地理バカ日誌 ☆*:. 地図の園 .:*☆

地理ネタ、地図ネタなど、いろいろ気ままに書いています。

             by まつおか秘密研究所

大阪市の「特別区設置住民投票」の結果を地図に

2015-05-18 21:09:17 | 社会・経済
 昨日大阪市で行われた「特別区設置住民投票」の結果を地図にしてみました。

 もし賛成多数なら、将来は「府」が「都」になるかもしれないというのに、大阪市外の地域はわが家も含めて“蚊帳の外”なわけで・・・

 住民投票の結果に関するデータは、大阪市の選挙管理委員会のホームページにて公表されているものです。

 まずは、今回の有権者総数のうち、賛成票、反対票、無効票、棄権の内訳を区別に地図化しました。

     マップ023
  

 投票率でいうと、全市で66.83%、最高は阿倍野区の73.97%、最低は浪速区の52.82%でした。それから、男女別の投票率をみると、男性が64.52%、女性が68.97%(ともに全市)ということで・・・
 これらのデータのうち、賛成票数の反対票数に対する比率(賛成票数÷反対票数)を マップ024 に表しました。

     マップ024
  

 テレビなどでも、賛成票多数の区と反対票多数の区を二色に分けた地図は紹介されていましたが、ここでは6段階に階級区分して賛成票多数の区を青系、反対票多数の区を赤系で表しています。

 もっとも比率が高かったのは北区(1.44)で、隣接する淀川区、福島区、西区が比率1.2を超えました。テレビなどでの報道でもあったように、賛成多数の区は市の北部、反対多数の区は南部や湾岸に集まっているわけですが・・・この地域差と、各地域の性格とについて、統計データにもとづいた簡単な分析・考察を、明日以降少しずつしてみたいと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