カフェ まるいち

珈琲の事や

気に入ったお店とか

他にも色々、兎に角気に入ったものの事を

書いています。

コロンビア ブルボン有機

2008年03月29日 | 珈琲
こんにちは!

3月22日に

                   コロンビア ブルボン有機

      標高:1650~1750M 樹の種類:ブルボン 精製法:フルウォッシュド


を150g焙煎しました。
焙煎の経過と7日後の今日飲んだ感想を
簡単ですが書きます。 


         中煎りです。


焙煎の経過は、
0~弱火 10分狐色~強火 12分15秒~1ハゼ 13分45秒~中火
15分15秒~強火 18分00秒~2ハゼ 煎り止めです。

150g→127g 目減り率15.3%でした。
15g125cc湯温92度ネルドリップで飲んでみました。
程よい酸味に少し苦味があり、スッキリした珈琲でした。
甘味も感じられました。

この豆は、美味しいだけでなく
JAS、レインフォレスト、バードフレンドリー等の認証を得て、
環境への配慮もしているそうです。
今回も、そこそこですが良かったです。 
 
                      イイーネッ!                

ブラジル ハニーショコラ

2008年03月22日 | 珈琲
こんにちは!

3月22日に

                   ブラジル ハニーショコラ

標高:1,100~1,300M 樹の種類:ブルボン・カツアイ・カツーラ・ムンドノーボ 精製法:ナチュラル


を150g焙煎しました。
焙煎の経過と、焙煎したてを飲んだ感想を簡単に書きます。 


         中深煎りです。


焙煎の経過は、
0~弱火 10分狐色~強火 13分37秒~1ハゼ 15分07秒~中火
16分37秒~強火 19分21秒~2ハゼ 20分55秒 煎り止めです。

1ハゼ後から2ハゼの時間が少し長くなってしまいました。
150g→126g 目減り率16%でした。

15g125cc湯温86度ネルドリップで飲んでみました。
ハニーショコラの由来と言われる甘味を、感じる事が出来ましたが、
若干の苦味と味に角がある感じは否めず、
2、3日してもう少し豆が落ち着いてから
また飲んでみたいと言った感じでした。
でも、そこそこ飲めたので良かったです。 
 
                  イイーネッ!     

春分

2008年03月20日 | いろいろ
こんにちは!

今日は、二十四節気で春分でした。
お昼と夜の長さが大体同じになる日だそうです。

そして春分の日は、お彼岸の中日です。
久々に雨が降り冷え込み、あいにくの天気でしたから、
濡れてしまった方は風邪などひかない様に気を付けて下さい。

モカマタリ イスマイリ

2008年03月15日 | 珈琲
こんにちは!

3月15日に

                    モカマタリ イスマイリ

標高:1800~2000M 樹の種類:イスマイリの先祖伝来の在来種 精製法:ナチュラル


を150g焙煎しました。
焙煎の経過と焙煎して直ぐ飲んだ感想を
簡単に書きます。


         中深煎りです。


焙煎の経過は、
0~弱火 10分狐色~強火 13分10秒~1ハゼ 14分40秒~中火
16分40秒~強火 18分07秒~2ハゼ 煎り止めです。

150g→128.5g 目減り率14.3%でした。
15g125cc湯温92度ネルドリップで飲んでみました。 
写真が暗く、見た目は焦げ気味に見えますが、
味に焦げ味は無く、案外飲めました。
が、やはり味に角がある感じは否めず、
2、3日してもう少し豆が落ち着いてから
また飲んでみたいと思いました。
穴無し缶焙煎器で初のそこそこな仕上がりなので嬉しいです。