今年の俳句の目標に
組長の 選評をいただく ということを上げていました
俳句ポストの並選をぬけだして まずは佳作を取りたいという願いもありました
本日その二つの願いがいっぺんに叶いました


俳句を始めて もう少しでまる4年がたちます
自分なりにこつこつと 句を作り続けてきたご褒美でしょうか
がんばってきたという思いはありますが 努力の方向があっているのかどうか
よくわからないままに やってきたところもありますが
そんなに間違ったことはしていないのだなあと思いました
広ブロ俳句部の勉強会
雪華の勉強会
一緒に学んでくれる仲間の皆さんに 感謝です
そして組長 ありがとうございます
選評、心から嬉しく詠みました
句の中にいる「わたし」をみていただいたように思います
今日の嬉しさを忘れずに これからも頑張りたいと思います
句の中に自分が存在する句を作っていきたいと思います
オイラなんか・・・何年経っても上達せん
↑元来の勉強嫌い&乏しい記憶力&貧困なボキャブラリー
このまま万年"ボツ野並平"で終わりそうです・・・
(何度でも言わせてください!)
俳ポのトップ画面に鯊夢さんのお名前が出てくるのが、たまらなく嬉しいですね。
素晴らしいです。
骨の匂い、という発想、なかなかないと思います。
詩もあるし、個性的で素敵です。
ソフィーさんの努力が実って本当に良かったですね。
俳筋力がいっぱいついてきていらっしゃるんですね!
これからもソフィーさんの俳句を楽しみに読ませていただきますね。
組長からの選評、とっても嬉しいですよね (*^^)v
DM出しましたからねwww
本当におめでとうございます。弁きょぷ句会でも
断トツ一等賞の句でしたものね。当然僕も天にい
ただいていた句で、鑑賞者としてもホッとしてい
ます。
macoさんのNHK,鯊夢さんのポスト、そして僕も
角川で推薦いただきました。来月の広ブロ俳句部
すごいぞ!\(^o^)/
凄いですねー俳句ポストの特選、完全に一皮脱皮されたようですね。
骨の匂い・・・組長のコメント見てようやく理解しましたけど・・・
ともかくおめでとうございます。
何度言われてもうれしい💛
なかなか 俳ポは並選からでられなくて
長かったなあと思います。やっとぬけでてほっとしています。結果は良すぎでびっくりです。
諦めそうなことは何度もありましたが 続けていくことにやっぱり価値があるなあと思います。
これからもいっしょに 俳句楽しんでまいりましょう
何度もいっていただけてめっちゃうれしいです💛
私も何ども発表画面をみてにやついていました
(笑)
今回の真珠にはいろいろな思いが含まれています
自分の身の回りで起きたいろいろな出来事が 骨の匂いのする真珠になったと思います。たくさんの私のエピソードが詰まった真珠です。
一緒に喜んでいただけてこの上ない喜びと感謝の気持ちでいっぱいです
今年の自分の目標に 組長からの選評を文字になった形でいただくと言うことを掲げていましたので なおさらうれしいです。
私も夜中に目は覚めましたが 完全にあきらめていたのでみませんでしたので パパさんたちのお知らせで初めてホームを開いた次第です
勉強会ではみなさんからとても褒めていただいていたし、自分でも思い入れのある句だったので 今回は絶対に並から進級できたと期待していたので 水曜日になかったときには ほんとにがっかりしてました
わずかな望みをかけて木曜日は夜中に見たのですが 自分の名前はもちろんないし 他のみなさんの句は素晴らしいしで 完全にあきらめていました
ホントにつづけてきてよかった💛パパさん、ありがとうね
sekiさんをはじめ広ぶろのみなさんとの勉強会があったからこそ 続けてこられていると思っています。続けることでいろいろ少しずつみえてきあものもあるようです
これからもどうぞよろしくお願いします