Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

水泳(7/14)

2006-07-14 22:22:12 | Swimming
本日のメニュー
  • 100 m Free ×7 (Free and Breast by turns)
  • 100 m Breast ×7 (Free and Breast by turn)
  • 100 m Individual Medley ×1
  • 50 m Tread Water ×1
  • 50 m Scissors Kick ×1
合計1,600 mでした。

ちょっと身体が疲れ気味です。やっぱり1個メと巻き足が効いているようです。しばらくこのメニューを続けて負担に感じなくなれば、結構力が戻ってくるんじゃないかという根拠のない楽観…

本日の距離:1.6 km
累計の距離:13.5 km
本日の天気:

気になるニュース(7/14)

2006-07-14 22:18:31 | News Headline
指マウス
 # 何が何でもちっちゃ~いマウスがお好みの方、如何ですか?

「日本のIT技術者、幸せではない」──MSの課題
 # 「あんたらのおかげでな」っていうツッコミはなしのようです

ジダン発言、差別には反発の声 暴力には批判 仏国内
 # 難しい問題ですが、暴力だけはいけません

FIFAがマテラッツィへの調査開始 ジダン退場問題
処罰は難しいか? ジダンへの侮辱発言
サッカー=FIFA、ジダンとマテラッツィを聴聞会に召喚
 # 結局、言った言わないの水掛け論になるだけじゃないかと…

ソニーBMGの統合無効 EU一審裁、欧州委承認覆す
「Sony BMGの設立承認は無効」、欧州裁判所の判決
 # おいおい、今頃そんなこと言い出してどうする…

夜明けに落ちるサガリバナ、ツアーが人気 沖縄・西表島
 # 景色もそうですが、香りがまたいいらしいですね

北朝鮮、自ら孤立 中韓とも間合い微妙に
 # 一人になりたい年頃なのかも

イスラエルには防衛権がある=ブッシュ米大統領
 # だからって、他国の国際空港を攻撃してよいという理屈になるんですか?

米国、イスラエルのガザ侵攻を非難する国連安保理決議案に拒否権行使
イスラエルのガザ侵攻非難決議を否決 安保理で米拒否権
 # 「時期を失しており、時勢に遅れている」…そう思うんだったら拒否権なんか使うなよ

イスラエルがヒズボラ拠点の爆撃を継続、橋や燃料貯蔵所を攻撃
イスラエル軍、レバノンの幹線道路空爆 陸海空を封鎖
 # 案の定、調子に乗ってます…レバノンって主権ないの?

医学部で研究費流用、女性職員を懲戒解雇 昭和大
 # よほど信用されていたんでしょうね…裏切られた方が可哀想というか…

Microsoft、“スパム・ページ”を識別する新技術を開発
マイクロソフト、ウェブスパム対策ツールを開発
 # MSに睨まれたらみんなスパム扱いされたりして…

「見えない2次元コード」使った画像処理技術を開発、日本IBMなど
 # てことはUV LED搭載携帯電話が出るってことね?

Amazoncom、CBS Newsのニュースやドキュメント番組を提供
 # 面白いサービス始めましたね

「PowerPoint」に新たな脆弱性--「Office」全体に影響が及ぶ可能性も
Word、Excelに続きPowerPointにも未パッチの脆弱性
 # 得体の知れないPPT添付ファイルは開かないようにしましょう

補助金1658億円塩漬け 農水省所管財団法人
 # お金の塩漬けって美味いのかなぁ

インテル、Conroeの詳細を発表
Intel to drop "Conroe" embargo this Friday
 # Appleはこの中のどれを採用してくるのか…


FOMA「SH702iS」を発売
HI-Quality ASV液晶が美しい大画面ケータイ「SH702iS」7月21日発売
 # 液晶画面に拘りのある方、如何ですか?

古生物学:歯のある謎の生物 Palaeontology: A ghost with a bite Nature 442, 146-147 (2006)
進化:カンブリア紀中期のバージェス頁岩で見つかった歯舌をもつ軟体動物の化石 A soft-bodied mollusc with radula from the Middle Cambrian Burgess Shale Nature 442, 159-163 (2006)
 # カンブリア紀ってヘンな生き物がいっぱいいて大好きです

A Sanger/pyrosequencing hybrid approach for the generation of high-quality draft assemblies of marine microbial genomes PNAS 10311240-11245 (2006)
 # 454テクノロジーの評価論文です…「J. Craig Venter Institute」なんての作ったんだ…

ヤシガニ、東京の住宅街に 全長60センチを捕獲
 # 飼うんなら責任もって飼えよ

高校部室で爆発、5人やけど コールドスプレーに着火か
 # やっぱり最低限の科学の知識くらいもてるような教育を考えないと…

「今どきのハッカーは脆弱なサイトをググっている」,米ISSディレクター
 # そんなものまでググれるんですか?

