きのうは行と帰りでチャリ娘と漕ぎました。

準備できたか~?

「OKで~す!」

早朝は冷えたみたいじゃけど、グングン上がり5.3℃

さあ、出発じゃ~!

雲ひとつなく、太陽サンサン!ポカポカじゃ~!

帰りはもっとあったかくなるから、そのかっこじゃ汗かくな!

日陰はまだ霜が溶けてなく、真っ白のまんまでした。

春真っ盛りの吉備路自転車道に到着。

ギアを重くして立ち漕ぎでトップスピードじゃ~!

で、そのまま激坂に侵入してすぐに足を着いていた、
ギアチェンジするタイミングをわかってないのだ!

2本目は軽くして無事登り切り、押しボタンをポチっ!

選挙の看板の横を通過、この子達が住みやすい世の中を
本気で作ろうとする人達の写真が貼られますように!

抜きたいけど抜けないセナおばあちゃん出現!後方で待機して
先に走ってもらうのが正解、どうぞどうぞ!

終始気持ちよく漕げました、無事保育園に到着。

朝のチャリ娘の走行距離5.89キロ
そして、夕方・・・・。

さっそうとチャリに跨り準備完了!
よっしゃ、帰るで~!

工事で通行止めだった保育園裏の細い道、ようやく
工事も落ちついて通れるようになってました!

帰りも信号の押しボタンをポチリ!

吉備路自転車道に到着、ギアをガチャガチャ重くして、
ブイ~ンと加速するチャリ娘、速いわ~!

ガタガタ道もガシガシ漕いでラリーカー並みの迫力走行!

やったぜ!イイ色のボックリ獲得!

のんのんさんに到着するとトレーナーを脱ぎ捨て、暑い暑い!

「もう、さむくなりませんように~!」

半袖で身軽になり、さらにパワフルな漕ぎっぷりじゃ~!

半袖親子で気持ちよく漕いで、無事家に到着!

「ひじカサカサじゃから、クリームぬって~!」と
白くなったヒジを突き出すチャリ娘。

帰りのチャリ娘の走行距離6.01キロ、この日の合計11.9キロ!

家に入ると、この日40歳になった私の為に、
みんなで飾り付けしてくれていました。

春休みに入った小学生2人も手伝ってくれたみたいです。

ついに四十路に突入じゃな~。

お~、めでたいな~!!

この飾り付けのプロデュースを担当してくれた嫁を担いで
とりあえずスクワット10回して感謝を伝える私。

長女によるインタビュー、「どうですか?」と聞かれ、
「そうっすね~、感無量です!」

40歳を祝うにふさわしい晩御飯をお腹パンパンに
なるまでいただきました。

間髪入れずにケーキ登場!まあ別腹ですから!

40歳のおっさんのケーキに最強妖怪レッドJ!
ケーキ職人のセンスと技量に感服しました!!

みんなからプレゼントもらいました、こじはるの写真集は
おねだりしていませんが、うれしい限りです!!

息子の手紙、画力がアップしていて驚いた!

次女の絵は、今、この時期にしか書けない絵だろうな~と
ホッコリさせられました。

長女の絵、特徴を的確に捉えながらも、オモシロくて
味のある絵に大爆笑!!

見た目は37歳じゃけど、おでこは60歳だそうです!

「・・・・・・・」

「その通り!!」
大爆笑に包まれた40歳の私の誕生日、みんなありがとう!
これからもゲラゲラ、ワイワイがんばります!!
ではまた
別腹にも詰め込むんだ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村

準備できたか~?

「OKで~す!」

早朝は冷えたみたいじゃけど、グングン上がり5.3℃

さあ、出発じゃ~!

雲ひとつなく、太陽サンサン!ポカポカじゃ~!

帰りはもっとあったかくなるから、そのかっこじゃ汗かくな!

日陰はまだ霜が溶けてなく、真っ白のまんまでした。

春真っ盛りの吉備路自転車道に到着。

ギアを重くして立ち漕ぎでトップスピードじゃ~!

で、そのまま激坂に侵入してすぐに足を着いていた、
ギアチェンジするタイミングをわかってないのだ!

2本目は軽くして無事登り切り、押しボタンをポチっ!

選挙の看板の横を通過、この子達が住みやすい世の中を
本気で作ろうとする人達の写真が貼られますように!

抜きたいけど抜けないセナおばあちゃん出現!後方で待機して
先に走ってもらうのが正解、どうぞどうぞ!

終始気持ちよく漕げました、無事保育園に到着。

朝のチャリ娘の走行距離5.89キロ
そして、夕方・・・・。

さっそうとチャリに跨り準備完了!
よっしゃ、帰るで~!

工事で通行止めだった保育園裏の細い道、ようやく
工事も落ちついて通れるようになってました!

帰りも信号の押しボタンをポチリ!

吉備路自転車道に到着、ギアをガチャガチャ重くして、
ブイ~ンと加速するチャリ娘、速いわ~!

ガタガタ道もガシガシ漕いでラリーカー並みの迫力走行!

やったぜ!イイ色のボックリ獲得!

のんのんさんに到着するとトレーナーを脱ぎ捨て、暑い暑い!

「もう、さむくなりませんように~!」

半袖で身軽になり、さらにパワフルな漕ぎっぷりじゃ~!

半袖親子で気持ちよく漕いで、無事家に到着!

「ひじカサカサじゃから、クリームぬって~!」と
白くなったヒジを突き出すチャリ娘。

帰りのチャリ娘の走行距離6.01キロ、この日の合計11.9キロ!

家に入ると、この日40歳になった私の為に、
みんなで飾り付けしてくれていました。

春休みに入った小学生2人も手伝ってくれたみたいです。

ついに四十路に突入じゃな~。

お~、めでたいな~!!

この飾り付けのプロデュースを担当してくれた嫁を担いで
とりあえずスクワット10回して感謝を伝える私。

長女によるインタビュー、「どうですか?」と聞かれ、
「そうっすね~、感無量です!」

40歳を祝うにふさわしい晩御飯をお腹パンパンに
なるまでいただきました。

間髪入れずにケーキ登場!まあ別腹ですから!

40歳のおっさんのケーキに最強妖怪レッドJ!
ケーキ職人のセンスと技量に感服しました!!

みんなからプレゼントもらいました、こじはるの写真集は
おねだりしていませんが、うれしい限りです!!

息子の手紙、画力がアップしていて驚いた!

次女の絵は、今、この時期にしか書けない絵だろうな~と
ホッコリさせられました。

長女の絵、特徴を的確に捉えながらも、オモシロくて
味のある絵に大爆笑!!

見た目は37歳じゃけど、おでこは60歳だそうです!

「・・・・・・・」

「その通り!!」
大爆笑に包まれた40歳の私の誕生日、みんなありがとう!
これからもゲラゲラ、ワイワイがんばります!!
ではまた

別腹にも詰め込むんだ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


にほんブログ村