goo blog サービス終了のお知らせ 

花の日々

はなのひび

夏の小旅行② 高知 

2011年08月31日 | Weblog
21日、目が覚めると今治は結構な雨。雨が上がることを願って、高知へ出発!高速道路を通って、休憩しながらのドライブ。それでも約2時間で着きました。子供の頃は、高知へ行くのに「大歩危小歩危」を通って山越えして、ずいぶん時間がかかった記憶があります。が、今は高速道路のお陰で、こんなにも短い時間で行けるのですからすごいです。

*高知行きの目的「その1」 ・・きょんちゃんに会うこと・・
大学では吹きガラスの勉強をしていた梓。吹きガラスは2人ペアで作成するのですが、その時のお相手が高知にいます。きょんちゃんと言います。私も、梓が学生時代2、3度会ったことがありますが、とても明るい、いい子です。きょんちゃんは、とんぼ玉作家。いろんなところで、作品展をしているんですよ~。今年の春、倉敷へ行った際に、ちょうど倉敷の美術館で作品展を開催中。見に寄り、お気に入りがあったので、早速購入しました。きれいでしょう~*


きょんちゃんは、お父さんのお店を手伝っています。お店の名前は「パス・タイム」、定休日にもかかわらずお店を開けてくれ、笑顔で迎えてくれました。


「Pass・Time」
〒780-0042 高知県高知市洞ケ島町2-2
Tel/Fax088-873-1590
営業時間11時~19時 定休日水曜日・第3日曜日

パス・タイムはアンティークビーズや、ガラス中心のアクセサリーのお店。とんぼ玉体験教室もしています。お父様もとんぼ玉を作っておられます。親子で作家さんなんて素敵ですよね。ビーズを作ったり、海外へビーズを買い付けに行かれたりと、幅広くお仕事をされているようです。

店内には、お父様のガラス作品、ビーズやアンティークビーズのコレクション、きょんちゃんの作品の他に、数名の作家さんの作品も並んでいます。大好きなとんぼ玉、ガラスアクセサリー、ビーズの数々に目が輝きます。古い海外の切手もかわいい!制作者きょんちゃんから、出来上がる工程や想いなどが聞けて楽しい。作家さんみんなそれぞれに楽しんでいる、そんな暖かな空間は時間を忘れる…。

*高知行きの目的「その2」 ・・ひろめ市場でカツオのたたきを食べる・・
きょんちゃんと一緒に、ひろめ市場へ行きました。


美味しいカツオを食べるぞ~!しかしすごい人で、席を探すのも、カツオのたたきを手に入れるのもが一苦労。


きょんちゃんお勧めの「明神丸」のカツオのたたきをいただきました~。昼食とあって、カツオのたたき定食を注文、おいしい!!TVで見た、塩が振りかけてある塩カツオのたたきは絶品です~。こんなにおいしいカツオのたたきを食べたのは、初めてですよ。カツオのたたきのおかわりを…と思ったんですけど、順番待ちの人の多さにhideさんあきらめる。これが後々後悔につながる…。その代り、みんながおいしそうに食べていた餃子を食べました。美味しかったですけど、高知と言えば、やっぱりカツオだよねえ……。

梓が、「これおいしいよ~。」と買って来てくれた馬路村のゆずジュース「ごっくん馬路村」、爽やかでおいしかったです。これも、TVで紹介されてました。
 

その後、きょんちゃんが帯屋町商店街を案内してくれました。ああー!あれは、TVケンミンショーで観た「帯屋パラソーレ」。ここらでは帯パラと言うのだそうです。


アーケードの屋根が切れている個所に、立っています。雨よけのようなものらしい。雨の降っていないときは傘が閉じ、降りだしたり降りそうになると、開く優れもの。しかしユニークな姿です。

地元の人ならではの案内に、終始笑いが絶えません。というより、きょんちゃんが楽しいからでしょう!

アーケードを通り抜けると、全国で5本の指に入る?という、行ってみてがっくりスポット「はりまやばし~」


でも、たくさんの観光客が楽しそうに写真を取っていました。違った意味での人気スポットですね。

この帯屋町商店街には、いたるところに記念写真パネルがあります。

カツオのたたき、もっと食べたかった~(悔)


竜馬さまと~*


いよっ!秀ノ海!


ソレ!ソレ!ソレ!ソレ~!

いつまで経っても、カツオのたたきが恋しくて…最後にひろめ市場の前で、未練がましくハイ!ポーズ!きょんちゃん、お陰様でとっても楽しかったです。ありがとうね。


6時過ぎ、瀬戸大橋を通過。夕日があまりにもきれいで、与島SAに降りる。なんだかどっと疲れが出て来た。しかし、ほんとうに楽しい2日間だったなあ。梓、この度も付き合ってくれてありがとうね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夏の小旅行① 砥部~今治ジャ... | トップ | おばあちゃんになりました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あー)
2011-09-08 08:25:24
顔抜きの写真、お相撲さんとよさこいハマりすぎ。笑
高知いいね。
昔何度か行ったよねぇ。
龍馬伝やってた頃二人して(特にうっちーが)めちゃくちゃハマってしまったので
またいつか行きたい。
落ち着いたら行ってみよーっと。
返信する
うけるでしょう~^^ (mari)
2011-09-09 18:07:43
高知はいいね。
なんたって坂本竜馬様だからね。
子供の頃、毎年行っていた父との思い出、
懐かしくって…。
あーとも行ったよねえ。
桂浜は心が広くなっていいよね。
ひろめ市場の明神丸のカツオのたたきは最高!
高知へ行ったら、是非食べんさいね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事