marunomaruno-memo

marunomaruno-memo

GCC x86 Inline Assembler

2007年01月02日 | x86
http://csx.jp/~marunomaruno/gcc-inline-asm01.html?c=appendix#00



図解 マイクロコンピュータ 8086アセンブラプログラミング入門

2006年01月01日 | x86
図解 マイクロコンピュータ 8086アセンブラプログラミング入門
井出 裕巳 (著)

価格: ¥2,100 (税込)
単行本: 166 p ; サイズ(cm): 26
出版社: オーム社 ; ISBN: 4274072509 ; (1985/06)

---
すでに絶版らしい。
まあ、わりと古いし、8086 なので、あまり使わないが、
アセンブラーの基本は身につくかもしれない。
また、100円だったので、暇つぶしにいいかも。

8086 マクロアセンブラ入門

2005年06月05日 | x86
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.php/4-7741-1442-1

8086 マクロアセンブラ入門
伊原充博+小林弘幸 共著 / A5判 / 288ページ
ISBN4-7741-1442-1 / 2002年3月25日発売

定価2289円(本体2180円)

第1章 8086アーキテクチャ
1.1 マイクロプロセッサ8086
1.2 8086のハードウェア
1.3 レジスタ
1.4 メモリとIO構造
1.5 データタイプ
1.6 命令セット
演習問題1
第2章 機械語とアセンブリ言語
2.1 数値の取り扱い
2.2 機械語
2.3 アセンブリ言語
2.4 命令,疑似命令
2.5 アドレシングモード
2.6 アセンブル,リンク,実行
演習問題2
第3章 データの転送命令
3.1 データ移動命令
3.2 間接アドレス
3.3 アドレシング
3.4 配列のアドレシング
3.5 データの交換
3.6 スタック命令
3.7 テーブルによる変換
演習問題3
第4章 算術演算命令
4.1 加減算命令
4.2 フラグと比較命令
4.3 演算幅の拡張
4.4 インクリメント/ディクリメント命令
4.5 乗除算命令
4.6 10進数の演算
演習問題4
第5章 ビット操作命令
5.1 論理演算命令
5.2 シフト/ローテート命令
演習問題5
第6章 制御分岐命令
6.1 無条件・条件付分岐命令
6.2 スタック
6.3 コールリターン命令
6.4 基本サブルーチン
6.5 2進,10進,16進表示サブルーチン
演習問題6
第7章 文字列処理
7.1 ストリングの考え方
7.2 ストリング命令
7.3 ストリング命令の使用例
演習問題7
第8章 入出力命令と割り込み命令
8.1 入出力命令
8.2 8086の割り込み
8.3 割り込み命令
演習問題8
第9章 疑似命令とマクロ命令
9.1 疑似命令
9.2 マクロ命令
9.3 完全なセグメント定義によるプログラム
演習問題9
第10章 MS-DOSシステムコール
10.1 システムコールの方法
10.2 基本ファンクション
10.3 ファンクションのマクロ化
演習問題10
第11章 基本プログラミング
11.1 文字表示
11.2 キー入力,ディスプレイ表示
11.3 入出力の繰り返し
11.4 文字列表示
11.5 文字列をカラー表示
11.6 漢字の取り扱い
11.7 2進数をディスプレイに表示
11.8 10進表示
11.9 16進表示
11.10 10進入力を2進コードに変換
11.11 レジスタ表示
11.12 メモリダンプ
11.13 アンパック型10進数の加算
11.14 アンパック型10進数の減算
11.15 アンパック型10進数の乗算
11.16 アンパック型10進数の除算
演習問題11
付録1 8086命令一覧
付録2 MS-DOS ファンクション一覧(抜粋)
付録3 MS-DOS コマンド一覧(抜粋)
付録4 Microsoft DDK について
付録5 DDK MASM オプション
付録6 Microsoft リアルモード Linker Version 5.60 オプション
付録7 多摩ソフトウエア社 Light Macro Assembler
付録8 MASM 疑似命令一覧(抜粋)
付録9 MASM 演算子一覧(抜粋)
付録10 デバッグ
付録11 ASCII コード表
演習問題解答
索引
命令および疑似命令