USBミサイルランチャー:3980円で販売中
 # ドラえもんに笑た

ドコモ、燃料電池を利用したFOMA用小型充電器を試作
ドコモとアクアフェアリー、水素を燃料とするFOMA用マイクロ燃料電池を共同開発
 # 燃料電池搭載携帯電話の登場も近いのかしら

凍結の研究費106億円支給へ 早大
 # 「1日からの13日分は各研究機関が自腹を切る形」…早大、恨まれるだろうなぁ…

脳と機械のインターフェイス

2006-07-14 21:41:07 | News Pick Up
攻殻機動隊で脳がネットに繋がり、車を遠隔運転するなんて芸当をいとも簡単にやっていましたが、決して夢ではなくなってきました。

Brain-machine interfaces」Nature Web Focus
神経:思考を行動に転ずる Neuroscience: Converting thoughts into action」Nature 442, 141-142 (2006)
神経:四肢麻痺患者によるプロテーゼ装置のニューロン集団活動を介した制御 Neuronal ensemble control of prosthetic devices by a human with tetraplegia」Nature 442, 164-171 (2006) Full Text (FREE ACCESS)
脳内チップで直接機器操作に成功」ITmedia News

Natureがフォーカスするほどの画期的といってよい技術革新じゃないかと勝手に思っています。脳に100本(うち96本が利用可能)の電極アレイチップを脳の運動皮質と呼ばれる部位に埋め込み、電気信号を外部とやりとりすることでマウス操作やロボットアームのコントロールが可能になったとのこと。しかも被験者は25歳男性の四肢麻痺患者で麻痺してから何年も経っているにもかかわらず、この運動皮質を利用して外部デバイスの操作が可能だったそうです。これはつまり、脳にシグナルを送り込むだけではなく、脳からのシグナルを取り出してコンピュータを介して様々なデバイスの操作が可能であるということです。それはロボットアームに限ったことではないでしょう。訓練にどれくらいの時間が必要なのか分かりませんが、少なくともヒトが持つ神経ネットワークを介さずに各種デバイスを動作させることが出来るということは、真っ先に義手・義足への応用が考えられるのではないでしょうか?

義手・義足もロボティクス技術の発達によりかなりの性能を発揮するようになっていますし、四肢神経のシグナルを感知して動作させるようなことも研究されているようですが、運動神経が未発達なうちに失った四肢の場合にはそれも難しいことが想定されます。しかし、脳とデバイスが直接やりとりできるのであれば、改めて脳をトレーニングし直すことで義手・義足を操作できるはず。

それ以上に、脳を訓練することで様々なデバイスを体躯に頼ることなく動作させることも可能になるのかも知れません。思いつきで一番ありがたそうなのは、脳で直接文字入力。これが出来たらかなり便利そうです。あとはお絵かきかな。

ちなみにNatureのWeb Focusですが、ビデオストリーミングとかいろいろとあって結構詳しく情報を得ることが出来ると思います。但し、全部英語ですけどね。一番衝撃的なのは、Free Accessになっている論文のSupplementary Notesにあるムービーです。実際に脳でポインタやゲーム、ロボットアームを操作しているところが見られます。ご興味のある方、一度是非ご覧くださいませ

# 各ページ全てが職場だから繋がるのか、アクセスフリー状態なのかいまいち不明…

2006-07-17 16:02:05
やっぱり職場だから繋がるページだらけだったようですね
「『Brain-machine interfaces』Nature Web Focus」には繋がるようですので、そこから貼られているリンク先で必要なページがあればメールでお知らせください。PDFでお送りします。

# 「日本語に訳して」ってのは勘弁してください

続:SIMPUREシリーズに不具合

2006-07-14 20:14:08 | News Pick Up
昨日発表されたSIMPUREシリーズの不具合ですが、SIMPURE Lのみ私の知る限り異例の早さで対応がなされるようです。

「SIMPURE L」の販売再開(一部地域)およびソフトウェア更新の対応開始のお知らせ」NTTドコモ
「SIMPURE L」の販売再開について」NTTドコモ
SIMPURE L、16日から販売再開」ITmediaビジネスモバイル

以下、発表内容をマルっと引用
  1. 販売再開日
      2006年7月16日(日曜)【東北・関東甲信越・東海・北陸・中国・四国地域※】 ※その他の地域につきましては再開時期が決まり次第、別途お知らせいたします。
  2. 弊社故障取扱窓口でのソフトウェア更新について
      2006年7月14日(金曜)より、ソフトウェア更新を実施させていただきますので、大変お手数をおかけしますがお近くの弊社故障取扱窓口までお越しいただきますようお願いします。
  3. ダイレクトメールの送付について
      【 発送開始日 】 2006年7月20日(木曜)より順次お送りいたします。 ※地域により到着までお時間がかかる場合がございます。 【 送付内容 】 「SIMPURE N」「SIMPURE L」をご愛用のお客様へ(ご案内状) ※「請求書等の送付先住所」へ送付させて頂きます。
  4. ソフトウェア更新に関するお願いとご注意
      ※本お知らせ直後には弊社故障取扱窓口が混雑することも予想されますので予めご了承ください。 ※現在お預かり修理中のお客様におかれましても、本事象の修理を実施した上で返却させていただきます。修理が完了次第、お預かりした窓口よりご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 ※お客様の携帯電話の状態(破損、水濡れ等)によっては、修理ができない場合がありますので予めご了承ください。 ※本事象以外にも、より快適に「SIMPURE L」をご利用いただくための更新が含まれております。 ※「SIMPURE N」につきましては、現在、販売再開及び弊社故障取扱窓口でのソフトウェア更新の準備を行っております。準備が整い次第、速やかに弊社オフィシャルホームページ等にてお知らせいたします。
  5. お問い合わせ先
      ご不明な点等がございましたら下記までお問い合わせください。 「SIMPURE」お問い合わせセンター 【電話番号】 0120‐647-090 (携帯電話・PHSからもご利用いただけます。) 【受付時間】 平日・土曜・日曜・祝日 午前9時~午後8時 【開設期間】 2006年9月30日(土曜)まで
ちなみにSIMPURE Nの対応についてはまだ未定。なんか、LGってやる気あるかも…