緑に囲まれた場所だったけど、
今日は義母義父を連れて
霞ヶ浦や利根川など、水の傍の道の駅。
タモリさんが
「日本でこんなに山が無いのは関東平野だけ。」
って言ってたけど。
山も高いビルもないので、
とても空が広い。
道は真っ直ぐ、左右には畑の緑が広がって、
緑の水面を走っている様。
非常に気持ちいい。
連日の早起きも手伝って、眠く成って来たけど
今日のお昼は千葉の
利根川傍の
発酵の里 こうざき。という道の駅。
土用の丑の日が合宿で食べそこねた。
鰻を食す。
牛丼を食べるなら、牛皿定食を選ぶ私。
鰻も、丼より写真の様に白焼きで
ご飯と別にお皿に乗って来る方が好き。
丼って、テーブルにドンって一つ。
淋しく無いですか?
発酵の里なので、発酵食品もたっぷりの定食。
お土産に鰻茶漬けも買ったけど、
利根川で鰻って捕れるの?
ユニフォーム姿の子が自転車でスーッと通って行った。
あれは、UやRUI達のチームのユニフォーム。
彼等の代に成ってなかなか良い感じらしく、
色々な大会で勝ち残っているらしい。
今日は試合なのだろうか?
今日は6年生はオールや選抜チームで、
南相馬のチームを向かえての大会。
オールで出場したノリ。
恒例のFacebookよる和尚通信

ヒットを打ってまずまずの結果だったらしい。
他の子はどうだったのかな?
明日もあるので

他の学年はお休みで、
私はやっぱり今日も道の駅

昨日は山の緑に囲まれた場所だったけど、
今日は義母義父を連れて
霞ヶ浦や利根川など、水の傍の道の駅。
タモリさんが
「日本でこんなに山が無いのは関東平野だけ。」
って言ってたけど。
山も高いビルもないので、
とても空が広い。
道は真っ直ぐ、左右には畑の緑が広がって、
緑の水面を走っている様。
非常に気持ちいい。
連日の早起きも手伝って、眠く成って来たけど

今日のお昼は千葉の
利根川傍の
発酵の里 こうざき。という道の駅。
土用の丑の日が合宿で食べそこねた。
鰻を食す。
牛丼を食べるなら、牛皿定食を選ぶ私。
鰻も、丼より写真の様に白焼きで
ご飯と別にお皿に乗って来る方が好き。
丼って、テーブルにドンって一つ。
淋しく無いですか?
発酵の里なので、発酵食品もたっぷりの定食。
お土産に鰻茶漬けも買ったけど、
利根川で鰻って捕れるの?