先日買ったCDを聴いた.K.カラビッツ指揮+ボーンマス交響楽団による,プロコフィエフ・交響曲第4&5番ほか.
終始落ち着いたテンポで,譜面の細部まで丁寧に再現した模範的演奏.ボーンマス交響楽団は技術的に万全ではないながらも,硬質な金管楽器群の響きを中心に清新かつ力強いアンサンブルを出している.アクセントの効いたティンパニの打撃も気持ちがいい.カラビッツの曲作りは屈託のないシンプルなものであるいっぽうで,緩徐楽章では比較的自由な息遣いを聴かせる.録音は優秀であるが,高弦セクションにやや近接の印象.
PROKOFIEV: SYMPHONIES VOL. III
Bournemouth Symphony Orchestra,
Kirill Karabits (conductor),
ONYX,ONYX 4147
終始落ち着いたテンポで,譜面の細部まで丁寧に再現した模範的演奏.ボーンマス交響楽団は技術的に万全ではないながらも,硬質な金管楽器群の響きを中心に清新かつ力強いアンサンブルを出している.アクセントの効いたティンパニの打撃も気持ちがいい.カラビッツの曲作りは屈託のないシンプルなものであるいっぽうで,緩徐楽章では比較的自由な息遣いを聴かせる.録音は優秀であるが,高弦セクションにやや近接の印象.
PROKOFIEV: SYMPHONIES VOL. III
Bournemouth Symphony Orchestra,
Kirill Karabits (conductor),
ONYX,ONYX 4147