ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

両津式貯蓄法!?

2024年06月20日 12時44分45秒 | 男は黙って1人チャリ通!

今日も朝からチャリでした。

 

 

今朝のツバメ達、朝から忙しくエサをねだる、

大きい子は目が開いてきた、青シャツのおっさん、

ウロウロしてるな~と認識しとるかな~?

 

 

曇です、涼しいけど湿度が高い!

 

 

田んぼの中をカモ達がウロウロしてました、

今年も田んぼのお世話しに戻ってきたようです。

 

 

シャーと静かに回るタイヤ、気持ちエエ!

無駄な音が聞こえないほど調子がいい証拠だ!

 

 

※この先、大量のダンゴムシ・ナメクジの画像が

出て来ますので苦手な方はここでサヨナラです。

 

 

我が家は田んぼに囲まれた田舎の住宅地なので、

キャベツの外側など庭の端にポイポイ捨ててます、

 

そうすると夜間にアリやダンゴムシ・ナメクジが

出て来て食べてくれるのですが、

 

最近、明るい時でもかなりの数出て来て食事してます、

もう、餌付けしているようなもんです。

 

 

大量のダンゴムシのおかげでみるみる芯だけに

なっていくキャベツの外側。

 

 

ダンゴムシは森の掃除屋とも呼ばれ、落葉などを

食べて分解してくれるとのことですが、

 

 

柔らかい葉っぱのおいしさを覚えた我が家のダンゴムシは

キャベツを見つけると湧いて出て来てパクパク!

 

このまま、このダンゴムシをキャベツで大量に養殖して、

フンを肥料として売り出せば、ポカリ代ぐらいは

稼げるかもしれませんな~。

 

ではまた

 

パクパク!うまいホルモン食べようぜ~~~!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピカピカスクスク! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男は黙って1人チャリ通!」カテゴリの最新記事