藤沢市市議会議員ますいひでおブログ

市会議員の日々の活動をつづる

死亡事故は、もう起こらない。

2007-05-30 15:00:53 | Weblog
2月27日この場所(湘南台渡戸橋)で交通事故が発生しました。自転車と車の衝突事故です。
 残念ながら、自転車に乗っていた方が亡くなりました。 28日の朝日新聞にも報道されました。
 事故の翌日、ご家族の方が事故現場にお花を手向けていたところに、偶然「神報連」所属の(kさん)が通りかかり、訳を聞いて、何とかしなければとの想いから、公明党の議員に安全対策を訴えました。
 早速、議員は行動を開始。調査をして、、関係各所に早急なる安全対策をするように働きかけました。 勿論この橋をいつも使用する近隣の皆さんの御協力も頂きました。
 
しかし、この境川に架かる渡戸橋は、川の向こう側が横浜市、また、2級河川は県の管轄のため色々と超えなければ成らないハードルが有り、煩雑な苦労がありましたが、(K)さんや、近隣の皆さんの熱意と議員達の連携プレイにより、事故から80日間と言う速さで、今月安全対策が完了しました。
 写真はその時、協力頂いた皆さんと記念に撮ったものです。

此れで、このような事故は無くなる事でしょう。
公明党は、生活者の目線から政治を行います。市民が困っている時、また生活に密着した問題を、市から県にそして国会へとつなげて行ける、唯一に政党です。

 被害に会われたご家族の方、もしくは、お知り合いの方が、もしこのブログを
ご覧になられたら現地をご覧になって頂き、私に連絡を頂ければ幸いです。(K)さんが、写真を送りたいと言っております。
宜しくお願い致します。


片瀬江ノ島弁天橋での街頭演説

2007-05-27 17:20:36 | Weblog
真夏のような「江ノ島弁天橋」(写真)、街頭演説を開始した午後1時30分から2時30分頃は、この日一番気温が上がった時間のようでした。御通行中の皆様も、気の毒そうにこちらを見ていましたよ。
 しかし中には頑張って下さいねと、励ましのお言葉を掛けてくれる方もおりました。
 
でも、滅多に来られない江ノ島の海風を体に感じる事が出来ましたし、考え様によっては、仕事とレジャーを同時にこなす事が出来たようで、なんだか得をしたように思えて来ました。
 
 人は、考え方一つによって、同じことを見ても、また、同じ体験をしても、それぞれ全く別々の世界に存在している様な気がします。
 同じ物を食べても、そのときの気分しだいで、美味しくもなり、また、不味く感じる時もあります。・・・
 
 なんだか難しくなって来ましたから、この辺で、切り上げましょう。
この続きはまたいつか。

ますい秀夫の街頭演説

2007-05-23 14:51:07 | Weblog
 いま藤沢市公明党では毎週何処かの駅頭やスーパーの前等で、街頭演説を行っています。
 早朝や昼下がり、また、ある時は夕方、もし見かけたら話しに耳を傾けてくださいね。
 公明党が実行した政策や、実績がこんなに身近なところに在ったのかと驚く事でしょう。
 (写真はJR駅藤沢北口)です。  今度の日曜日、27日には、小田急江ノ島駅前にて行う予定です。
 ぜひ、聞きに来て下さいね。

松あきら街頭演説会

2007-05-20 17:47:49 | Weblog
 5月20日4時30分より、藤沢駅南口にて松あきら参議院議員の街頭演説会が開催されました。

 西日が強く、まるで真夏のような陽気でしたが、大勢の支持者の皆さんが集まってくれましたよ。

 我々もラフなクールビズスタイルで、応援に駆けつけました。

 県本部から、衆議院議員の上田勇代表も参加して、熱のこもった演説会になりまた。
 
 特に、今回の松議員の挨拶は自己の実績を紹介しながらの具体的なもので、一番感動を受けました。

 いよいよ参議院選挙の本番です、どの候補者よりも実績が光る、松あきらを3度参議院に送りたいと思います。


藤沢市公明党、5 月度街頭演説会

2007-05-19 18:34:26 | Weblog
5月19日「藤沢市公明党」は、JR藤沢駅にて街頭演説を行いました。
この日の午前中は、雨模様の厳しい天気でしたが、昼から雨も上がり真夏の天気を思わせる厚い陽気と成りました。

 6人全員で、南北に渡りマイクを握り、公明党の実績をそれぞれの口調で訴えました。
 また、同時に参議院予定候補の「松あきら」のリーフレットも配布しましたが、ほとんどの方が見向きもせず(いつもの事ですが)通り過ぎるだけ。

 私はすぐ横で、キャンペーンをしていた盲導犬に募金をして、共に元気を出そうと励まし合いながら、ひたすらリーフを配る自分でした。

藤沢市議会議会役員が決まる。

2007-05-18 13:03:06 | Weblog
 新議会の役員を決める、各派交渉会が17日終わり、全ての役員が決定した。

 議会3役(議長・副議長・監査委員)、各常任正副委員長、(総務・民生・建設・文教)、各特別委員会正副委員長(行政改革・環境災害・都市整備)、議会運営委員会の正副、議会報編集正副委員長。

