日曜日はPTA野球でした。
大事なトーナメント戦。
もう、全然自分の練習してないから、
応援だけでも良いですが、
「チャンと出しますから、来てくださいね」って
念をおされ
子供の練習が終わり、
一旦帰宅。昼食を摂って。
今から行くと、4回ぐらいかな?
もう、体勢が着た頃だろう。って
少しでも楽な展開になってます様に。と
祈りながら、自宅を出発。
自転車でノンビリ移動していたら、
向こうから、ユニフォーム姿の中学生が
「こんにちは」って声をかけてくれました。
思わず、「こんにちは」って返したけど、
はて?誰?
通りすぎて、思い出しました。
卒業を待たずに辞めた、T君だ。
ちょっと、ポッチャリ体型。
走るのダメ、投げるのダメ。
で、中学受験のため。って事で退部。
でも、大好きな野球は中学でやります
って
言ってたなぁ。
ポッチャリ体系がすっかりスリムになって。
ボーっとした顔つきだったのが(失礼
)
精悍な顔つきになって、
いっぱしの野球小僧に
ちょっぴり嬉しい午後でした
大事なトーナメント戦。
もう、全然自分の練習してないから、
応援だけでも良いですが、
「チャンと出しますから、来てくださいね」って
念をおされ

子供の練習が終わり、
一旦帰宅。昼食を摂って。
今から行くと、4回ぐらいかな?
もう、体勢が着た頃だろう。って

少しでも楽な展開になってます様に。と
祈りながら、自宅を出発。
自転車でノンビリ移動していたら、
向こうから、ユニフォーム姿の中学生が
「こんにちは」って声をかけてくれました。
思わず、「こんにちは」って返したけど、
はて?誰?

通りすぎて、思い出しました。
卒業を待たずに辞めた、T君だ。
ちょっと、ポッチャリ体型。
走るのダメ、投げるのダメ。
で、中学受験のため。って事で退部。
でも、大好きな野球は中学でやります

言ってたなぁ。
ポッチャリ体系がすっかりスリムになって。
ボーっとした顔つきだったのが(失礼

精悍な顔つきになって、
いっぱしの野球小僧に

ちょっぴり嬉しい午後でした
