goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

一息・・・

2008-11-09 17:51:16 | 温泉

昨日で忙しかった仕事がひと段落・・・・昨夜は久しぶりの飲み会でした。疲れはピーク。だんなさんが温泉につれていれるというので・・・・・

いつもの通り、先ずは余市の柿崎商店へ・・・

Dscn23861

いつもいろいろ迷うのだけれど、結局いつも

三色磯ドン。ほたてとほっきとツブのお刺身がのっています。950円。

Dscn23871 Dscn23881                     

下のお店に行くと、おいしそうなものがいっぱい、安いですよ!!りんごはこのあたりの特産です。仁木のりんご!

Dscn23891 Dscn23901                    

葡萄も安い。でも、徳島のすだちは一個78円です。地元だとどのくらいするのかしら?

Dscn23921 Dscn23931                   

近頃、よくみかけるシャコ。みかけは悪いけど、美味しいですよ。あら!!うにもまだ売っているの!!夏場とそんなに値段は変わりません。うに丼たべたいな~

Dscn23941

本日は赤井川温泉。いつものように野菜も売っています。

さてお風呂にはいりましょうか・・・大人400円です。今日は少しお湯が熱めですね。写真をお見せできないのがトテモ残念。しっかりあたたまって上がりました。今夜はぐっすり眠れるなあ・・・まだ宵の口からもう、ねむい・・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変身 | トップ | 温泉のかえり・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも、みんな美味しそうですねぇ~^^ (ふるる)
2008-11-09 19:42:32
どれも、みんな美味しそうですねぇ~^^
しかも安い!
わたし、りんごの「ハックナイン」が気になります。
関東はもうとっくに終わっていて・・・
今年は食べることが出来ませんでした^^;

余市って果物がいろいろあるんですよね。
さくらんぼも美味しい!粒が大きいし。
返信する
ふるるさんへ (ソフィー)
2008-11-09 20:39:18
ふるるさんへ
余市から仁木には「フルーツ街道」という道路が走っていて、道路の両横がりんごや、ぶどう、さくらんぼの畑がずっと続いています。りんごの花の季節はとてもきれいですよ!余市は、海の幸、そして果物の幸と食べ物にとても恵まれているいいところです。宇宙飛行士の毛利衛さんのふるさとでもあり、古い話ですが、札幌オリンピックのジャンプで金メダルととった笠谷選手のふるさとでもあります。札幌から車で1時間半です。
返信する
ご主人と温泉。。。いいですねー。 (百子)
2008-11-09 21:41:19
ご主人と温泉。。。いいですねー。
体があったまると、心もあったまって優しい気持ちになれるそうです。
これで疲れも、ぶっとび!ですね。

返信する
キャー!ヤバイ!!ヤバいよ~\(◎o◎)/! (ふんわり)
2008-11-10 05:46:43
キャー!ヤバイ!!ヤバいよ~\(◎o◎)/!
私の好きなものばっかり♪
ホタテ、ほっき、ツブ貝、すだち、うに、
シャコそして温泉、
うらやましいです

さすが北海道ですよね~
こちらで三色丼っていえば鶏、卵、お野菜ですよ
北海道に生まれたかった~
北海道に嫁ぎたかった~(笑)
返信する
百子さんへ (ソフィー)
2008-11-10 20:19:13
百子さんへ
温泉は体が温まり、よかったです。
寒くなってきたので、今日もおふろいれてあたたまってから寝ます。
返信する
ふんわりさんへ (ソフィー)
2008-11-10 20:22:10
ふんわりさんへ
こちらの海産物は、おいしいですよ~
温泉もたくさんあって、安いですよ~
でも寒いけど・・・是非、北海道への移住計画を!!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

温泉」カテゴリの最新記事