goo blog サービス終了のお知らせ 

いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

桐谷健太さん初主演ドラマ「父の花、咲く春」の感想 (ネタバレあり)

2013-04-05 | 桐谷健太さん

お久しぶりでございます。(って誰にいってるのか不明ですが・・・。)
札幌に引っ越しまして、今日初めて車を運転したりと、ようやくこちらでの暮らしに慣れてまいりました。
健ちゃんゴトも、まさやんゴトも書きたい感想はたくさんあったのですが、なかなか時間がままならず、いまやっと「父の花、咲く春」をみて、感想書きたいと思います~!!

(ここからドラマのネタバレありです)
一時間みて、すごく濃い一時間でした。いいドラマでした!見終わった後が気持ちいいです。
映画とかドラマって、見終わった後にもやもやして気持ち悪いのって、私は時間損した気がします。気持ちいいと、いい時間を過ごさせてくれて、ありがとうって思います。

健ちゃんの演技の素晴らしさは、もう期待以上!!凄かった~!!
最初の「ケンタクロース」が彼女の浮気に遭遇エピだけはちょっと余分かな~と思ったけど、それ以外はもう濃密なシーンばかり。 とくに印象的なシーンは、母の薬から癌を知り、母の背中を見つめるところ、路上の缶を拾われるところ、置屋さんのおかあさんとの会話、病室での踊り・・・もう見どころばかりで書ききれない!
ホストのボスに暴行されて路上に横たわる次郎に、ホームレス風の男性が手を差し伸べたかと思うと、次郎の顔の前に落ちていた空き缶を拾い立ち去って行った後の、次郎の目の表情!!凄かった~。特にあの角度の健ちゃんの顔が好みで、すごくイイ!!(笑)
置屋さんのおかあさんとの会話で、「嘘でもいいから」とすがるような目の次郎も切なかった。
病室で舞う凛とした視線は美しかった~!
次郎の目にくぎ付けになる一時間でした。 ほのかな光のさすようなラストが、気持ち良かったです。NHKさんありがとうございました!
今後、ぜひ地上波でも、健ちゃんの魅力を「ぶちかまして」やってください!

コメント

お誕生日おめでとう!

2013-02-04 | 桐谷健太さん
33歳おめでとうございます!
主演ドラマ、楽しみにしています^_^
コメント

桐谷健太 黄金を抱いて翔べ のDVD・ブルーレイ発売は4月2日!

2013-01-25 | 桐谷健太さん

黄金を抱いて翔べ 公式ブログhttp://ougonmovie.blog.fc2.com/blog-entry-78.html

いよいよっ!健ちゃんの野田に会えるよ~!
昨年10月に出産だったから、まだ劇場でみられてなかった「黄金を抱いて翔べ」 
出産で入院中にふらふらしながらも原作は読んだ(笑) 
登場人物で唯一共感できる部分があるのが野田。他の人はホントにぶっ飛び過ぎで、思考回路が理解できない。
野田のかわいげのある部分が、健ちゃんの野田でますますかわいくなってるのではと、大期待!!
お正月に大阪に行ったとき、高速道路からあの銀行の建物が見えて、あ~ここかぁと感動。いつか時間をとってロケ地めぐりたいな!

限定盤は特典DVDがついていて、豪華な内容。もうひとつの映画はレンタルにするとして、こちらは欲しいな~。

コメント

桐谷健太 遅咲きのヒマワリ 第9話感想 (ネタバレです)

2012-12-19 | 桐谷健太さん

(ネタバレです)
見ていて、温かい気持ちになれた第9話でした。 斗真さん演じる丈太郎が、やっぱり主役で光ってました♪ 能天気なんていってて、ごめんね~。
この能天気こそが、ドラマの要だったんだね。
丈太郎が四万十にやってきたことで、滞っていた水が流れ出したかのように、四万十にいた順一や弘樹、彩花の時間が動き出しだしたのでした。
来週の最終回は、丈太郎と同じ列車で四万十に戻ってきたかほりが、東京に戻るのかがメインになりそうかな。

