goo blog サービス終了のお知らせ 

マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2011/11/27 夕方の貨物列車&限界「カシオペア」

2011-11-28 00:10:00 | 写真撮影
こんばんわ。

昨日は4時過ぎに寝たので午前中は殆どダウン状態。夕方から散歩がてら撮影に出てみました。自転車があいていたので、ちょっと遠出w。

※撮影は、平成23年11月27日です。



EH500-36牽引 3054レ

まずは3054レから。私が行くとどうもレアガマに恵まれません。
時間があるのでまたまた浦電ヨコへ移動。
スノ・ラビさんが待機してました。お会いするの久々かも。

遅れてナミテツさん登場。お久です。



EF510-502牽引 2082レ

やはりEF510が牽いてきました。もう代走ではないのかな?



EF510-515牽引 安中貨物

直前にレッドライダーさんがどこからともなく登場!
今日はトキ無しです。この時点でかなり露出がキツイです。



E231系 高崎線 前橋行き

「両毛線」の表示も出るんですね。



E231系 湘南新宿ライン

ちょっと遅れが出ているようです。明るく加工していますが、ほぼ限界に達しています。



EF641027牽引 2073レ

このカマ、良く分からないですが、更新工事施工車ってことになっているようですけど、今年の1月時点ではクーラーが載っていないんですよね。
未更新車だったの???



EF510-507牽引 「カシオペア」

ISO6400・・・ボロボロです。もうムリ!

真っ暗になる中、プチオフ会。
暗さと寒さに耐え兼ね解散です。
これからの時期、安中貨物が限界ですかね。
メンバーの皆さん、お疲れ様でした。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする