goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

作ってみました

2023-06-13 18:58:33 | 日々のできごと
先日手に入れた青山椒の実を使って
昆布の佃煮をつくってみました
昆布と酢で煮たあと 山椒の実と調味料を入れてくたくた
30分以上 煮ます

汁気がなくなったところで
火を止めて味をなじませます


はい、出来上がり💛
レシピよりも砂糖多め
まあまあおいしく出来上がりました
おじちょんのお弁当のすみっこで 活躍してもらえそうです




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなお誘いが・・・ | トップ | 欲望のままに・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2023-06-13 20:21:48
昆布の佃煮に山椒を
おいしそうですね
そうそうお弁当にいいですよね
返信する
Unknown (maco)
2023-06-13 21:48:27
わぁ~~おいしそうですねぇ!
山椒の香りがたまらないでしょうねぇ~。
常備菜で、ご飯の友で、箸休めで、大活躍しそう。
我が家だったら、すぐ食べ尽くしてしまいそうです。
返信する
美味しそう (♪CD♪)
2023-06-14 11:07:41
ダシで使った昆布を佃煮にするんだけど
あんまりおいしくできません。
そうかー、サンショね。
美味しそう。
食べたいなあ。
返信する
Unknown (ぐりさんへ)
2023-06-14 20:09:51
はい、今日のお弁当に入りました(笑)山椒はいい香りでした
返信する
Unknown (macoさんへ)
2023-06-14 20:12:06
一晩冷蔵庫で寝かせて置いたら ずいぶんと味が落ち着いて塩味が柔らかになった感じがします。初めてにしてはまあまあのできばえでした。使う昆布が良いもだとより一層おいしくできるそうなので、次はもうちょっといい昆布を使おうと思います。
返信する
Unknown (♪CD♪さんへ)
2023-06-14 20:15:14
レシピには使う昆布の質によって味が決まるとありましたので いい昆布を使ったほうが良いようです。初めてにしてはよくできたので 次はもうちょっといい昆布を使ってみようと思います。山椒はあと2回分くらい 冷凍してありますので ちりめんじゃこと山椒の佃煮にも挑戦しようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のできごと」カテゴリの最新記事