ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

たまには遠回りで。

2023年10月31日 11時29分07秒 | 男は黙って1人チャリ通!
今日は朝からチャリでした。



早く準備できたので、いつもと逆の方向に出発!



家の近くの足守川の土手に出た、
これを南下して行こう!



週末にチャリを磨いたので輝きが違う!
各機構の動きもさらにスムーズ!
ペダリングの軽さもアップで回る回る!



ポカポカの土手ですが、日陰に入ると
ピリっと冷えてますな。



新幹線の高架にぶち当たると左折して
西に進路を変える、しばらく車の多い道の
歩道を走る、歩行者いませんので。



歩道はつまらないので、裏道へ、
段差も少なく安全なのよ。



裏道が終わり再び歩道、いつもの笹が瀬川を
越えて車の多い道へ。



チャリは基本車道を走るもんですが、
この自転車帯のない道を走れますか?
車もチャリもどっちも危険やで!



いつもと違う道で遠回りして通勤、
気分転換にはなりますが、いかに
普段の通勤ルートが優秀かわかるな~!

やっぱり車と並走しない道を走るのが
チャリ通勤の基本だと実感です!

ではまた

あっちこっちで!うまいホルモン食べようぜ~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨雲の足跡をたどって。

2023年10月26日 11時08分39秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



出る直前まで雨雲レーダーとにらめっこ、
家の方向にキツイ雨雲が北から南へ移動中、
事務所は全然降ってないのにな~。



走り出したら雨の匂いがする、
どこかで降っているのは間違いない。



吉備津彦神社参道の土が湿ってました、
少し前まで降っていたようです。



吉備路自転車道に入っても地面は濡れてない。



しばらく走ると、おや?濡れとるぞ。



さらに走ると、もうビショビショ、
降ってはないんじゃけどな。



泥ハネが怖いので、イッキにペースを落とし
チンタラ漕いで帰りました、いわゆる
大気が不安定で局地的に雨が降るってやつ。

家の周辺は結構降ったみたいで、
ずぶ濡れにならんで良かったわ~。

ではまた

雨避けて!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい走り方。

2023年10月25日 12時21分43秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



いつもの橋は夕焼けです。



やっぱりこっちの方が色はイイですな。



小径車に乗り換え、トップのギア1個分
軽くなったので、回転重視の漕ぎデス、
足が細くなるかもしれませんな。



小径車唯一のデメリットは、未舗装路、
特に小石がゴロゴロしている路面は
左右に飛ぶような感じになります。



もう1つ、未舗装路でよく小石を跳ねる、
タイヤの回転数が高いので小さな石が
靴に入ってきます、靴が悪いのもあるか。



クルクル走る吉備路自転車道、ちなみに
変速機は外してます、最重ギア固定です、
この車体と相性が悪いみたいです。



自転車道出口付近、前を走る女学生が
振り向いた後、全速力で走って行きました、
よほど私の走り方がヤバかったんかな?



4年ほど倉庫で眠っていたので、
重整備してあげないといけませんが、
ここから年末まで地獄巡りの日々なので、

軽整備の繰り返しで乗り切ろうかと
思っています、パンクとかチェーン
切れるとか、フレーム破断とかしないでね!

ではまた

逃げないで!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライト&ピースな吉備路自転車道

2023年10月24日 11時30分10秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りはチャリでした。



こっちのカメラの方が夕焼けはキレイだ。



さあ、クルクル漕いで帰りましょ~!



あ、そういえば週末流鏑馬神事あったんか、
日曜やることが多すぎて忘れとったわ~。



11月も見えてきたので、日暮れが早い、
前後LED点滅で走りました。



信号の車屋、BMW Z4がたしか70万ぐらい
の値札だったのが、総額表示に変わって、
108万でした、高く感じるかな?



時折、ググっと冷える箇所がある、
寒さの塊がそこにあるのか?
薄い上着を準備しておこう。


そして今朝・・・・。



今日も晴れの国おかやま全開じゃな。



水中でコイがジッとしていました、
水中はまだまだポカポカかな~。



狭い道でお婆さんチャリダーが降りて
道を譲ってくれた、おばあちゃんありがとね!



平和な吉備路自転車道、風もないし、
ペダルも軽いし、雑音もない、快適!



小学校横の道、カワセミが飛んでは止まるを
繰り返し、道案内をしてくれているようだ、
どこに連れて行ってくれるんかな?



土手道も快走、もう背中以外は
汗もかかなくなりました、秋バンザイ!

ではまた

新米で!うまいホルモン食べようぜ~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクル見とれてまう~!

2023年10月20日 13時46分38秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



チャリの右後方下にカメラを付けてみました、
これが思いのほか面白く、気に入った!



常にペダルを漕ぐ足が見えて、
漕いでいる感がわかる、
これぞチャリ映像の決定版かも?



今まで様々な角度を研究してきましたが、
これは、続けていきたいと思います。


そして今朝・・・・。



信号で停まると急に降り出した、
結構は勢いで、思わずリュックの
カバーをかけるほどでした。



空はそれほど暗くないので、
すぐ止んでくれると信じてます!



さっきよりは小降りになってきた、
この調子じゃ~!



このアングルはカーブの時に
前輪やチャリの傾きも見れて
ホントにオモシロい。



ボーっと見ていても飽きないので
ぜひ、動画を見て欲しい!



吉備津彦神社参道、いつのまにか
雨は止んでました。



この雨が止むと、さらに冷えてくるそうです、
冬が来ると、肌の弱い私なので
シモヤケや肌トラブルがイヤですな~。

今のうちに、この過ごしやすい気候を
堪能しまくり、漕ぎまくりです!

ではまた

ボ~っと!うまいホルモン食べようぜ~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする