マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

キハ183系「とかち」:新国鉄色時代

2009-09-19 08:47:00 | 特急型気動車
おはようございます。
5連休ですね。今週もかなり仕事で疲れてしまったので、取り敢えず1日目はまったりとしています。

北海道、もう15年以上もご無沙汰しちゃっているんですが、この間、随分と様変わりしてしまったようですね。振り子式のキハ281系や283系、DF200とか、まだ実物を見たことがありません。
そして、私の中では新型車だと思っていたキハ183系も、いつのまにか残りわずかになってしまっているようで。

そして、平成21年10月の改正で、特急「とかち」が全てスーパー化され、キハ183系が撤退してしまうとのことです。
そんなことで、今日は昔に撮影したデビュー間もない頃の特急「とかち」をアップしてみます。

※撮影は、平成2年9月5日、石勝線 楓(当時)~占冠間にて。景色を取り込んだ写真のため、画像は大~きくなるようにしてあります。また、プリントからのスキャンなので、ややシャープさに欠けます。







スラントノーズの0番代を使用した特急「とかち」。
平成2年9月1日のダイヤ改正において、特急「おおぞら」増発分のうち札幌~帯広間運転の列車を特急「とかち」として名称を分離して誕生しました。
当時はまだJR色というのは発生しておらず、国鉄末期に導入されたN183系ことキハ183系500番代に合わせた塗装に塗り替えられた0番代車が多用されていました。特にグレードの高い500番代は「おおぞら」を中心に使用され、私の見た限りでは、「とかち」は0番代を中心に組成していたように思えます。

写真のように、ヘッドマークも絵柄イラストととなっており、現在のような抽象的デザインではありません。のどかな風景をあしらったヘッドマークは、まだ国鉄時代の意識を読み取ることができます。




100番代を先頭にした特急「とかち」。既に増発に伴う短編成化が実施されており、先頭化改造車も4両が誕生しています。国鉄色時代だったのはわずかな期間であり、同車もN183系と同じベースに塗装されています。

C623「ニセコ」の撮影の際、ついでに立ち寄ったものであり、偶然にもダイヤ改正から間もない頃で、現在のものと趣きのまったく異なる特急「とかち」を撮影できたことは、今となっては幸運に思います。

過去ログでアップいたしました『キハ183系0番代:なんちゃってスーパー「とかち」』のように、翌年には第1期「スーパーとかち」化に向けた北海道特急初のJR塗装化が実施されており、ヘッドマークのデザインと合わせて、この塗色による特急「とかち」による活躍は、わずか1年にも満たない貴重な歴史の1ページとなってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
休日ポチ、お願いします!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 153系・165系 房総急... | トップ | 西武鉄道 E851 さよな... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シービー)
2009-09-20 09:23:55
とかちは、国鉄色のは撮ってないです。
JR色のを札幌高架ホームで撮ったくらいです。
キハ183系も雪との闘いに負けずに頑張ってきたんですね。
事務所からのポチん。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-09-20 10:32:50
シービー様
おや?今日も仕事ですか・・・お疲れ様です!
私も平成5年に行ったときに、駅撮りでも良いから写真を撮っておけば良かったと思います。行きから飛行機のキャンセル待ちが取れないなどのトラブルでメチャクチャになったお陰で余裕がありませんでした。
この頃は北海道もJR化の個性が出始めて、目まぐるしく動き出した頃だと思います。タイミングですよね。
北海道の気動車、特に特急車は苛酷な環境での長距離走行なので、痛みが随分と激しいようですね。「
返信する
Unknown (水無月)
2009-09-26 21:30:05
こんばんは。すっかり出遅れで、すみません。

つばささんは北海道は15年以上のご無沙汰とのこと、子供が微妙な年齢だと、なかなか家を空けにくいですよね。
いよいよNN183系「とかち」が、あと数日で姿を消してしまいます。
私自身、北海道にいても石勝線に足を運ぶことはあまり無く、正直、惜別の想いというのは少ないのですが、
それでも記録という面で、当時の風景をおさえておきたいものです。
当時の「とかち」のヘッドマークは、十勝地方の広大な畑をイメージしたものでしょうか。
1年間しか見られなかった当時の「とかち」も、歴史の中の大切な1シーンですね。
スーパー化ではじき出された車両は、オホーツクに回されるとのこと・・・オホーツクの姿もダイヤ改正と共に変わっていきそうです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2009-09-27 09:04:14
水無月様
せっかく世間一般がお休みの時期にお忙しかったようで、大変でしたね。
確か結婚した翌年に訪れて以来、北海道に行っていないんですね。その時も女房と一緒だったし、C62の方へ行ってしまったので、札幌駅では殆ど写真を撮っていなかったんです。だから、JR色の特急というのはまったく無いんですよね。
「とかち」の世代交代で、「オホーツク」もNN車ばかりになってしまうでしょうから、また時代が塗り変わってしまいますね。北海道フリークだった頃が懐かしく、この間の歴史を刻むことが出来なかったのは、非常に残念に思います。
でも、世の中が変わって情報網が発達し、ブログを始めたお陰で水無月さんと知り合って逐一北海道の様子を拝見することもできるようになったし、不満があるわけではありません。
今後の変化も拝見できたらと思っていますので、仕事との両立は大変でしょうが、無理をしないで頑張ってくださいね!
返信する

コメントを投稿

特急型気動車」カテゴリの最新記事