Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

気になるニュース(12/22)

2005-12-22 22:47:56 | News Headline
網膜投影式プラネタリウム:セガトイズ・ハンディホームスター
 # 予約して買ったです・・・綺麗です・・・が端っこ見にくいです

スクープ:ソニーの新MP3プレーヤはCONNECT不採用、ATRACサポートを廃止!
 # あくまでカーステレオの着脱式フラッシュメモリの話・・・

米HDD大手シーゲート、マクスターを19億ドルで買収へ
 # あら・・・来年後期からはMaxtor→Seagate・・・

QuickTimeおよびiTunesにヒープ・オーバフロー脆弱性
 # 「信頼できないソースからの.movファイルを開かないこと」だそうです

医療ウラ・オモテ:医師は本当に足りないのか?
 # 「医療が必要な人々が満足できる医師が必要な数だけみつからない」・・・

Monolith Premium MX700:アンブレイカブルなMP3プレーヤ
 # ごっついの好きな方、如何?

米軍がイラクで水冷式空調服を導入
 # クーラントを真っ赤にしておくとか・・・

LGから水も洗剤も使わない洗濯機
 # 「水蒸気で服のしわを伸ばして臭いをとるスチームモード」・・・
 # ドライクリーニング代わりになるみたい

NTTドコモ、iモードで迷惑メール対策機能を拡充--受信条件細かく設定可能に
 # 今よりは融通が利きそうです

汗を認識する新しい生体認証技術--米大学研究者が開発
 # 「発汗の形跡をスキャン」して「発汗パターン」(汗の流れ方)を検知するそうです
 # あくまでも指紋などと合わせて使うようです

進む地球温暖化:2005年の平均気温は観測史上最高?
 # 「京都議定書を拒否したブッシュ政権」・・・

フセイン元イラク大統領、拘束中に米軍から拷問受けたと主張
 # 「オオカミが来たぞ~!」ってまた叫んでます

スヌーピーを刻印した「iPod nano」、限定1000台販売
 # スヌーピー好きの方、如何?

MediaFLOの国内事業化目指し,KDDIとクアルコムが企画会社設立
 # ワンセグと違うんですか?

20年ぶりに寒冬の恐れ 気象庁が異例の是正
 # 85~86年冬以来・・・寒かったっけ?

大雪被害で野菜価格が高騰 中川農水相、支援を指示
 # や、野菜が上がる・・・

「まるで陸の孤島」 風雪と闇が生活襲う 新潟
 # 大丈夫かしら・・・元同僚のtentenさん・・・

インクジェット技術で人工骨、2007年にも実用化
 # 思わぬところで思わぬ技術・・・結構キーワードだったりします

ES細胞:写真偽造認めた研究者を告発 ソウル大の黄教授
 # 「すべて同病院の受精卵ES細胞と一致した」・・・クロのようです

iPod「コンパニオン」?

2005-12-22 22:07:31 | Apple
Engadget Japaneseによれば、複数の(たぶん)「噂系」サイトに掲載されている情報として、iPod「アクセサリ」じゃなくて「コンパニオン」と呼ばれる周辺機器シリーズをアップルが発表する可能性があるらしいです。

読んでいてもいまいちピンと来ないのでよく分かりませんが、なんかHDDやら何やらいろいろと多機能なでっかいiPod用のドックみたいなもんでしょうか?

あと、無線iPodが「衛星ラジオ受信機能かもしれないという話」ってのもなんともはや・・・。やっぱりピンと来ないまま・・・。

まま、あくまでも「噂」ですから(笑)

携帯電話のセキュリティ

2005-12-22 19:37:27 | News Pick Up
毎日欠かさない(欠かせない?)「代々木のパパ Blog」のエントリー「DoCoMo vs. au――結局どっちが安いの?」を見て、ふと携帯買い換え衝動に駆られていますが(汗)、最新機種のモバイルSuicaとかiDとかEdyとかいろんな機能を使いたい反面、セキュリティがいつも心配になります。特に盗難や紛失時に大丈夫なんだろうかと・・・。

で、SAFETY JAPAN 2005のこんな記事。
セキュリティの今を読み解く10のキーワード:携帯電話のセキュリティ

セキュリティのために使用制限を設けるというのは、非常に企業的な考え方でしかも個人ユーザ向きではありませんね。遠隔データ消去が既に使えるらしいですが、「携帯電話事業者が提供するASPやネットワーク接続サービスに加入するなどの利用条件がある」そうです。携帯電話利用者全員が利用可能な遠隔データ消去サービスを早く実現して欲しいところです。
あとは、まだ実害が出たわけではないですが、携帯に感染するウィルスの脅威ですね。いつかは物凄い勢いで拡散が起こるような気もするのですが、未然に何とか防ぎたいものです。
世の中、便利になればなるほどリスクはつきものですが、最近のリスクは実害が甚大ですので困ったものです。恐ろしや恐ろしや・・・。

# 思わず吹き出した変換ミス「ウィルスの胸囲」
# どこが胸やねん!

Aspergillusゲノム

2005-12-22 13:40:12 | News Pick Up
麹菌のゲノムが決まったそうです。
麹菌ゲノム解読、多めの遺伝子が「うまみ」醸す?」(asahi.com)

ていうか、麹菌だけじゃなくてAspergillus属のゲノムが複数まとめてnatureに載ってます
・News and Views「ゲノミクス:カビがいっぱい!
・Articles「遺伝:Aspergillus nidulansのゲノム配列解読とA. fumigatusおよびA. oryzaeとの比較解析
・Letters「遺伝:病原性、アレルゲン性を持つ糸状菌Aspergillus fumigatusのゲノム塩基配列
・Letters「遺伝:麹菌のゲノム塩基配列解読と解析

asahi.comの記事では麹菌についてしか述べていませんが、Aspergillus(コウジカビ)属の複数のゲノムが決められたことで、有用性に関わる遺伝子や、アフラトキシンなどの毒性、病原性に関しても知見の基盤が得られると思います。
カビは自然界に非常に多く存在しますが、全てが悪者なのではなく、分解者としての非常に大きな側面を持っている上に、昔から多方面で応用されてきた経緯もあるので、ゲノム情報に基づいた解析や応用が進むことを期待したいものです。

# それにしても、どうしても遺伝子の「数」にこだわりたいのね・・・