marunomaruno-memo

marunomaruno-memo

ダイアグラム別UML徹底活用

2007年05月29日 | オブジェクト指向
ダイアグラム別UML徹底活用
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=6074

著: 井上樹
ISBN:4798109304
サイズ:B5変
ページ:256
販売価格:\2,520(本体\2,400 消費税5%)
発売日:2005/06/20
出版社:株式会社翔泳社

Part 1 UMLのおさらいとウォーミングアップ

第1章 モデリングのメリットを考える
そもそもモデリングとは
図によるモデル化のメリット
UML(Unified Modering Lnaguage)
UML導入によるメリット
UMLで用意されているダイアグラム
UML使用時に見られる問題
まとめ

第2章 ユースケース図の注意点と使いどころ
ユースケース図とは
UML 2.0の変更点 ユースケース図
ユースケース図の使いどころ
ユースケース図作成時の注意点
ユースケース記述と併せて使う
まとめ

第3章 ユースケース記述の注意点と使いどころ
ユースケース記述
UML 2.0の変更点 ユースケース記述
ユースケース記述の使いどころ
ユースケース記述の注意点
まとめ

Part 2 ダイアグラムの使いどころをマスターしよう!

第4章 クラス図~基本編
クラス図はUMLの中で最も難しい図?
UML 2.0の変更点 クラス図(基本)
クラス図の使いどころ
クラス図の注意点(基本編)
まとめ

第5章 クラス図~応用編
クラス図の応用要素
UML 2.0の変更点 クラス図(応用)
応用要素の使いどころ
クラス図の注意点(応用編)
まとめ

第6章 オブジェクト図
オブジェクト図とは
UML 2.0の変更点 オブジェクト図
オブジェクト図の使いどころ
オブジェクト図を使う際の注意点
まとめ

第7章 相互作用図~シーケンス図とコラボレーション図
相互作用図
相互作用図の使いどころ
相互作用図の注意点
まとめ
UML 2.0の変更点 相互作用図

第8章 アクティビティ図
アクティビティ図
アクティビティ図の使いどころ
アクティビティ図の注意点
まとめ
UML 2.0の変更点 アクティビティ図

第9章 ステートチャート図
ステートチャート図とは
ステートチャート図の使いどころ
ステートチャート図の注意点
まとめ
UML 2.0の変更点 ステートマシン図

第10章 コンポーネント図と配置図
コンポーネント図
配置図
コンポーネント図/配置図の使いどころ
コンポーネント図/配置図の注意点
まとめ
UML 2.0の変更点 コンポーネント図/配置図

Part 3 ダイアグラムを組み合わせてみよう!

第11章 ダイアグラム間の整合性
ダイアグラム間の整合性とは
クラス図とオブジェクト図
クラス図と相互作用図
クラス図とステートチャート図
まとめ

第12章 UMLとプロセス
プロセスとは
プロセスとUMLの関係
プロセスとUMLの関係での注意点
UMLを使ったプロセス
まとめ

付録 オブジェクト指向によるソフトウェア開発の基本

付録1 ソフトウェア開発とオブジェクト指向の基礎
ソフトウェアの現状
ソフトウェアの永遠の課題
ソフトウェア開発の進化の歩み
オブジェクト指向の効果と基本概念
まとめ

付録2 開発と管理の「プロセス」を考える
プロセスとは何か
開発プロセスの基本概念
開発プロセスの工程例
管理プロセスの基本概念
管理領域に含まれるもの
ライフサイクルモデル
まとめ

XQuery+XMLデータベース入門

2007年05月03日 | DB
XQuery+XMLデータベース入門
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222829290.html
菅原 香代子、米持 幸寿著
B5変型判
256ページ
定価 3,150円(税込み)
ISBN 4-8222-8292-9
日経BP社
2006年11月20日発行

はじめに

第1章 XQueryとXMLデータベース
1-1 XQueryとはなにか
 XQueryの構文
1-2 広がるXMLの利用
 ドキュメント
 ビジネス・データ
 コンピュータ間の連携など
1-3 XMLの保存方法
 ファイルへの保存
 データベースへの保存
 なぜXMLがいいのか?
 XMLに向かないデータ

第2章 XMLの基礎
2-1 XMLの基本文法
 データの区切り方
 基本ルールと拡張ルール
 XML勧告
 XMLスキーマ
 XMLパーサーとXMLプロセッサ
 XML宣言
 要素
 名前空間
2-2 XMLプログラミング
 DOM
 SAX
 DOMとSAXの使い分け
2-3 スキーマ言語
 DTD
 XML Schema
 スキーマ言語による検証
 スキーマ言語によるXML編集
 スキーマ言語によるプログラム生成

第3章 XQueryの基礎
3-1 SQLとXQuery
 データ構造の違い
 XQueryの標準化
3-2 データ・モデルとXPath
 XQueryデータ・モデル
 データ型
 XPathとXPath演算子
 XPath表現
 値とシーケンス
 演算子
 コンストラクタ
 XPathの具体例
3-3 XQuery解説
 XQueryプロローグ
 XQueryの注意事項
 FLWOR形式
 XQuery関数
 SQL/XML

第4章 XML DBを動かしてみよう
4-1 DB2のインストール
 DB2 9のインストール
 SAMPLEデータベースの作成
 TESTデータベースの作成
 データベースの起動
 コントロール・センター
 コマンド・エディター
 コマンド行プロセッサーとコマンド・ウィンドウ
 表の閲覧
4-2 XMLデータベースの作成
 データベースの作成
 表の作成
 XMLデータの挿入
4-3 XMLデータの検索と更新
 XQueryの実行(XPath)
 XQueryの実行(FLWOR)
 SQL/XMLの実行
 XMLデータの更新
 XMLデータの削除
4-4 索引付けと検証
 索引付け
 XMLドキュメントの検証

第5章 XQueryを使った実用アプリケーション
5-1 EclipseとTomcatのインストール
 JDKのインストール
 EclipseとTomcatのダウンロード
 Eclipseの起動とWTPのインストール
 Tomcatの動作確認
 Webプロジェクトの作成
 JSPの追加
5-2 Webアプリケーションを作る
 アプリケーションの概要
 レシピの詳細表示を行うサーブレット
 データベースへの接続クラス
 リテラルでXQueryを定義するときの注意点
 レシピの詳細表示クエリー
 名前順のレシピ一覧
 材料別のレシピ一覧
5-3 Ajaxアプリケーションを作る
 ファイルの構成
 Ajaxの基礎
 材料一覧の作成
 チェックされた材料の抽出
 クエリーの発行と結果の表示
5-4 RSSの収集
 準備作業
 プログラムの概要
 RSSの構造
 プログラムの構造
 HTTPによるXMLの取得とパース
 日付の発見と読み取り
 データベースへの格納
 XQueryによる検索