オリンピックが開幕。
甲子園にもサイレンが鳴り響き。
気が付けば11ゲーム有ったゲーム差が
4.5に成ったジャイアンツ。
テレビの中はスポーツで盛り上がってますね
合宿後、始めて週末。
我がチームも盛り上がってます。って言いたいところですが、
オールに呼ばれている子や、塾に行く子。
なかなか忙しいです小学生の夏
午後6時までグランドは確保しているのに
選手が居ません
って事で練習試合はキャンセルに。
それどころか練習はどうする?
子供8人、大人3人。
日差しは挑戦的、気温は殺人的。
動きたくない
午前中は昨日も300球位投げているけど、
タッキーに頑張ってもらいましょう。
(子供達は、なぜかバッティングマシンを
タッキーと呼んでいる。)
午後からの中学校での練習は守備中心に。
残り時間は低学年の練習試合に提供する事に。
キャッチボールをしていところに中学校の顧問の先生から
一緒に練習しませんか。って
ラッキー
若い人にノックしてもらいましょう
「4人でお邪魔します。って言ってましたよ。」ってお当番のお母さん。
部員は3人しかいないはず。先生も混ぜて4人。
でも、3人のうち一人はコマッチ。
彼はクラブチームの練習に行ってるはず。はて?
ほどなく登場の中学生。
マルの他は、中二に成ったRUIや王子達が行っている中学の野球部。
(彼らはクラブチームに入っていて部活は違う種目)
そこの顧問の先生は、私が低学年の監督をしていたときのヘッドコーチの息子さん。
娘が中学生の時は副担任だった。なかなか縁が有る。
タッキーは倉庫に待機。
三つに分かれてバッティング練習。投手は中学生。
午後は一緒にノック。
暑いのに無尽蔵に動き回る小学生と中学生。
オジサンは日陰で見学
バッティングやノックを見て先生に
子供達の気になるところを相談出来て助かった。
今日のノックは、息子さんの方だったけど、
コチラも上手。
盛り上げ方も
子供達が本当によく動く。
二つの野球部を合わせても7人、
試合の時は更にもう一つの学校と合流。
それでも計12人。
「ノックしても一か所ですから、モチベーションがなかなか。」
今日はウチの人数も少なかったけど、
小学生が守っている時は、中学生がランナー役。
逆のパターンは塁間を小学生の距離にすれば、
捕ってから直ぐに投げないと
サト、ノリ、ユウタイ、ススム辺りはアウトに成らないよ
お互いにメリットのある練習を
甲子園にもサイレンが鳴り響き。
気が付けば11ゲーム有ったゲーム差が
4.5に成ったジャイアンツ。
テレビの中はスポーツで盛り上がってますね

合宿後、始めて週末。
我がチームも盛り上がってます。って言いたいところですが、
オールに呼ばれている子や、塾に行く子。
なかなか忙しいです小学生の夏

午後6時までグランドは確保しているのに
選手が居ません

って事で練習試合はキャンセルに。
それどころか練習はどうする?
子供8人、大人3人。
日差しは挑戦的、気温は殺人的。
動きたくない

午前中は昨日も300球位投げているけど、
タッキーに頑張ってもらいましょう。
(子供達は、なぜかバッティングマシンを
タッキーと呼んでいる。)
午後からの中学校での練習は守備中心に。
残り時間は低学年の練習試合に提供する事に。
キャッチボールをしていところに中学校の顧問の先生から

一緒に練習しませんか。って
ラッキー

若い人にノックしてもらいましょう

「4人でお邪魔します。って言ってましたよ。」ってお当番のお母さん。
部員は3人しかいないはず。先生も混ぜて4人。
でも、3人のうち一人はコマッチ。
彼はクラブチームの練習に行ってるはず。はて?
ほどなく登場の中学生。
マルの他は、中二に成ったRUIや王子達が行っている中学の野球部。
(彼らはクラブチームに入っていて部活は違う種目)
そこの顧問の先生は、私が低学年の監督をしていたときのヘッドコーチの息子さん。
娘が中学生の時は副担任だった。なかなか縁が有る。
タッキーは倉庫に待機。
三つに分かれてバッティング練習。投手は中学生。
午後は一緒にノック。
暑いのに無尽蔵に動き回る小学生と中学生。
オジサンは日陰で見学

バッティングやノックを見て先生に
子供達の気になるところを相談出来て助かった。
今日のノックは、息子さんの方だったけど、
コチラも上手。
盛り上げ方も

二つの野球部を合わせても7人、
試合の時は更にもう一つの学校と合流。
それでも計12人。
「ノックしても一か所ですから、モチベーションがなかなか。」
今日はウチの人数も少なかったけど、
小学生が守っている時は、中学生がランナー役。
逆のパターンは塁間を小学生の距離にすれば、
捕ってから直ぐに投げないと
サト、ノリ、ユウタイ、ススム辺りはアウトに成らないよ

お互いにメリットのある練習を
