札幌のかえる日、夕方の飛行機なので 午前中 行ってみたかった箱根ガラスの森美術館へ行きました。
あじさいときらきらガラス
いろとりどりの
ガラスのビーズ
イタリア語で「千の花」を意味するミルフィオリ
実はこれが見たくて ここへ来たんです。19世紀に、ベネチアで作られるようになったそうです。
ミルフィオリの 灯り
うっとりするほどキレイでした
ミルフィオリにまつわる我が家のお話についてはまた後日
このほかにも 美しいガラス工芸品をみることができました。
さて、また渋滞に巻き込まれても困るので、早めに羽田に向かいましょう。
一瞬ですが レインボーブリッジが見えましたが、ほんの一瞬・・・・
「レインボーブリッジ、撮影できません!!」
無事に羽田につき、
定刻どおり千歳にむかう飛行機に乗りました。
夕日を浴びて、光る翼・・・・・
3泊4日の富士登山の旅
無事に帰ってくることができました。
長い旅日記、おつきあいくださってありがとうございました。
旅って 山って
友達って 生きてるって いいねえ~~