ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

さあ、あと3勝!!

2018年10月31日 13時54分58秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。


懐具合と同じように冷え込んできたな~。



踏切で鉄粉を浴びながら吉備線を見送る。



この黄金色の太陽が純金だったら、
山の向こうまで探しに行くのに!



吉備津彦神社参道を学童帰りの小学生が
隊列を組んで歩く。



吉備路自転車道をしっかり回して漕ぐ、
まだまだ動いていれば暖かいです。



自転車道の端から未舗装路に入り、
吉備津神社を目指す!



どうかホークスが4勝できますように!!



白馬の像にも白星が付きますように!と
念入りにお願いしてきました。



境内の大銀杏がきれいな黄色に色づき、
ホークスの勝利を後押ししてくれてます!


のんのんさんにも寄り、必勝をお願い。



ありゃ、また賽銭箱のカギ壊されとる!
3回目か?ホンマに困ったもんじゃ!



いつも穏やかなのんのんさんも、
少し怒っているように見えました!

ホンマにバチ当たるで~!!


そして、今朝・・・・。



イッキに温度が下がったようです、
あまり実感はないけどネ~。



まだ厚着することもなく、いつも通りの薄着、
風は冷たいが、もう11月じゃもんな~。



イヤ~、しかしカープの粘りには参った!
勝てたけど、ギリギリじゃ~!!



もっと早めに継投でかわしていくと思って
ましたが、石川がケガで少し狂ったんかな?



まあでもお参りのおかげで、何とかリードを
保ったまま終われて良かった~!



デスパにHR出たし、ギータもアタリが出て、
そろそろデカい打球も見せてくれそう!



クライマックスのライオンズ戦のように、
とにかく相手より1点でも多く取って勝つ!!



丸が目を覚ます前に4勝して日本一じゃ~!

ではまた

今日も勝って!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!  


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にできる事は神頼み!!

2018年10月30日 11時23分43秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



月曜日はバタバタしますな、さあ、帰ろう!



夕焼けが黄金色でゴージャスな道じゃ。



ボチボチ肌が乾燥してくる季節、
保湿クリームとリップが手放せん!



まだ月末ではないけど、お願いがあるのです!



ホークスが4勝しますように~!!
いつもの実力が出せますように~!!



27日に境内で猿がでたようです、
目を合わせんように、キキ~!!



吉備路自転車道をしっかり回して進む。



家の近くまで来ると、もう薄暗い、
一番事故が多い、魔の時間帯じゃ!

車から目立つように早めにライト点灯じゃ!


そして今朝・・・・。



赤系を身に着けないよう気を付けて出発!
福岡では負ける気がせんのですよ!



ピリっと冷たい空気を吸い込んで漕ぐ!
空気がウマいうまい!



吉備津神社参道でおじいさん達のビール授受現場に
遭遇、貰った方の「かたじけない」がカッコエエ!



吉備路自転車道をひた走る。



キレイに刈られている未舗装路を駆る!
人生は未舗装路、凸凹の方がおもしれえ!



刈り取った稲を干している、刈った稲のニオイが
新品の畳のようでエエにおいじゃ~!!



しばらく漕ぐと、まだじんわり汗をかく季節、
冷たい風で風邪ひかんように注意せんといけんな。

ではまた

煮て良し、焼いてよし!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!  


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃも煮込んでみようかな?

2018年10月29日 20時36分46秒 | 週末たき火族!
土曜日の夜、ハロウィンの一行が我が家にやってきた!



私も勘吉に変装してお出迎え!



よく来た女子達、さあ、お菓子をあげよう!



ワオ、女子からもお菓子貰っちゃった~!



また来年も来てね~!


そして次の日・・・・。



今シーズン初めてストーブに火を入れた!
もつ煮込みの研究のために必要なのじゃ!



まず、ニンニク・ショウガ・長ネギをみじん切り
にして、鍋で炒める。



調理担当は嫁さん、私は味オンチなので、
当てにならないとの事です。



いい感じに炒めたら、小腸を投入してさらに炒める、



そしてみそ・醤油などなどで味付けして煮込む。



私も嫁さんに変わって様子を見たけど、この距離の
ストーブは、えげつなく暑い、汗拭き出るわ~!



天気が良かった昼間、珍しくスッポン大が
日向ぼっこ中、しっかり浴びとけよ~!



2時間煮込んで完成!



確かにホロホロに柔らかくなったけどな~、
これといって特徴のないもつ煮込みじゃ~!

もっと革新的で病みつきになる、今までにない
もつ煮を目指して、まだまだ研究は続く!!

ではまた

究極を求めて!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 

blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キライになったわけじゃない?!

2018年10月26日 14時29分23秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



ずっとPC作業で目がショボショボ、 さあ、帰ろう!



夕日に向かって走る、もうドラフト始まっとる!



シートのかけられた土手、ここから見ると
土が崩れて堤がへこんでいるのがわかる。

まだまだ時間かかりそうじゃな~。



真っ赤な吉備線を夕焼けを見るかのように
穏やかな心で見送る。



茜色の吉備路自転車道をクルクル回して走る。

最近、反抗期まっしぐらの次女、少し注意したら
「うっせ~な!向こう行って!!」と悪態をつく。

昔は素直な子だったのに!と、昔の動画をみてみる。



ガムシャラにチャリや1輪車を漕いでいた次女!
私と一緒に毎日懸垂してた次女!
あ~、懐かしい!

少しずつ大人になっていくのを見守りながら、
寂しさを感じずにはいられないひっぱりオヤジです!

ではまた

みんな笑顔で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!

blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産は八ツ橋と土産話!

2018年10月25日 11時25分30秒 | 男は黙って1人チャリ通!

きのうの帰りはチャリでした。



何も考えずに走っていたら土手道へと続く
いつもの橋を渡っていた、習慣ですな~。



すごい久しぶりに土手道に来た感じじゃな~、
まあ、車が来なかったのでのんびり走れた。



先週末の流鏑馬は結局行ってません、野球観てて
ホークスが勝ち興奮していて忘れてました。



駐車場に20トンクラスの巨大クレーンが
鎮座してました、でかい工事始まるんかな?



雨上がりの吉備路自転車道はカラッと爽やか!



家の近くでセイタカアワダチソウが黄色い!
幸い私には害はなく黄色が映えてキレイです!



大きなお月さんが出てきた頃、



修学旅行から帰ってきた長女が乗っている
吉備線が備中高松駅に入ってきた。



解散式では生徒を代表して長女が先生や
引率の方に感謝の言葉を言ってました。

帰ってからも道中のみやげ話をしゃべるしゃべる!
話だしたら止まらない、落ち着け落ち着け!


そして、今朝・・・・。



暖かい朝と思っていたのは自分だけで、
みんなは寒い寒いと言ってました。



眠たくなるほど気持ちがええ日射し!



吉備津駅前を画板を持った生徒が歩いている、
写生大会かな?なに描くんじゃろか?



吉備路自転車道もええ天気!



吉備の中山が煙で霞んで幻想的じゃ~、
煙がお線香の様な香りで癒される~!



吉備津彦神社の池は、ほぼ水無し、
魚たちはどこに行ったのか?



駐車場の橋に積んであった巨石群をクレーンで
撤去してます、巨大クレーンはこのためか?



広い方の土手道を走る、静かで安心して走れる!



国道沿いの広い歩道を走る、分離帯の緑地に
雑草が生い茂り、見栄えが悪い!

マラソンコースを優先的にきれいにせず、
ここもさっさと刈っていただきたいもんだ!

ではまた

炊きたて新米と!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!  


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする