バイリンガル(マルチリンガル)子育て日記

日本人夫婦が日本国内で他言語を自由に操れるように子供を育てている現在進行形の日記です。

○○ごっこ M3

2005-12-27 20:34:03 | 出産・育児
未来 3歳半くらいのとき。未来は○○ごっこが大好きでした。私とは日本語で、
アイスクリーム屋さんやジュース屋さんをほぼ毎日やりました。
未来「何アイスクリームがいいですか?」
私「バナナアイスクリームありますか?」
未来「ありませーん。」
私「チョコレートアイスクリームありますか?」
未来「ありませーん。」
未来のアイスクリーム屋さんとジュース屋さんはいつも品切れのお店です。

ダディとは、この時期お医者さんごっこが流行でした。(もちろん、英語だけの会話です。)
この時期、結構風邪引きやすくて、1ヶ月に1回づつはお医者さんに行っていた未来が、ドクターでダディが患者さんです。
未来「今日はどうしましたか?」
ダディ「風邪をひいて、頭が痛くて熱もあるんです。」
未来「じゃあ、お注射しましょう。」
ダディ「痛いからいやです。」
未来「痛くないからなかないで!!」

まさしく未来とお医者さんの会話です。

Dadとの英語での会話を振り返って(M19)

2005-12-21 20:34:06 | 出産・育児
こんにちわ。娘の未来です。今は、3ヶ月間の長い夏休み中なので、
日本に帰国しています。日本に帰って来るのは実に1年半ぶりですねー。

私は生まれたときからずっと父とは英語で会話をしてきました。よく
すごいねーとか周りの人には言われますが、気付いた時にはすでに
英語が日本語同様、日常的なコミュニケーションのツールになって
いたので自分ではそれが普通だと思っています。

今、大学ではInternational Studiesを勉強しています。
専攻はスペイン語とラテンアメリカ学を専攻しています。
高校で1年間メキシコに交換留学で行って以来南米諸国の
言葉、文化に強く興味がわいた為大学ではこれを主に勉強して行こうと
思いました。

しかしオーストラリア(留学先)ではラテン人の友達は少なく、アジア人の
友達の方が断然多いですねー。中国人、マレーシア人、シンガポール人など。
今までは西洋人との交流が多かった分、アジア人との交流はまた
新鮮であり、彼らの文化を学ぶことが出来るので良いです。

日本人留学者も多いので日々の生活の中でも日本人の友達と
過ごす時間は少なくありません。
いろんなバックグラウンドの人がいます。中学から向うへ行ってる人、日本の高校を卒業し、語学学校に行って入ってきた人などなど。
皆、それぞれ決意して留学して来てる人達なので勉強も頑張っているしモチベーションも高いと思います。
英語もやはり大学生なので皆(1年間の交換できてる人を抜かして)難なく
使いこなしていると思います。

私は幼い頃から英語を話してきたので、出来て当たり前だと思っているのですが、途中から海外へ来て英語を身につけた人達はすごいなぁって思います。
多分文法で言ったら私よりできる人はたくさんいるでしょう。
発音は本当に人それぞれだと思います。表現的なものは、向うに4年くらいいる人達と私とはそんなに変わりないと思います。また日本の若い人が使う「若者表現」が、オージーの若者の中にもありますが、そういうものは長くこちらにいる人は使い分けています。ただ、早くしてこちらに来ている人達の中には、日本語が乏しかったり、日本の常識を忘れてしまっている人はいます。やはりどちらの言葉もきちんとしていなければいけないとつくづく思いますし、改めて日本語の大切さを感じています。

大学の勉強は想像以上に難しく、最初はかなり苦労しました。
エッセイを書いても厳しい教授には英語の表現力が乏しいとまで言われて、
最初はショックでしたが、ほとんど内容を重視してくれる教授ばかりなので
とりあえずは知識を増やし、良いエッセイを書こうと努力しました。
そしたら納得のいく評価をもらえるようになっていきました。
英語の文章力もそれと同時に上がっていったと思います。

大学はもう半分終わってしまいました。大学終了後も大学院進学を
考えています。それには今より一層高い知識、英語力が要請されるので
頑張って行きたいと思っています。

大人の英語 M4

2005-12-07 19:55:51 | 出産・育児
【Mikiの英語は大人の英語ね。】
未来が幼稚園くらいのときに、外国のお友達の何人かに言われました。
「Mikiの話す英語は大人の英語ね。」どういうことか私達にはわかりませんでした。子供の言葉には「赤ちゃん言葉」ってありますよね。例えば、
・お腹→ポンポン
・麺類→ちゅるちゅる
・犬→ワンワン
・猫→ニャンニャン

そういうものが英語にもあるそうです。でも主人は1大人になってから英語をマスターしたので、英語でも赤ちゃん言葉の過程を通っていないわけです。ですから大人の英語で子供に接したので、うちの子供は、タミー(日本の赤ちゃん言葉でポンポンのこと)は、お腹というし、ナイナイはお休みなさいと言うことですが、グッド ナイになるわけです。まあ、赤ちゃん言葉から大人の言葉に直すと言う段階を省けただけなので別に支障はないですが、ネイティブから言わせるとちっちゃい子が大人の言葉で話すというのはちょっと面白い感覚、おもしろい響きなのだそうです。

オープン!!        (M2)

2005-12-06 20:13:18 | 出産・育児
【オープン】
未来がまだしゃべり始めてすぐのとき、のどが乾いたと言ってきました。いつものように「ダディに言ってご覧」と主人のところに行かせました。「Please say
"Open"!!」と言いながら、主人は蛇口を開けたり閉めたりしながら「Open」を教えました。それからのどが渇くとダディのところに行き、「Open」と言って蛇口からお水を汲んで飲むようになりました。それができるようになったら、蛇口をひねってお水がでたら「water」を教えました。手に水を流しながら「water」を言い続けると覚えました。何かこれ、ヘレン・ケラーみたい??

【保育園での様子】M2

2005-12-01 19:56:12 | 出産・育児
未来は2歳から4歳まで保育園、4歳から幼稚園に行きました。
私は未来が生後3ヶ月位から働き始めましたので、2歳になったときに思い切って保育園に行かせることにしました。私の母は、専業主婦でしたので学校から帰ると必ず家で待っていてくれました。母とはそういうものだと思っていた私は、未来を預けるときに、母親として何か罪悪感を抱きました。最初の日、先生にお願いをして保育園を出ようとすると、未来は「マミー」といって泣くんです。私もかわいそうやら、悪いやらで涙がでてきたのを今も覚えています。後ろ髪を引かれる思いで職場に行きました。働いているお母さんは、皆こういうステージを通っているんですよね。

【エピソード】
半年近くたっても、未来はまだ別れる時に泣くんです。でもある日先生に言われました。「お母さん大丈夫ですよ、行って下さい。未来ちゃんお母さんが見えなくなると、泣き止んで『さっ、行こう』ってかばん持ってお部屋に入っていきますから。」「ええ~、そうなんですかあ。」
私ちょっとがっかりするやら、おかしいやら。げんきんな未来!!

【エピソード~保育園の先生からのお手紙 原文のまま】
近頃、未来ちゃんが登園してくるとドッドッと同年齢のお友達が駆けよって来て
「はーあーゆー」とsmile付きでご挨拶。それに答えて未来ちゃんも笑顔で
「Fine!!」まるで純日本人とリタニーちゃんの会話のようで大人は苦笑い。