マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

鶴見線(モハ72系・101系)

2007-07-01 20:05:05 | 旧型国電
こんばんわ。
今日は「鶴見線」の最終回で、残りの72系と着任したばかりの頃の101系をご紹介したいと思います。

まずは、モハ72系からご紹介いたします。


昭和54年12月 浅野駅にて クモハ73更新工事施行車
昨日アップしたカラーと同じ車両ではないでしょうか。


昭和54年12月 浅野駅にて クモハ73更新工事施行車
この写真で着目していただきたいのが、2両目に連結されているモハ72形。モハ72系の最終グループである全金属製の920番台です。側板の位置が他車よりも高く、窓にもRがついて滑らかです。101系がモハ90系として登場したときのデザインに、限りなく似ているのが特徴の車両でした。


昭和54年12月 浅野駅にて クハ79
これも昨日アップしたクハ79450番ではないかと思われます。


最後となりますが、101系をご覧ください。

昭和54年12月 浅野駅にて 転入してきた101系
鶴見線の旧型国電の写真を撮りに来たのは、このヒトたちがやってきたからです。
この編成は、方向幕の取付けが間に合わなかったらしく、手書きの札をぶら下げています。他にも101系の写真を撮っていますが、ほとんど方向幕は取り付けられていたようでした。

当時、101系も古い部類に入ってしまう車両でしたが、それでも茶色の旧国に比べれば新性能車でしたから、旧型国電ファンからすれば憎き相手だったのです。
今では、そんな101系でも現役を退いており、さらには、101系を廃車に追いやった103系ですら東日本から消えてしまいました。復活した仙石線の103系には最後まで頑張ってもらいたいものです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はたらくくるま(検診車Ⅱ) | トップ | EF80・EF81「エキス... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take)
2007-07-01 19:00:28
先日は、応援メッセージありがとうございました。
6月一杯で一旦ブログは締めましたが、もうちょっと日本語を勉強しなおしてまたいずれ出直すつもりです。
時々は知ったかぶりのコメントもさせてもらいますね。
今回のことではいろいろご心配おかけして申し訳ありませんでした。
つばささんとは是非一度お会いして、鉄談義をかわしたいですね。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2007-07-01 22:33:30
take様こんばんわ。
ホントにもう突然のことで驚きました。日本語って言うか、言葉で表現するって確かに難しいですよね。
私も仕事柄「文書」や資料を作成することが多いのですが、相手に「意図」を伝えるために、誰が見ても分かりやすいように作成することに気を使います。特に文法の間違いや誤字・脱字は「社会人」としての未熟さをアピールしてしまいますので特に気を付けており、若い部下に対してもうるさく指導しております。
まあ、ブログというレベルでは自分の保身ができる程度の範囲で良いと思うのですが、それに応えてくる相手が「日本語が上手」とは限りませんから。うちの女房も言っていましたが、自由に書き込むことができるシステムですから何でも書いてきますし、そんなことをいちいち気にしていたらやっていられないと・・・。
今回のようなことはあまり気にせず、もう少し気楽にやっていきましょうよ。おそらく、take様のブログのほとんどの読者様は、take様の人柄を良く理解されていると思います。
生意気を書いてすみません。何より、今日コメントをいただいたことによって、「take様はブログさえ見なくなってしまったのではないか」という不安が解消され、安心いたしました。
お近くにも来ておられるようですし、本当にお会いしたいですね。私はお酒は飲めませんが、お食事でもしながら鉄道談義をしたいですね。
また、コメントもお待ちしておりますので、ドシドシ寄せてください。そして何より、復活される日を心よりお待ちしております。
返信する
Unknown (宮オオ)
2010-02-09 22:47:32
こんばんは、
72系というと後年の103.113.115などのような更新改造によって、様々なバリエーションを見ることが出来ましたけど、さきの新性能車とは異なり1両々々ごとにいろんな形態があり、コレぞまさしく旧国ファンにとっては注目のマトだった楊ですね。
本日はこの辺にて失礼いたします。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-02-10 00:01:59
宮オオ様
113系や115系の改造バリエーションも結構多いので、オジサン的にはついて行けません。特に新性能車はクーラーの違いもあったりして、番代はおろか続番でも違っちゃたりしますし。
73系もある意味ついて行けない車両でしたので、色のバリエーションくらいでした。
返信する
Unknown (風旅記)
2010-03-01 02:02:34
はじめまして。
鶴見線の古い写真を検索する中で辿り着きました。
私は最も古くても103系時代からしか知らないのですが、旧国時代は、また味のある情景だったのでしょうね。
掲載なさっておられる写真から感じました。
今後とも、宜しくお願い致します。
http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2010-03-01 23:34:25
風旅記様
103系時代からということはお若いですね。この写真でも高校生くらいだったと思います。年代的にはギリギリ撮れたというところですね。
まだ73系辺りの知識が浅かったので、鶴見線ではあまり変化を感じ取ることは出来なかったのですが、やはり何でも撮っておくことが基本ですね。後から知識が付いてきて、思い出と一緒に跳ね返って来ますよ。
古い写真が沢山ありますから、ゆっくりご覧ください。^^
返信する

コメントを投稿

旧型国電」カテゴリの最新記事