ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

同じお題で書きましょう~梅~

2022-02-20 11:40:46 | 日々のできごと
 今月の同じお題で書きましょうに 参加いたします
パパさん、今月もありがとうございます


小学生の時、理科が好きだったので 科学と学習なんて言う雑誌などよく買ってもらいました。また なぜなに理科図鑑なんていうのも好きで 図書館で借りたりもしていました。その中で 「季節の花」なんていう記事がよくありました。
月ごとの植物が写真付きで紹介されているような記事でした。

その中で  2月の花と言えば「梅」が紹介され 写真とともに掲載されていました。
しかし、北海道札幌市、2月の時点では どこ探しても梅の花は咲いておりませんでした。なので 「2月は梅」というのが不思議でしようがなかった。日本の中で この寒い中 梅の花が咲いているところがあるというのは 驚きでした。
わたしが小学生のころは 北海道は今よりも寒かったので 梅が咲くのはゴールデンウィークを過ぎたころ、桜と一緒に咲き出していました。
ゴールデンウィークを寒さをこらえてすごしおわったあとに 桜も 梅も ボケも レンギョも 桃も 地面にはチューリップ、水仙、クロッカスなど一度に 日の当たるところから咲き出ししていました。


北海道でずっと暮らしていると  寒さに耐えて 一輪二輪と咲きだす梅の姿を見ることはできません
おまけに一斉に咲くものですから 桜の華やかさに押されて ちょっと影の薄い梅でした

おとなになって梅についてのいろいろな知識を得ることによって 梅の見方も少しずつかわってきました。
特に、梅の香りは 特別な香りで 姿は見えないのに
「私はここよ」としらせてくれます
俳句を始めて また少しずつ梅への見方が変化しつつあるこの頃です

ここで一句・・・・う~~ん・・・・(俳句を書くまでに6時間ほど空いております(笑))

レジ袋重き家路や夜の梅

 仕事が終わって 買い物済ませて 買い込んだ食糧でずっしり重いレジ袋をぶら下げて急ぐ家路・・・あたりはもう暗い…そこへふんわりと梅の香り‥もうどこかで梅が咲いているんだな、どこに咲いているかはわからないけど 梅はちゃんと咲いている・・春が来たんだなあ


梅・・なじみがあり好きな花だけど 俳句を作るとなると なかなか難しい・・・


パパさん、今月もありがとうございました
他の皆さんの梅もとても楽しみです


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびりな一日 | トップ | 大荒れの 1日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🌈ありがとうございます。😄 (koutoku)
2022-02-20 21:02:24
私にも、
素晴らしい梅の一句を頂戴いたしまして、 ありがとうございます。
春を待つ気持ち、病理結果を待つ気持ち、今の私にピッタリです。
「高徳新聞」に載せちゃいました~!。(笑)😍
返信する
Unknown (maco)
2022-02-20 21:41:51
5月ごろの北海道、行ってみたくなります。
一斉に花開くときとは、桃源郷のような風景ではないのでしょうか? いろんな花の色や香りでいっぱいなんですね。いいなぁ~。
返信する
参加 (⑦パパ)
2022-02-21 10:55:41
梅も桜もゴールデンウイークですか?!
面白いですね。是非見てみたい
返信する
言い忘れた (⑦パパ)
2022-02-21 10:57:09
句、「夜の梅」がとても良いと思います。
返信する
Unknown (koutokuさん)
2022-02-21 21:37:48
こちらこそご紹介いただきありがとうございます
照れくさかったけれどうれしかったです
koutokuさんの気持ちに寄り添えてよかったです
返信する
Unknown (macoさんへ)
2022-02-21 21:39:37
北海道の5月いいですよ
お天気もよくて ときどきめっちゃ寒い日もありますが 次から次へといろいろな花が咲いて美しい季節です
ぜひぜひおいでくださいな
返信する
Unknown (⑦パパさんへ)
2022-02-21 21:41:56
5月の北海道いいですよ
場所によっては梅のほうが後に咲くところもあります
でも 花の名所で ジンギスカンしている人がいるからびっくりするかも(笑)

「夜の梅」 ありがとうございます ずいぶんさまよってたどりついた季語です
返信する
 (♪CD♪)
2022-02-21 23:56:44
奈良時代までは「花」というと「梅」で
平安時代になると「花」は「桜」のことと
昔、古文の先生がおっしゃっていました。
記憶に誤りがなければ、、、
もちろん、桜は大好きですが、梅の清楚な感じも好きです。
北海道人のダンナは梅も桜も桃もみんないっぺんに咲くから、どれがどの花か分からないと昔は言ってました。
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事