マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2019/05/03 カシオペア紀行 長野行き

2019-05-04 01:23:00 | ブルートレイン:機関車・客車
こんばんは。

珍しく休日に長野行の「カシオペア紀行」が運転されました。
休み中のダラダラ癖が祟って昼寝をしてしまい、出撃しようかどうしようか悩んだのですが、10連休もあって何のネタも掴めないとあっては人生そのものが無駄になってしまいそうで、急いでクルマで出撃。

武蔵野線はいくつもポイントはあるのですが、クルマを放置駐車するわけにはいかないので、久し振りに東浦和へ。


※撮影は、令和元年5月3日、東川口~東浦和間にて。



EF6437牽引 9011レ 「カシオペア紀行」長野行き

上野から結構な時間が掛かるんですね。
昔と違って草は良く刈ってあったのですが、大きな木がたくさん増えていて、昔のようなアングルでは撮れなくなっていました。ここは犬のフン放置も危険な場所なので、畦道に入って行くのもなかなか注意が必要。

以前ほどの人出もないですが、それでもそこそこな人数が集まっていました。
家を出る頃には日差しが暑いくらいでしたが、段々と雲が厚くなって太陽を遮ってしまい、光線不足に泣きです。ISO800まで上げてしまったおかげで、シャープな画像が得られませんでした。

令和の初撮影は、「カシオペア紀行」長野行きの初撮影、EF6437の原色復帰初撮影と、初物尽くしとなりました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/04/29 快速「あしかが... | トップ | 2019/05/03 武蔵野線で »

コメントを投稿

ブルートレイン:機関車・客車」カテゴリの最新記事