いまどきのアセンブラプログラミング

2005年05月28日 | x86
■いまどきのアセンブラプログラミング
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1202-5/4-8399-1202-5.shtml

・著者:橋本和明・山本洋介山・leye
・定価:3,150円(税込)
・A5判 480ページ
・ISBN4-8399-1202-5
・発売日:2003年10月28日

☆1章
すべて無料で利用可能!
必須5つ道具操作説明マニュアル
1.1 バイナリエディタでデータ書き換えを行おう
1.2 メモリ上から直接データの解析を行おう
1.3 リアルタイムデバッガで動作中のプログラムを完全解析する
1.4 実行ファイルをディスアセンブル
1.5 プログラムのリソースをいじくる「リソースエディタ」

☆2章
ゲームやソフトを実際に解析する
具体例を以って行う実践解析ガイド
2.1 バイナリエディタを使って、シュミレーションゲームのセーブデータを改ざん! キャラクターを強くしてしまおう!

2.2 プロセスメモリエディタで見つけた改造ポイントからプログラムにパッチを当てよう! シューティングゲームを無敵化する!          

2.3 目に見えないパラメータを改造する CGモードをフルにしよう!

2.4 起動にCDが必要なソフトのCDチェック機能を無効化させろ!

2.5 海外ソフトをメニューや文章を、日本語化!ついでに日本語化パッチまで作ってしまえ!

2.6 全ての集大成:シミュレーションゲームの実行ファイルを改ざんして、ゲームのパラメータを改造しよう!

☆3章
アセンブラでWindowsプログラムを作る
超初級アセンブラプログラミング講座
3.1 超初級アセンブラプログラミング講座
3.2 NASM
3.3 NASMを使った超初級COMプログラミング
3.4 はじめてのウィンドウズプログラム

☆4章
Pentium4コードまで徹底網羅
IA-32オペランドコード詳細解説
4.1 IA-32オペランドコード詳細
4.2 オペコード詳細解説
4.3 汎用命令
4.4 その他の命令セット

☆Column
Column1 解析できない実行ファイルを解析する その1 フルスクリーンでしか動かない場合
Column2 2進数と10進数と16進数
Column3 最低限必要なアセンブラコマンド
Column4 文字コードのお話
Column5 解析できない実行ファイルを解析する その2 圧縮された実行ファイル
Column6 機能制限解除ツールで解析をサポート
Column7 Windows標準機能でファイルの差分を取る
Column8 パッチファイルで簡単チート
Column9 APIついて
Column10 解析できないプログラムを改造する

-----
バイナリエディタ Bz ver 1.62 last updated 2004/03/06 
http://www.zob.ne.jp/~c.mos/soft/bz.html

TSEARCH V1.6
http://membres.lycos.fr/tsearch/

OllyDbg
http://home.t-online.de/home/Ollydbg/

Digital Travesia
OllyDbg1.10用日本語化パッチ
http://gamereverserz.cjb.net/

PEReaDeR
http://sourceforge.net/projects/perdr

Resource Hacker
http://www.users.on.net/johnson/resourcehacker/

NASM
http://nasm.sourceforge.net/wakka.php?wakka=HomePage

The Pass32 Assembler
http://gamereverserz.cjb.net/

IA-32 インテル・アーキテクチャ・ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル
http://www.intel.com/jp/developer/download/index.htm#pentium4

はじめて読む486

2005年05月27日 | x86
■はじめて読む486
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-0213-1.html

蒲地輝尚著
シリーズ はじめて読むシリーズ
発売日 1994/09/28
形態 A5 (496ページ)
定価 2,548円 (税込)
ISBN 4-7561-0213-1

486の履歴書
オペレーティングシステム
プロテクトモード
セグメント
保護
割り込み
タスク
ページング
セキュリティ
仮想8086モード
DOSエクステンダーとDPMI
486応用プログラミング