藤沢市市議会議員ますいひでおブログ

市会議員の日々の活動をつづる

藤沢市議会議員定数2名削減

2006-11-30 20:09:12 | Weblog
今回の議会において、藤沢市議会議員の定数が削減されました。
これは、公明党と新政会によって、議員提案されたもので、来年の統一地方選挙から適用されます。
 写真は、公明党を代表して、私が本会議場で討論をしている所です。
 (以下討論の趣旨を掲載します。)
 現在わが国の経済は11月の「月例経済報告」にると、戦後最長である「いざなぎ景気」を超え回復基調にあると発表されえおります。しかしその内実は、人件費の抑制やリストラによる物であり、一般家庭にへの波及効果は遅く、多くの国民にはその実感が伴わない乏しいものである事が指摘されております。
 また、個人消費に付きましても、所得の伸びが鈍化していること、年金等の社会保障費の改正等、市民生活を一層厳しいものにしております。
 このような時こそ議会並びに行政は、先ず「自ら身を削り市民に範をしめし」市民サービスの向上と生活を守るべき義務があると考えます。
 先の議会において、我が会派が「ゴミ有料化」に反対をした理由も、この時期に市民の合意を得ずして此れを導入する事により、市民の生活実感に大きな負担感を負わせる事になると危惧したからで有ります。
 今回「この議員定数削減」に付きましても、我が会派としては、先に申し上げました通り、市民生活を取り巻くこの厳しい生活状況の下、先ず議会が率先して改革の範を示すことが、市民の代表として当然の事である思い、この趣旨に賛同するものであります。
 以上を踏まえ、「議員定数削減案」に賛成致します。  
以上掻い摘んでお知らせ致しました。

「松あきら」を励ます会

2006-11-18 10:59:55 | Weblog
11月16日(木)藤沢市民会館で「松あきらを励ます会」が開催されました。
当日は、多くの方に参加して頂きました。
 小泉政権では「経済産業副大臣」と言う重要な立場に付かれ、全国を駆け回っていましたので、なかなか身近にお会い出来る機会が有りませんでしたが、今回は皆さんと記念撮影をされたりして、懇親を深めなした。

市議会議長会議員研修会

2006-11-08 16:16:15 | Weblog
 「平成18年度湘南地方市議会議長会議員研修会」が行われました。
今回の担当市は「小田原市」です。
 講師は、中央大学教授・法学博士の佐々木信夫氏です。演題は、「分権時代の地方議会~自治体をどう変えるか~」です。
 今後益々自己責任が要求される地方自治体の経営を、議会人としてどの様にして行くのか、法律的な観点と、実践的な面から講演して頂きました。
 また、今までは中央集権的な行政運営が主体であった事から、市は執行機関(市長)が中心で、議会は単なる行政のチェック機関の様に考えられて来た事を、ここで本来の姿、市の中心は「市民」、その代表たる「議会」が中心であるとの姿に変えて行く事が必要であることを痛感したしだいです。
 

児童クラブ交流会

2006-11-05 12:58:40 | Weblog
11月5日(日)午前九時から「秋葉台文化体育館」のメインアリーナで、「児童クラブ交流会」が盛大に開会されました。(写真) 私も来賓として参加いたしましたよ。
 当日は、教育長初め多くの来賓も参加して、楽しい一日となりました。この児童クラブは「(財)藤沢市青少年協会」が主催をしております。この手法は全国でも珍しい事業で、これから学童クラブ(藤沢市では児童クラブ)をどの様にして行こうかと検討を重ねている市町村の、先駆をきる施策であると考えます。
 地域の力・ボランティア等の協力を得て運営しようとしている所も有りますが、きちっとした管理と責任のもと、児童を預かると云う事はそんなに簡単なことだと思いません。此れからの青少年協会の発展を期待しています。

藤沢市教育文化貢献感謝会

2006-11-03 12:41:20 | Weblog
 「平成18年度藤沢市教育文化貢献者感謝会」が、11月3日文化の日に市民会館で盛大に開催されました。
 当日は、私も来賓として出席させて頂きました。
今回の表彰は、社会貢献関係の「個人の部」で31名、「団体の部」で3団体、社会体育関係「個人の部」で26名、一般教育功労関係の「個人の部」で8名、学校医関係「勤続20年」5名、「勤続10年」5名、学校薬剤師「勤続20年」1名そして、学校教育関係「勤続20年」45名、事務局「勤続20年」2名、の方が感謝状を受けられました。
 心より感謝致します。

ブックスタート事業開始

2006-11-01 19:48:21 | Weblog
11月1日から藤沢市が「ブックスタート事業」を開始致しました。 
この事業は赤ちゃんと、母さんが肌のぬくもりを感じながら、言葉と心を通わす、そのかけがいの無い一時を「絵本」を介して持つ事を応援する運動です。
 藤沢市では、「1歳6ヶ月児検診」を受信する赤ちゃんと、その保護者を対象に実施。検診後ブックスタートコーナーで、絵本を1冊プレゼントします。
 この事業は、藤沢市公明党が5年も前から本会議、予算委員会等で粘り強く実施を訴えて来たものが実ったものです。
 会所式の当日は、教育長も出席して挨拶をしましたよ、私も勿論出席させて頂きました。「写真は(左)教育長・(右)私」