で、健ちゃんメインの感想。
前回お互いの本音を言い合うことで、より絆の深まった順一と丈太郎。弘樹も交えての鍋パーティーの場面はホッコリした♪ 順一にそんなお友達ができて良かったね~。
順一は履歴書を書いて、ホームセンターの面接を受けるが、30才超えるまで家業の手伝いしかしていないとニート扱いされてしまう。 ショックを受けながらも、隠して普通に帰宅する順一を迎える父の表情が切なかった(涙) でも今回の順一はやさぐれたりすることもなく、四万十で頑張ろうと思っている様子。
さよりのスーパーに出向き、「ありがとうな」とお礼をいい、恋愛関係にはお互いに終止符をつけたよう。
さよりと春菜のシーンで、さよりが言ったように、「誰でも良かった」からこそ、古民家でのシーンはラブシーンに見えなかったのでしょうね。お互いに痛みやむなしさから、自分を受け入れてくれる相手に、ひととき逃れたいというのが大きかったから。でも順一にとってはその相手は誰でも良かったわけではなく、さよりだったからこそなので、やっぱり順一の失恋ということになっちゃう。さよりの涙は95%が身動きできないもどかしい自分に対してで、順一に対しては5%くらいだったのかも~(涙)
とりあえずは、順一と春菜が付き合うという方向にはならなそうなので、ひとまず安心(笑) でも最終話まで油断できないな!

仕事の決まらない順一に、耕作放棄された水田でコメ作りを始めようという丈太郎。丈太郎を見つめてる、順一の背中、語ってました。そして一歩を踏み出した順一の笑顔が良かったです。丈太郎だからこそ住民が魚や野菜をくれるのだ、お前みたいなやつはおらんだろと、いうシーンはジーン。順一の目に力が戻ってきて良かった!順一と丈太郎が出会えて良かった!
来週の最終回、3年後とかに順一と丈太郎が別れるシーンとかもしあったら、泣く!! 丈太郎には四万十で順一と一緒にいてあげて欲し~!
生田さんのドラマは見たの初めてだけど、第9話みて、丈太郎が生田さんで良かったなと思いました。柔らかくて魅力的な丈太郎になりましたね!

今回も弘樹良かったですね~。一番弘樹が変わりましたよね、お父さんが「悪かった」と謝るシーンも良かった!
そして、彩花は、2年半前に胃癌で亡くした外科医の恋人の墓前で、丈太郎に涙ながらに語ってましたね。今までオトナの女って感じの彩花が幼女のように心もとなく見えました。香椎さんかわいかった。 でも胃癌でなくしてたのは意外。恋人の死の原因に彩花が関係しているのかなと思ってたけど、単純に病死だったんですね~。弘樹を家においておいたり、丈太郎にキスのご褒美をあげたりしたことの納得できる理由がなくて、腑に落ちない感じです。自暴自棄になってたってこと?

かほりは突然教授から研究室にもどってこいと言われて、これまで自分が葛藤した末に四万十でやっていくと決意を固めたところだったのに、と怒ったり、混乱してまだ迷ってる様子。丈太郎はこれまた天然に「お前がいなくなったら、いやだなぁ」と!! このセリフ、生田さんの丈太郎から発せられると、すごい威力!
これまで自分一人で考えて、自分の行動を決めてきたかほり。丈太郎の存在があることで、どんな決断をするのか、最終回、楽しみです!
丈太郎とかほりの仲良しシーン良かったから、2人の関係は続いてほしいな~。

健ちゃんの出番は少なかったけど、最終回に向けてまとまってきて見応えある第9話でした。
来週はいよいよ最終回! HotRoad通信にあった、消防車などの特殊車両が使われるシーンはどんな風になるのかも楽しみ~!

秋の四万十の風景も美しいし、どの女優さんも俳優さんも魅力的な「遅咲きのヒマワリ」 来週最終回、さびしいな~。コメ作りを開始するなら、「北の国から」のように1年後、2年後とか連続ドラマになったらいいのにね。 何年か後にはコメ作りが軌道にのり、家庭を持つようになった順一とか見たいもの♪

コメント

桐谷健太 遅咲きのヒマワリ 第8話感想 

2012-12-14 | 桐谷健太さん

う~、見終わってから感想書きたくて、しばらくもやもやしてたのに、なかなか書けなかった~!!

7話の緊張感がすっごく良かったから、8話みてホッとしたというか、拍子抜けしたかも。
順一にあまりにドラマチックな展開が起こらずに、高知の公園と居酒屋で丈太郎や春菜と打ち解けて、商店街に帰ってくるというのは逆にリアル?
空港からそのまま東京行って、某テーマパークでバイトしてる(順一、本気だったのか!?)ぐらい突き抜けてほしかったな~。
順一、やればできる子だよ!怖がらずに一度外を見てきて! と応援したいのに、そんな甘いものではないという、ドラマのなかの痛いほどのリアル。

順一くんの熱唱、悪者にタックル、春菜と手つなぎ全力疾走、文学先生に平手打ち、「隣の田んぼは青い」などなど、健ちゃんファンには見どころは多かったですが・・・第8話で順一の気持ちがよくわからなくなってしまいました。

最後のさよりとの目配せは、どんな意味だったのかな?
「春菜と地元で頑張るから、もう俺のことは心配しなくて大丈夫。今までありがとう、さようなら。」的な感じ??
読み取れな~い!
順一のストーリーの終着点がここなら、順一にちょっとがっかり。 
でもまだあと3話? 丈太郎や彩花、かほりのストーリーも展開するだろうし、順一にはどんな展開が待っているのかな。まだまだ楽しみにしてるよ!

文学先生(笑)は強烈キャラでしたね。2時間ドラマの空気? 春菜・文学先生エピだけ、浮いてる感じありましたけど、順一の平手打ちで一件落着でしたね。
駅前で他の不倫相手といるところに遭遇して、平手打ちされて、「これだから文学のわからない奴は~。」の捨て台詞。これはコメディーとして笑うとこですか?
順一のグーパンチでなく平手打ちが、良かったですけど、そのためだけのエピだったのかな~。

主婦向けファンサービス的なカッコいい画にお腹いっぱいになると、千葉やビリーが見たくなる、あまのじゃくなうにこでした。 
あ~黄金とアウトレイジ見たい!!映画館には行けないので、はやくDVDにならないかな。 テレビドラマと映画はやっぱり求められるものちがうのだろうね。
 

コメント

桐谷健太 方言着ボイス

2012-12-07 | 桐谷健太さん

遅咲きのヒマワリ公式サイトにQRコードがあり、フジテレビの「フジテレビでーす」に月額210円で登録すると、いろいろなコンテンツをダウンロードできます。ポイント制でひと月ごとに8ポイント付与され、それで足りないときは4ポイント105円、10ポイント262円で追加購入できます。

で、藤井順一 方言着ボイスは現在第2弾まであって、6種類あります。一種類ダウンロードにつき、2ポイント必要です。
今月だけなら210円で4つダウンロードできるなぁと思い、登録しました。

はぁ~、かなり萌えます。着ボイス。健ちゃんは完全萌え要員なんだね~。まんまと術中にはまっているわけですが(苦笑)

私がダウンロードしたのはこの3つ

・メールのお知らせぜ、誰からやろね? 最後のやろね?の言い方が優しーい!甘ーい! 「黄金の豚」の最終話の「お帰り」に匹敵!!

・おはよう!はよぅ起きろちや!今日も一日楽四万十! こんなさわやかなおはようなら、朝から元気でそう♪

・これからそっちに行ってえいかぇ。すっげぇおまえに会いたいがよ。 これはね~、狙いすぎでないかと(笑) 完全に「桐谷健太方言着ボイス」でしょ。VS嵐での「できちゃうんだよね~。」のドヤ顔でしょ。こんなセリフをこんなにスイートに言える順一くんなら、10年彼女がいないとか、二股されたりもないし、あのまま、さよりと良い仲になっていたことでしょう。

健ちゃんファンには熱いプレゼントでした。これでにやけてしまう、うにこは相当重症です・・・。第3弾もあるのかな~。
専業主婦探偵の時の着ボイスは、劇中のセリフが音源だったので、ちょっとクリアでなかったのですが、これは専用に録音してるからか、すごくクリアで、ドキッとします。
いい音で、健ちゃんの声と甘いセリフが楽しめますよ! 

ブログの検索ワードが「桐谷健太 キスシーン」の方が多数! すごく印象的で、心うごかされるシーンでしたよね。順一がぎこちなくも、強くさよりを求めていたのに、結婚指輪をみて冷水にうたれたかのように、打ちのめされてうずくまって(涙) 順一の安らげる居場所ができる姿をみたいなぁ! 

コメント

桐谷健太 遅咲きのヒマワリ 第7話感想 

2012-12-05 | 桐谷健太さん

うわ~!突然きました、順一とさよりのキスシーン!!!
専業主婦探偵の時は、予告でキスシーンがあって一週間の気持ちの猶予があったけど(笑)、今回はいきなりすぎたっ!
さよりと順一のシーンはいつも緊張感が漂ってたのですが、このシーンは本当に息を飲んだ。
切なすぎるっ。ラブシーンといっていいのかもわからないくらい。
我にかえった二人が、広い和室にぽつんといるカットも、苦しい気持ちになりました(涙)
去っていく順一を見送り、涙を流すさよりも良かった。二人の関係が実らないことに、涙を流してもらえてよかったな~。少なくとも、順一の片思いでなくて良かった(笑) 主婦探とWの悲劇は、キスしてもさんざんだったもんね。
ちょっと残念だったのが、最初にキスされたときに国仲さんの目の表情が髪に隠れて見えなかったことです。
でも、胸に迫るとてもいいシーンでしたよ~!健ちゃんのキスシーンはやっぱりいい!よ、キス上手!!
祝!連ドラ3連続キスシーン達成(笑)
これからもドラマ出演作ごとに有ったりして。

そんな順一ですが、姿を消してしまい、もしやっ!は来週の第8話まで持越しです。
駆け落ちではなかったですが、まさかの自殺未遂で救急搬送なんてないですよね。
順一に明るい笑顔が戻りますように!

さよりが地元に残ったから、東京に行くことができた面もあるかほり。ちょっとだけでもそのことをさよりに言葉で感謝を伝えた方がいいよね。
自分一人で努力した結果で、今の自分があるという態度は、共感され難いし。でもそういう態度になってしまうのがかほりというキャラなんだろうけど。

さよりが、夫が手つかずでのこしたお弁当を怒って捨てるシーンは気持ちわかるなぁ。 頑張った料理を残されると腹立つよね。
だから平和のために、私は頑張らないのだ(爆)
なんだかんだいって、やはりさより推しの主婦目線になるうに子でした。

コメント

遅咲きのヒマワリ 第4話感想 順ちゃん、切ないね~。

2012-11-16 | 桐谷健太さん

第四話、めっちゃ良かった~!!
特にさよりとの場面が見応えあったです。
恋が始まる前の2人の距離感というか、緊張感というか。つながったり、離れたり。
さより(国仲涼子さん)がきれいで、可愛くて、透明感もあってステキ過ぎる~ 
逆に、惣菜の売れ残りを毎日食卓に並べてるようにはとても見えませんが・・・(汗)
旦那と子供と実家をもっと嫌な奴ら風(笑)にしないと、さよりが単なるわがままキャラになっちゃいそうなので、もっと周りに意地悪された方がいいかも(笑)

公園で缶コーヒーを並んで飲む場面で、「もし都会に出ていたら?」と順一が問いかけ、さよりが答えるまで待つ間の順一の表情が良かった!!
どんな答えが帰ってくるかと、聞いたらいけないことを尋ねたかと心細いような表情で・・・。さよりの答えにほっとした瞬間に順一にピントがあって。
一緒にドキドキしちゃいました!
この2人、何かのきっかけでもあったら都会に駆け落ちしちゃうんじゃないかと思うような危うさが漂ってます