 正式には21日の臨時議会で任命される事に成り、22日の新聞に発表されますもで、楽しいにしていて下さい。

 今回の、各派交渉会は例年と比べ、日程どうり順調な進行であった。
此れも各派の協力と、座長Y氏の努力の賜物で在ろう。

 議会は、「良識の府」と言われるが、今日の新聞によると。県の人事はどこかの会派が良識とは思えない行動を取り、大変なようである。
 
 行き詰まったら、民主主義のの原点に則り、粛々と進めるのみであろう。
それが紳士・淑女と言うものである。
 

先輩、瀬川進氏逝く。

2007-05-10 06:59:33 | Weblog
 5月7日、「元藤沢市議会議員・瀬川進」氏の「お別れ会(通夜)」が、和田斎場でしめやかに行われた。

 私と瀬川さんとは、会派は違うが16年間「藤沢市議会」と言う「同じ釜お飯」を食べた、戦友(先輩)である。

 思い起こせば、語り尽くせない多くの思い出がよみがえる。 お酒が大好きで、機会有るごろに、増井君飲もうやと言って誘って頂いた。

 「思い出」の中でも忘れられない一つとして、ある時、12時近くまで2人で飲み歩き、そろそろ帰ろうかと自宅に電話を取ると、娘が出て、(お爺さんが亡くなったよ、皆で手分けして探していたのに何処い居たの」とのこと。
 大慌てで、夜中にタクシーで病院まで駆けつけ、皆から大目玉を食った事が有りました。
 勿論、携帯電話などまだ普及する前です。
それから、2人で飲むときいつもその話が、話題になりました。

 また、中国の「昆明」に都市親善のため参加した時にも、1週間同じ部屋で、夜は毎日「白酎」を飲んで語りあった事。 今は忘れられない思い出です。

 先輩のご冥福を、心からお祈り致します。
 

第62回藤沢市民総合体育大会

2007-05-06 10:52:44 | Weblog
5月6日秋葉台体育館にて「第62回藤沢市民総合体育大会」が開催されました。

 毎年行われているこの大会は、今回22自治会が日ごろの練習の成果を競う全市民的な大会です。

 私も毎年、参与と言う事で参加をしています。
 あいにくこの日は小雨模様でしたが、大勢の参加者が、元気一杯競技されていましたよ。
 
 写真は、開会式の模様です、新人議員さんもキチットしたスーツ姿で大勢参加していました。

夏の使者

2007-05-05 11:30:46 | Weblog
 毎年この時期が来ると、我が家に訪れる可愛い訪問者です。
小さくて、「ちょっと見」には見過ごしてしまう程可愛い「蛙」です。
 玄関のバラの枝や、花の中に今はひっそりと張り付ていて、近くまで寄っても身動き一つせず、静かにしています。
 
 これから6月に入り、田植えが始まる頃には大勢仲間が増えて、また今年も、大合唱が始まります。
 
 この、蛙の大合唱を聞きながら、色々な思索を廻らしていると、自然と自分が一体と為って行く様に感じられます。

 先日、藤沢市議会の体制も決まりなした。
(進政会11人)、(公明党6人)、(さつき会6人)、(21社・民クラブ4人)、(共産党4人)、(市政市民派会議2人)、(ネット1人)、(民主党市民派1人)、(湘光クラブ1人)、の9会派です。
 
 藤沢市議会もこの会派の議員達が、今月「各派交渉会」にて、正副議長、監査委員の三役、正副常任委員会委員長等を決め、6月の初議会の望む事になります。

 蛙の合唱が一番ピークに為る頃、初議会での議員の不協和音もピークに為る事でしょう。

 蛙に負けては、いけませんね。
  

湘南地区メーデー

2007-05-01 16:34:44 | Weblog
 4月30日茅ヶ崎市中央公園にて、「第78回メーデー湘南地区大会」が開催されました。
 
 参加労組も、自治労、自動車総連、運輸労連等、連合を代表するような大きな労働組合が大勢参加していました。

 来賓の挨拶が長々続きましたが、中央舞台前に集まったのは、労組の旗を持った組合の役員など公園内の組合員の4分の1程度、後は木陰で雑談したり、食事をしたり、思い思いの過ごし方をしていて、大会には無関心と言った感じでした。

 来賓の挨拶も、今回の選挙で連合が推薦した候補や組織内候補のみで、他議員は来賓に招待しておきながら紹介のみでした。

 内容も今回の選挙での「松沢県知事効果」の賞賛、と夏の参議院選挙での勝利で与野党逆転を訴えるものばかり。

 その中で1人だけ印象に残る挨拶をしたのが、藤沢市副市長。
 挨拶の中で(此処にいる労組の皆さんはまだ恵まれている、同じ労働者の中には「派遣社員や、「パート労働者」その他厳しい生活をされている方たちが大勢いる、その方達の事も気に留めて頂きたい)このような内容で在ったと記憶している。

 私はこの挨拶に、共感を覚えた。

 労働組合は労組者の権利と、生活の向上を目的に結成された組織である、それが政治活動に終始、選挙で勝つ事ばかり訴えていたのでは如何なものかと思う。

 ジョンレノンの歌の中に「労働者階級の英雄」と言う詩があるが、そうなっては成らないと思うのは、私だけではないと思う。