全然飛ばない統一球

来年も続けるのかなぁ。
オリンピックもWBCも出ないのなら、
統一球じゃなくっても、良いって気も
まぁバッターも来年はもうチョット
対応してくるのでしょうね
日曜日の練習
人数が少ないので高低一緒の練習。
最後は、たっぷり打たせましょう。って
高学年、低学年に二か所に分かれて打撃練習。
どんどん打たせる為に、バッピーは大人
高学年の所に持って行った
ボールケースをみた高学年監督。
「まだ、新しいボールばっかりだな。
君達に打たせるの勿体ないなぁ」とか言って
しまっちゃった
で、代わりに持ってきたのは
A球が入っているボールケース。
この辺の学校は大体PTA野球部があるので
A球もそれなりに豊富

低学年はC球、高学年はA球で打撃練習開始。
小学生がA球を打つと
統一球か
っていう位飛ばないのね

3年のユウがC球を気持ち良く飛ばしているのに
6年のマルの打球は

たまにカッキーンって飛ん行くけど
「今のはC球だよ
」って無情なお言葉
A球でも芯でシッカリ振り切れば
大丈夫だと思うけど。
ウチの高学年が非力なだけなのかな?
アイツら、振り込んでないな


来年も続けるのかなぁ。
オリンピックもWBCも出ないのなら、
統一球じゃなくっても、良いって気も

まぁバッターも来年はもうチョット
対応してくるのでしょうね

日曜日の練習
人数が少ないので高低一緒の練習。
最後は、たっぷり打たせましょう。って
高学年、低学年に二か所に分かれて打撃練習。
どんどん打たせる為に、バッピーは大人

高学年の所に持って行った
ボールケースをみた高学年監督。
「まだ、新しいボールばっかりだな。
君達に打たせるの勿体ないなぁ」とか言って
しまっちゃった

で、代わりに持ってきたのは
A球が入っているボールケース。
この辺の学校は大体PTA野球部があるので
A球もそれなりに豊富


低学年はC球、高学年はA球で打撃練習開始。
小学生がA球を打つと
統一球か



3年のユウがC球を気持ち良く飛ばしているのに
6年のマルの打球は


たまにカッキーンって飛ん行くけど

「今のはC球だよ


A球でも芯でシッカリ振り切れば
大丈夫だと思うけど。
ウチの高学年が非力なだけなのかな?
アイツら、振り込んでないな
