藤沢市市議会議員ますいひでおブログ

市会議員の日々の活動をつづる

第25回長後ファミリー祭(滝山市民の家)

2009-11-15 16:44:31 | Weblog
 第25回長後ファミリー祭が15日「滝山市民の家」で開催されました。
このファミリー祭は、長後地区でも主に北部方面の自治会が中心と成り開催しているものです。
 
お楽しみのブースには、焼き鳥・焼きそば・豚汁・フランクフルト・杵つき餅・新鮮野菜から車まで、皆自治会の役員さんのご努力の賜物です。

 私も「長後どうり北部第2自治会」の役員をしていた事がありますので、皆さん顔馴染みの方ばかりでした。

 帰りには野菜や焼きそばなど両手に持ちきれないほど、買い込んで来ちゃいましたよ。

建設受任委員会視察・三日目in大阪市

2009-11-15 16:42:22 | Weblog
 三日目の視察先は大阪市です。
大阪市の人口は、2,654,575人と藤沢市と比べ人口比から見ても六倍以上の大都市で、大阪府の中心に位置しております。
 
 今回の視察目的は、「ワンルーム形式集合建築物に関する指導要綱の改正」についてです。

 これは、大阪市は地形的に起伏が少ない為、自転車の利用が大きく、特に近年都心部のマンションの建設に伴い自転車の増加が危惧されて来ました。

 そのため、「ワンルームマンション戸数にあわせ駐輪施設の台数比率を厳しくして、路上駐輪の発生を抑制しようとする指導要綱」 を今回さらに厳しくするというのが今回の改正です。

 藤沢の場合は、比較的南部方面に自転車の台数が多いようですが、将来このような「指導要綱の改正」も必要になってくるのではないかと考えます。

建設常任委員会視察・二日目in淡路市

2009-11-15 16:38:02 | Weblog
二日目の視察先は淡路市です。

今回は「関西・淡路大震災」の原因ともなった、野島断層上にある「北淡路震災記念公園」です。

公園といっても、「憩い・くつろぐ」場所では無く、活断層が引き起こす恐ろしい状況をそのまま保存して、後世に残そうとするものです。

道路は何メートルも引き裂かれ、近くに建っている住宅の庭や内部、敷地が大きくズレた姿のまま保存してあります。

また、その時の地震の揺れを体験しましたが、後ろから誰かに蹴飛ばされたようでドン・ドンと云う衝撃が何回も続きます。
これは、私達が思い描く「揺れ」ではなく、「衝撃波」と云ったほうが近いと思います。

「備えあれば、憂いなし」といいますが、想像以上だと思っていた方が良いですね。

藤沢市議会、建設常任委員会視察・一日目in徳島市

2009-11-15 16:35:12 | Weblog
 藤沢市議会・建設常任委員会は四国徳島市、兵庫県淡路市、大阪府大阪市の3市を2泊3日の予定で視察しました。
 
初日は四国徳島市です、徳島市の視察内容は「ハイテクランド徳島」です。
 徳島市は古くは蜂須賀家の城下町として、また一方「「阿波踊り」で有名なところです。
 
 近年[阪神・淡路・鳴門自動車道」の開通と共に、「明石海峡大橋」・「鳴門海峡大橋」が開通して、京阪神への人の流れが大きくスピードアップしました。
 
 そこで、徳島市では市有地を造成し、最先端のソフト産業や卸業、また、幅広い産業の集積の拠点を「ハイテクランド徳島」として、地域経済の活性化を推進しています。
土地は賃貸借制度を導入し、貸借機関は10年以上20年以下で賃貸借料は分譲代金相当額の3パーセント(年額)との事でです。
また、固定資産税を減免し、雇用奨励金の交付等を行い、産業の誘致と雇用の促進を図っています。
総面積は14,4ha、分譲価格は63,500円/㎡で、現在ほとんど一杯との事です。
(写真・現地に於いて説明を受ける)