野際洋子さんが亡くなった
いろいろなドラマはあったけど 私にとっては キーハンターのけいこさんだ
うちの両親 何かとしつけは厳しくて 子供の寝る時間は 8時と決められ その時間までには布団にないらなければならなかった
けれど 土曜日だけは
寝なきゃいけない8時に「8時だよ!全員集合!」を見て
そのあと9時から10時までの「キーハンター」を見せてもらえた
10時っていう「大人な時間」まで起きていられることが ドラマより魅力的に思っていたかもしれない
その「大人な時間」のドラマに出てくるロングヘアーのけいこさんがとても魅力だった
自分でちゃんと髪の手入れをできない子どもは髪を伸ばすことなどできなかったので
あのさらさらヘアーは憧れだった
(大人になって 髪をのばしてみたものの けいこさんのようなかっこいいロングヘアーにはならなかった・・・)
子供心に かっこいいステキな女の人 野際洋子さんは そんな女優さんでした
おとなになって けいこちゃんのようにはなれないって分かったのはとても残念だったけれど
ステキな夢をありがとうございました
で、土曜日は 大人の気分になれた日だったんですね?。(*^_^*)
皆さん! TV には いろいろな思い出が有るものですね~!。
私もキイハンターが大好きで、しっかり見ていました。
子供が見ても、面白かったし、野際さんはあこがれの素敵なお姉さんでした♪
知的な感じの方でしたね
ご冥福をお祈りいたします
次の日つまり月曜日になるのかな、
学校でクラスの友達とキイハンターの話をするのが挨拶のようになっていました。
「冬彦さん」のドラマもずっと観ていました。
突然の訃報でした。
最後まで本当にカッコいい素敵な方でしたね。
大人の時間です!
子供の頃は今と比べるとテレビはものすごい娯楽だったと思います
今はテレビのほかに面白いものがたくさんありますものね
土曜日の夜が待ち遠しかったものです
ロングヘアーにあこがれたのもけいこさんがかっこよかったから・・・その後 ジーメン75もみてました
凛としたという言葉がぴったりの人でした
残念です
このごろは本当に楽しみで見るドラマはほとんどありませんねえ
「肝っ玉かあさん」「ありがとう」・・・ふふふ懐かしいドラマ思い出しました