goo blog サービス終了のお知らせ 

花の日々

はなのひび

ついに…

2020年08月12日 | Weblog

悠太がソフトボールを始めた。おお!きまってるなあ。

背番号4といえば…

カープでは、正田耕三や現在小窪哲也。正田幸三は右投げで、右でも左手も打てるすごい選手だった。小窪哲也も右投げ左打ち。悠太は、なんと左投げ左打ち。背番号4番は、両利きというすぐれた才能がある選手のようですよ。となると左利きの悠太、将来もしかして、もしかして…とひいき目過ぎるばばちゃんだあ(笑)

41年前の8月18日、カープ熱狂的ファンの父が亡くなった。なんと命日は鈴木誠也の誕生日と同じ、すごい!!悠太のママ茜は命日の1年後、8月16日送り盆に誕生。父からのプレゼントかな。その茜から生まれた悠太がソフトを始めた。きっと父は、カープ選手を夢に見て(笑)、目を細めていることでしょう。そういえば茜も小学生の頃、ソフトやってたなあ…。

上手にならなくてもいいよ。ソフトを始めたこと、そして続けること。友達と一緒に汗を流したり笑ったり、そんな時間を過ごすことに意味があると思うんだよね。頑張れ悠太!応援してるよー!

次は倫太郎。

ついにセミが持てるようになった。慎重派で観察力があり、一つのことに熱中する。倫太郎はキャッチャー向き?(笑)

そして明日は、夏明の2歳の誕生日。

天真爛漫で、兄ちゃんの後を追っかけ廻り、トマトやキュウリが大好物。まるでトトロに出て来るメイちゃんみたい。梓の小さい頃そのまんま。どんな風に成長していくのかなあ…。

小晴も負けず劣らずおてんば娘。女子は強いなたくましいな

コメント    この記事についてブログを書く
« hideさんの手の手術が教えて... | トップ | 夏明となつめっ娘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事