藤沢市市議会議員ますいひでおブログ

市会議員の日々の活動をつづる

京都府亀岡市を視察

2008-04-24 18:05:40 | Weblog
 藤沢市公明党は京都府「亀岡市におけるWHO・セーフコミ二ティー(SC)」の取り組みを視察して来ました。
 
 これは、外傷や事故など健康の阻害要因を「コミ二ティーレベル」で予防、だれもが安心して生活できる、安全なまちづくりをするもので、現在、世界で130の「コミにティー」がSCとして、WHOから認証されています。

これは、日本で初めての取り組みであり、藤沢市公明党としても注目しています。
 

大阪府高槻市を視察

2008-04-24 18:04:52 | Weblog
 この度、藤沢市公明党は「高槻市立子育て総合支援センター,カンガルーの森」を視察して参りました。
 このセンターは、子育て中の親とその子どもや、子育てを支援する人が集まり、一緒に安心して楽しく過ごす事ができる施設です。
 
建物は三階建で(写真)、
一階にわ「プレイルーム」「工作室」ベビールーム」「交流ロビー」「情報コーナー」 
*二階は、「学習・研究室」「クッキングコーナー」「くつろぎコーナー」「保育室」
*三階は、「児童家庭相談所」「高槻児童虐待等連絡会議事務所」等があります。

このように、研修・研究機能、情報発信機能、交流機能、相談機能、がこのセンターで全て受けることが出来ます。
藤沢市にも似たような施設は有りますが、「カンガルーの森」に見習うところ大です。

海老根新市長に緊急要望

2008-04-24 18:03:33 | Weblog
 去る4月10日「藤沢市公明党」として、海老根新市長に2項目に渡る緊急要望をいたしました。
一項目
「小児医療費助成」を小学校6年生まで拡大すること。

二項目目
「妊産婦検診]の更なる充実。
                    の2項目です。
 
 小児医療費助成に付いては、公明党の粘り強い要請により、現在小学校入学前まで無料になっていますが、今後の少子化傾向に歯止めをかけるため、また、安心して子育てが出来るよう、更に拡大を図るよう要望しました。
 海老根市長は「マニフェスト」に、4年間で小学校3年生まで拡充すると公約していますが、公明党としては早急に小学6年生まで無料にするよう、今回要望しました。
 
また、「妊産婦検診」の充実については、今回2回~5回になりましたが、厚生労働省では理想的には、14回程度必要であると言っています。
そこで公明党としては、妊産婦の健康を守る為、14回の検診に早急に踏み切るよう要望をしました。
 
以上が緊急要望ですが、これを推進するためには、皆さんのご協力が必要です。
これからも、公明党にお力をお貸し下さい。

輪島市「地震対策」を視察

2008-04-22 11:04:45 | Weblog
藤沢市公明党は、石川県輪島市を視察してまいりました。

今回の視察の目的は、能登半島沖地震による被害状況と現場での対応、また、それを踏まえての今後の藤沢市の対策についてです。
 
いざ「有事の時」の生々しい体験は、今後いつ起こるか分からない、東海沖地震にどのように対応していくのか、大いに参考に為りました。

 たまたま、今回視察の受け入れを担当していただいた議会事務局の職員さん(写真)が、大学時代「阪神淡路大震災」も経験しており、2回に渡る大震災の体験を語ってくれ、地震対策の充実を改めて実感いたしました。

藤沢市立小糸小学校「放課後こども教室」を視察。

2008-04-20 12:00:13 | Weblog
藤沢市文教常任委員会にて、小糸小学校に開設された「放課後こども教室」を視察してきました。
この事業は、安全・安心な子どもの活動拠点(居場所)として、地域の方々の参画をえて実施、遊びを通して児童が地域の中で心豊かに育まれる環境づくりを推進するものです。
対象は、「小糸小学校に通学する児童」及び「同小学校の学区内に在住する小学生」です。

・運営主体
「小糸小学校区放課後子ども教室推進運営委員会」
社会福祉協議会、民生委員協議会、青少年育成協力会、児童クラブ関係者、安全管理員代表、学習アドバイザー代表、小糸小学校代表者、等です。

この事業は、ルールを守り子ども達が自由に遊べる場所を提供するもので、保護者が就労などの事情により放課後留守家庭となる児童に対して、生活の場を与え、その健全な育成を図る放課後児童健全育成事業(児童クラブ)とは目的や性質が異なるものです。

平成20年度藤沢市公明党代表質問

2008-04-18 18:27:04 | Weblog
平成20年度藤沢市代表質問が行われました。
これは、新任市長の施政方針について、各会派の代表が質問をするものです。
公明党は小生が代表して質問をしました。
内容は大きく分けて8件名・26要旨に渡りました、時間にしますと約60分です。

件名と要旨は次のとうりです。

件名1「市長の政治姿勢」について。
 要旨1、財政計画について。
 要旨2、経営視点に立った市政運営について。

件名2「地球ネットワークにささえられるまち」について。
 要旨1、情報ネットワーク環境のせいびについて。
 要旨2、公共交通網のせいびについて。

件名3「湘南の自然環境にささえられるまち」について。
 要旨1、ふじさわの美しい自然環境と都市環境整備について。
 要旨2、緑地の保全と緑化の推進のについて。

件名4「既存産業の活性化と新産業の育成について。
 要旨1、地域経済の活性化と新産業の育成策について。
 要旨2、藤沢市の新しい農業振興策について。
 要旨3、湘南の顔になる産業の支援について。

件名5「安全で安心して暮らせるまち」について。
 要旨1、高齢者施策の充実について。
 要旨2、障害者施策の充実について。
 要旨3、子育ての安心と子どもの健やかな成長について。
 要旨4、保険・医療の充実について。
 要旨5、災害に強い街ずくりについて。
 要旨6、だれにも優しいまちずくりについて。
 要旨7、防犯まちずくりについて。
 要旨8、くらしを守る市民生活のしえんについて。

件名6「情報公開による公正と効率をまもるまつち」について。
 要旨1、行政システムの運営について。

件名7「ゆたかな心を育み湘南の地域文化を発信するまち」について。
 要旨1、食育について。
 要旨2、環境教育に付いて。
 要旨3、いじめ不登校対策について。
 要旨4、放課後児童対策の充実について。
 要旨5、健康で豊かなスポーツライフの確立について。

件名8「すべての市民が協働してすすめるまち」について。
 要旨1、「男女共同参画型」の実現について。
 要旨2、「多文化共生のまちずくり」について。
                         以上です。
詳細に付きましては、議事録・議会ホームページをご覧になって頂きたいと思います。

文教常任委員会市内視察

2008-04-17 19:02:09 | Weblog
 ご覧下さい、美味しそうでしょう。
藤沢市立高砂小学校の給食です、毎日栄養士さんがバランスのとれたメニューを考えてくれます。
ボリュームもあり、おかわりも可能で小生も充分満足でした。

小生の小学校の頃とは大違いです。
それでも当時、昭和32年(1962)頃には食糧事情もかなり良くなり、いつもお腹を空かしている記憶は有りませんでした。
しかし、2才年上の姉の時代はぜんぜん違いがった様です。
その当時の食糧事情は、1年が今の10年に匹敵するぐらい違いがあったようですね。
ですから食事の好みも、姉とは全く違います。

今は幸せですね?・・・・