予告でもあった丈太郎に涙目で訴えるシーンは、これまた見応えありましたね~。
「分かってなかった」という丈太郎ですが、「地元を離れて仕事を都会に探しに行くことを順一は怖くてできないのだ」というような解釈は、それも違うような気がしますが・・・。順一の地元のお友達とかが一切出てこないので、順一の孤独が際立ちます。

第1話はどうかな~という感じでしたが、4話で一気に引き込まれてきましたよ!第5話の予告も、さよりと順ちゃんの気になる感じですし。
さよりと順ちゃんはどんな形であれ、ハッピーエンドではないからなぁ、切ないな~。今後の展開がきになるな~。

コメント (2)

桐谷健太 本日遅咲きのヒマワリ第4話放送&NHKあさイチのプレミアムトークに11月16日出演ですよ~!

2012-11-13 | 桐谷健太さん

久しぶりの更新。
書きたい感想いっぱいあったのに~!!
遅咲きのヒマワリ、第3話も順一くん(順ちゃんとよぶ!)のかわいい場面いっぱいあったね♪ 夏祭りでの一瞬見せた複雑な表情から、第4話の予告へ。
商店会の会合で熱く改革を訴えるも、かなわず路地裏でひとり嗚咽する順ちゃん。そして、潤んだ目真っ直ぐな目で丈太郎に「よそものが分かったようなことをいうな」という順ちゃん。第1話での隠れていた憂いの感情が、第4話で爆発だね。

やばーい!!4話めっちゃ切ないやん。 来たよ、来たよ!! またも桐谷劇場開幕だ~!
絶対号泣するな私。今日の放送楽しみすぎるっっ。
今まで見ていても、丈太郎は能天気すぎるもん、がつんと言ったれ、順ちゃん!(笑)

そして、NHKあさイチのプレミアムトークに11月16日出演っ!!
先週は栗山千明さんだったけど、デビュー当時からの写真とか豊富に出てたし、今週も楽しみ~♪ 同日のゲストがノラ・ジョーンズってのもすごい!!健ちゃんとノラの共演もあり!? 

そして、そして来年後期の朝の連ドラヒロインが「杏さん」と発表になりましたね~!前期の工藤官九郎さんの「あまちゃん」のリストには今のところないようで、がっかりしていたのですが、次回は?? JINの森下桂子さんが大正から昭和の大阪を舞台に夫婦愛を描き、ヒロインの相手役は偏屈な大阪男「西門悠太郎」。街づくりを志す理系男とのこと。
こんどこそ健ちゃんになったらいいのにな~!!

コメント

桐谷健太 遅咲きのヒマワリ 第1話放送!

2012-10-26 | 桐谷健太さん

ついに始まりました!新ドラマ!!
映画の番宣も重なり、10月は雑誌やTVでたくさん健ちゃんがみられましたが、ばたばたして、全くブログの記事にすることができませんでした(涙)
いっぱい書きたい感想あるのに~!!

遅咲きのヒマワリですが、なんといってもオープニングでしょう!
「あなたに」を出演者がメドレーで歌うというオープニングですが、健ちゃんの歌声&街を歩きながらのRUDOなハイタッチ姿が、超絶カッコい~!!繰り返し見ちゃいました。
そして、順一くんですが、わりと薄めの味付け「普通の男」できましたね! でもしゃべっている姿と、黙っている姿のギャップに萌えてました。
とくに、丈太郎に市役所の人(松重さん)が話をする後ろで、うんうんと聞いている順一。それから、シャッター通りに丈太郎が気付いたときの順一の表情。
しゃべっている時は熱い単純?な男のようでありながら、この時の言葉にはしない憂いの表情がいいのね~♪♪
オープニングでの国仲さんに金魚を手渡すときの、切なげな表情もやば~い!です。 でもでも、

今回も人妻との報われない恋なの~!!!

切ない顔の順一くんには萌えるのですが、そろそろ成就する恋愛をみたい~!!

話は変わりますが、つくば市内のバッティングセンターがアウトレイジのロケ地だったそうです。健ちゃんが市内に来てたの~!!!野次馬しに行きたかった(爆)

コメント