マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

初四国(その1):高松琴平電鉄 志度線

2010-07-27 01:17:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

昨日の午前中は平日しか撮れない貨物列車を撮影してきましたが、たった30分の待ち時間だけでもかなりしんどかったです。
午後からは長い夕立もあり、夜になってからかなり涼しくなりましたね。昼間もこれくらいの気温になってくれると助かりますが・・・。

さて、取っ掛かりは四国旅行の概略だけお伝えしましたが、中身をこれからアップしていきたいと思います。
第1回目は高松琴平電鉄(通称:ことでん)の志度線です。

※撮影は、全て平成22年7月24日です。




まずは昨日ご紹介いたしました市の中心地である瓦町から志度線に乗ります。
志度線は、元々は築港線に線路が繋がっていたようですが、1994年の駅の改良工事に伴い、線路が分断されてしまったということです。現在は行止りホームになっています。

同行したお二人の提案により、海の見えるポイントへと向かいます。
殆ど終点の志度駅に近いこともあり、乗りテツ兼ねて終点の琴電志度駅まで乗り、折り返して原駅で下車します。



終点の志度駅にて。ことでん700形で、元名古屋市営地下鉄の車両です。車両幅が狭くて、一見するとカワイイ感じの電車ですね。大都市出身の車両ですが、ローカルも似合っているように思います。
ちなみに、線路幅は車両の大きさに似合わず、新幹線と同規格の標準軌(1435mm)を使用しています。






スグ・そこ・サンクス!






電車は20分丁度の間隔で走ってまいりますので、往復だと10分おきになります。徒歩で移動しながらの撮影では、効率は良いですけど結構忙しいですね。
出来るだけ海が入るようなアングルを見付けながらの撮影となります。
今回はお二人とも離れての撮影だったので、アングル的には違いがあっておもしろいかもしれません。
殆どの車両は、600形(こちらも元名古屋市営地下鉄)で、3両編成も走っているんですね。



天気が良いのでスッキリした写真が撮れましたが、とにかく、日陰にいないと死にそうなくらい暑いです。太陽は殆ど真上ですから、日陰がほとんど無いんですよね。
隣の房前駅から逃げるように下り電車に乗り、再び志度駅から折り返して出発点の瓦町へと戻ります。

次回は琴平線を予定しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国へ・・・人生初上陸!

2010-07-26 17:11:00 | 写真撮影
こんにちわ。

いやー、暑いっすなぁ~。ase2

今日は夏休みを取っています。4月からの初めての有給です。
久し振りの泊まり旅行で疲れてしまうと見て休暇を予約しておいたのですが、正解でしたね。もうバテバテです。yellow22

土日と四国に行ってきたんですよね~。
中学、高校の頃から九州や中国地方、北海道ですら行ったことがありますが、何故か四国だけは行ったことが無いんです。昔から行きたいところでったのですが、旧型車両の廃車とかで、ことあるごとにきっかけを失ってしまっていたんですよね。
で、今回、lineさん提案で人生初となる四国への旅が実現となったわけです。途中のスケジュールには、シービーさんにもご尽力いただきました。何もしていないのは私だけ・・・。yellow4

土日だけの1泊2日、タイトなスケジュールですのでもちろん往復飛行機。6年振りくらいかな。あまり飛行機も乗ったことがないし緊張。



これは乗って行ったヤツではありません。自分たちが乗ったのはJAL便でしたが、位置が悪くて撮影できませんでした。
家を出てから3時間弱。着くのが早過ぎて、四国に着いた実感が湧きませんね。飛行機は早いわ~。



リムジンバスで高松市内に向かいます。高松空港って、すごく高い位置にあるんですね。かなり山を下った感じがしました。

ホテルに荷物を預けてから行動開始。朝食もとっていなかったので腹減った~。
1発目は讃岐うどんを食べてから、約お昼からの行動です。

まず向かったのは、高松琴平電鉄志度線の瓦町駅。1日フリー切符を購入。



何だか地下鉄丸の内線を思い出してしまうような真っ赤な塗装。これはラッピング車で、オリジナルの塗装ではありません。

志度線は片道で大体30分。
終点の琴電志度駅を出ると、JR志度駅の駅舎が見えました。



琴電志度駅の壁にはこんな案内が・・・



久し振りに聞いた「平賀源内」という名前。『何した人だったっけ?』思わず聞いちゃった。
そっかー、エレキテルだ。
エレキテルって言えば、「必殺仕事人」でひかる一平が仕事の道具として使っていたんですよね。クレームがあったとかで、途中から訳のわからん「石投げ機」みたいのに変わっちゃったんですね。
まあ、そんなことはどうでも良いですが、ここ志度は平賀源内先生の出身地のようです。初めて知りました。

時間が無くて長尾線には乗れなかったのですが、志度線と琴平線の途中まで、それと、築港線の高松築港まで行くことができました。



高松城ってあったんですね。歴史が苦手な上に、四国初上陸、お城には特に興味無しだったので全然知りませんでした。
大阪城、名古屋城、鶴ヶ城くらいしか行ったことが無かったので、随分小さいお城だな~、というのが率直な感想。

ホテルにチェックインし、夜の部へ出撃です。
今回は何とシービーさんがオフ会を設定してくれました。
私もシービーさんのブログのコメント欄を見ていて存じてはいましたが、「くりーちゃー」さんという方なんですね。
シャイ(←自分で言うのも何だけど・・・)な性格なもんで、初対面の話せるかな・・・いい歳こいてドキドキです。

くりーちゃーさんのお奨めのお店でオフ会です。



左がFe4事務局長のlineさん、右側が奥からくりーちゃーさん、Hなシービーさん、くりーちゃーさんのお友達のゴさん



くりーちゃーさんは我がメンバーのオジサン方と同い年くらいらしいのですが、とても年齢を感じさせないかわいい方でしたね。5歳下の私の方が余程年上に見られちゃいそうです。
ゴさんは私よりさらに年下だそうです。早見優にすごく似ているなぁ~、と思える美人さんです。
お二人とも画像を加工するのが勿体無いほど良い表情で写っていたんですよね・・・。

楽しかったですね。時間は気にならなかったんですが、酔いつぶれたシービーさんを抱えてホテルに帰って来たら、なんだかんだで0時近くだったようです。
私はいつもビール1杯(最近は+サワー1杯)くらいでウーロン茶に切り替えてしまうのですが、この日は自分で勝手に盛り上がってしまい、さらに日本酒まで飲んでしまいました。ゴさんは相当なアニメ好き。年代も近いので、話がすっかりシンクロしてしまったようで。最後はろれつが回らないのが自分で分って、すごく恥ずかしかった・・・。

お二人からはお土産までいただいちゃいましてすみませんでした。しかも、気を使っていただいて、かなりテツなものでした。いずれコレクション館でご紹介したいと思います。
いつもそうなんですが、楽しい一時って過ぎるのが早いんですよね。
遅い時間までありがとうございました。また今度四国に行く時、或いは東京にお越しになる時は是非お声掛けいただければと思います。

さて、夜も興奮で時々目が覚めてしまいました。疲れが取れません。多分、昨夜の様子ではシービーさんも潰れた状態なんだろうなぁと思いつつ、あっという間に朝を迎えます。
早朝からの撮影はキツいですが、タイトなスケジュールなので仕方ありません。



朝は高松駅近辺で、その後オレンジタウンへ高徳線の撮影、そして何故か瀬戸大橋を渡って岡山へ(何故?)と向かいます。



初めての瀬戸大橋です。連絡船では1時間を掛けて渡りましたが、現在では20分も掛からずに渡ってしまうんですね。音も迫力がありました。

帰りは・・・瀬戸大橋を渡った記憶が全くありませんzzz

暑かったのも疲れた原因ですが、夏だから仕方が無いですね。帰りの飛行機も少し揺れてスリルありましたし、何と言っても東京に着いたら雨が降った様子で、四国以上に蒸し暑くて参りました。

時間が無くて忙しかったですが、思い出に残る旅となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

あ、まだ終わりじゃないですよ。2日間で120枚くらい撮ってきましたので、まあぼちぼちとアップしていきますんで。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1度だけの出逢い・・・フラノエクスプレス

2010-07-25 00:30:00 | 特急型気動車
こんばんわ。

今日も予約投稿です。

久し振りの北海道ネタです。夏場の北海道はC623を撮りに行ったついでのものばかりで、あまり写真が残っていません。この回は、釧路から上陸し、釧網本線~石北本線~深名線と走りこんだ時に撮影したものです。






平成3年7月10日 富良野~島ノ下間にて

確か、札幌~富良野間を走った特急「フラノエクスプレス」という名称だったと思います。後にも先にもこの1回限りしかあったことがありません。こういった改造車にはあまり興味が無かったですし、当時は未だ団体運用や提携企画が多かったので、敢えて狙いに行ったこともありませんでした。この頃になると、引退が噂されていて敢えて撮ったのかもしれませんが、残念ながらあまり憶えていません。

何とも怪しい空模様ですが、このあと、富良野の街中でワイパーが利かないほどの豪雨うに遭い、喫茶店に避難したことを憶えています。街中の道路が濁流の川と化していましたね。それも今となっては「フラノエクスプレス」と共に遠い記憶です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年6月分 EF65PFだよ~ん

2010-07-24 00:30:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。

今日は早朝出発で時間がありませんので、予約投稿にしています。



平成22年6月12日 EF651093 2070レ



平成22年6月12日 EF651094 3074レ



平成22年6月19日 EF651081 2082レ



平成22年6月19日 EF651091 2071レ



平成22年6月20日 EF651090 2071レ



平成22年6月27日 EF651068 2071レ

6月はあまりPFを撮っていませんでした。天候が悪かったせいもあるでしょうけどね。しかし、原色を見なくなりましたね。かなり運用から外れてきてしまったのでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10/07/17 京葉線いろいろ

2010-07-23 00:22:00 | その他電車
こんばんわ。

昨日の続きです。
全部準備が終わってエントリーするだけだったのですが、全部飛ばされてしまいました。やる気がなくなってしまったので、羅列して終わります。

※撮影は、全て平成22年7月17日です。







以上2点は南船橋駅にて。このカーブで201系を撮っておきたかったんです。ちょうど1発目で来てくれたのですが、切る位置を我慢できなくて、後が切れちゃいました。













E233系でヘッドマーク付が来ました。慌てて撮ったら後ろが切れちゃいましたね。
どうもヘッドマーク掲載直後だったらしいです。










締めは201系で終わりですね。

このあと遅い昼食をとって解散となったわけですが、入ったお店が定食のみでアルコール無し、オマケに全面禁煙。最悪のシチュエーションでしたね。
まあ、私が一緒の時は、お二人のアルコール摂取量も減るようですし、なかなか健康的に撮影会が出来たという感じ・・・に思いましたけど?(笑)

209系のヘッドマーク付が撮れなかったのが心残りでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする