goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘マリリンオーシャンの2頭のだらく犬日記

沖縄県北部の宜野座村で貸別荘をやってます。愛犬達をとおして日々の様子や沖縄の自然、情報を発信していきます!

沖縄!久しぶりに日差しを浴びての砂浜のお散歩♪

2011-12-19 21:02:51 | 


ずーっと 愚図ついてたお天気

昨日、何日ぶりに朝日が昇り





うっとりと我を忘れ見とれるブッシュ







ルンルン気分でいつもの砂カニ探し



カニ穴に鼻を突っ込み



カニさんをゲット





又、辺りの光景に
酔いしれてるブッシュなのでした

毎日、同じ場所をお散歩してても
朝日を眺めながらの
お散歩はひとしおです

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン

沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


お気に入りの寝場所みつけちゃった♪お転婆娘!

2011-12-17 20:37:09 | 


大好きなブッシュの傍に
居ることの多いオリーヴ





ところが 数日前から

夜眠る時は

こんな所で眠ってます

此処は何処だと思います~



そうなんです 
引っ越しの段ボール箱の上

その箱の上に
無造作に置いてある半纏(2枚)



オリーヴの重みで 凹んでます

沖縄では
羽織ることがないと思われる 綿入り半纏

引っ越しの荷物があり過ぎて
半纏を終うのを後回していたのです



くちゃ顔で 気持ち良さそうに眠ってます

それ以来 この場所が
オリーヴのベットとなってます

いつまでたっても
片付けれない段ボール箱と
終う事の出来ない2枚の半纏

こんなふうに半纏と段ボール箱が
役立つとは。。。

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン

沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ








沖縄から新しい家族を紹介します♪ 

2011-12-11 10:54:05 | 


mixの女のこ 



クロは、もとはノラ犬

クロとの出会いは
今年の夏
我が家が短期で来沖した際
ペンション村(マリリンオーシャンの周辺)で
ウロウロしていたのです

攻撃をしてくるわけでもなく
時よりブッシュのお散歩に
距離を置いて付いてきたりと。。。

愛知に戻ってからもクロの事が気になり
お友達のうみつばめさんに
時々様子を窺っていました

すると 
11月頃、保健所に
連れて行かれそうになったのです
その情報を聞いた私は
うみつばめさんに保護してほしいと
お願いしたところ
快く引き受けてくれるたのです


そして
私達が12月に行くまでの間
クロのお世話を
してもらう事になったのです
うみつばめさんは私達が来沖する迄
ご飯をあげたり お散歩に連れて行ったり
病院へ健康診断やワクチン(予防接種)など

本当によく面倒を見てくれました
うみつばめさんのブログでもされてます

11/6    11/27   

近所の方にも迷惑のかからないよう
(了解を得るために)
話もしてくれて
協力を得ることが出来たのです
そのお陰でクロは生き残れたのです
あの時 
保健所に連れて行かれていたら
今のクロの存在は無かったのです

うみつばめさんと周囲の方の
善意で助かったクロ
うみつばめさんには本当に感謝してます
ありがと~うみつばめさ~ん

これからは我が家の子として
ブッシュとオリーヴ同様 愛情を注ぎ
大切にしてあげたいと思います

最初の写真は
うみつばめさんに付き添ってもらい
二回目のワクチン接種の時
病院で撮った写真です
12/8 うみつばめさんのブログ覗いて見て下さい

以前は警戒心も強く
怯えていたクロですが
今は心を許してくれてます



「お座り」と言えば 
ちゃんと出来るんですよ

最近「お手」も覚えました





アイコンタクトもできてます 
話す事をよく理解でき
利口なんですよ
とても躾やすいので色々覚えそうです

ワクチン接種後免疫ができるまで
ブッシュとオリーヴに接触
(お互いの匂いを嗅かせたり、なめさせたり)
出来ないので今は車庫に居ますが



お散歩は 
ブッシュはもちろんオリーヴとも
一緒に行くこと出来るんですよ




免疫が出来ればブッシュとオリーヴ
一緒に遊ばせたい
と思ってます

ちなみに“クロの名前”
女の子らしい名前をと
思っていたのですが
ノラ時代 
周囲の人からクロと呼ばれており
覚えてしまったので
“クロ”に決めました

これからも私達同様
クロの事も宜しくお願い致します


マリリン




貸別荘マリリンオーシャン

沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ





何処のどなたですか!? 

2011-11-24 20:44:04 | 


随分、前にもらった物なのですが
皆さんが ご存知でお馴染みの
“ソフトバンク”のグッズ



お父さん

 トイレットカバーにマジックテープで
くっ付いていたものなのですが
カバーのサイズが合わず
お父さんが可愛くて使わなきゃ
何かに代用できないかナ?

其処で 思いついたのが



オリーヴの洋服に縫いつけてみました

これをオリーヴに見せたところ



お父さんだよ~







そして



着せてみました

「オリーヴ かわいいねぇ~」と
言ってあげるものの



なんだか 冴えない表情



まさか お父さんが背中に
乗っかっているとは
思いもしないオリーヴなのでした

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ






今になって気づいたお転婆娘!

2011-11-23 20:05:28 | 


先日
我が家のソファーをクリーニング←クリック

いつも、ソファーを占領してた
オリーヴなのに
その後
のらなくなっていたのです

ところが、今日になって



しきりに においを嗅ぎ始めました

オリーヴどうしたの



あれっ 今頃 気づいたの
綺麗にしたから 汚さないでね

又、占領するのかと思いきや
いつものオリーヴじゃない

そこで
毛布を敷いてあげたのですが





毛布をくちゃくちゃにし
ソファーから降り
別の部屋に行ってしまいました

どうやら 我が家のお嬢さんは
綺麗にされたソファーは
お気に召さなかったようです

その様子を見てたブッシュ





マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


冷たく寒い朝をむかえました!

2011-11-21 17:22:14 | 


昨日より今日
この時期 
一番の寒さになりました

お布団から出るのが
辛くなってきました

寒がりのオリーヴ



お布団にもぐって 起きれない



オリーヴさ~ん 朝ですよ~
起きてぇ



方目をほんの少~しだけ開け
目覚めるかなと思いきや
やっぱり起きれないようです

無理に起こしては可哀想なので
寝かせてあげましょう

ブッシュ



起きれなぁ~い

朝のお散歩 
冷たくても喜んで行ってたのに
お家に帰った途端
毛布を掛けて眠ってます


マリリン

貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ



もぉ~~う なんてことするの!! お転婆娘。

2011-11-18 11:45:53 | 


昨日の事
オリーヴは、お庭で
大人しくしてたのも束の間



なにやらブッシュが慌ててる様子



あ~~~っ オリーヴ 何やってるの

ダメ ダメぇ~



得意気に クッションを銜え



やめなさ~い やめなさいって言ってるでしょ



 私が大声で叱っても

 聞く耳もたず





私がぶつくさ怒っているので
目を合わさないようにしてる
ブッシュ

どれだけ言っても
聞かないオリーヴ
抱き上げたのですが



それでも 食いしばり
中綿を銜えたまま 
離そうとしなかった
お転婆娘です

最近は目立った悪戯はなく
ようやく落ち着いてきて
大人になったのかと
思っていたのに

潜んでいた悪戯心が
爆発したかのようです

どうしたもんでしょう 

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ





(続!)公園でのその後♪

2011-11-17 11:01:34 | 


公園で休憩をしてると

其処へ

「わん わんわんがいるよ」と
近寄ってきた親子

よちよち歩きの女の子
しきりに 「わんわん」と言って
触ってみたいけど触れない

特にブッシュは大きいので
ちょっぴり怖いのかも







お座りして ブッシュ
ただ、じーと見つめてる男の子

結局 お互い(2ワンと子供達)
何をするわけでもなく
大人しく居ただけの
なんとも妙な光景

しばらくして 
「わんわんバイバ~イ」と
帰って行きました

その後、公園内を
再び一回りし帰ろうとしたのですが

オリーヴ
車のある場所と違う方向に



仕方がないので 公園周辺を散策
そして
徒歩7~8分の所の“乗馬倶楽部”へ
お馬さんを見に行くことに

一度もお馬さんを
目にした事のないオリーヴ






オリーヴの前を行き交うお馬さん



目の前を通り過ぎた瞬間



立ち向かって行こうと
興奮寸前
焦ってしまった私
慌てて抱きかかえ
その場を去ることに

そして駐車場迄の帰り道

なんと 驚くものを発見



大きな 大きな 柚子



ハンドボール程の大きさで凹凸
「見た目がちょっとねぇ」
言いたくなるような表皮

その奥には



普通より やや大きめの柚子が

オリーヴの顔の大きさと
比較してみました



ねっ 大きいのが分かりますよね



とても嫌そうにしてるオリーヴ



オリーヴ ごめんねぇ~

どのくらい大きいのかが
知りたかったんだもん

酷い私・・・ 反省

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ






久しぶりに公園をお散歩♪ 我が家の凸凹コンビ!

2011-11-16 16:58:45 | 


みなさ~ん 
遊びに来て下さって
有難うございます

まず、本題に入る前に
昨日の(記事)
この実 何の実?
ブログお友達の 
キッツCatさんに
教えて頂きました

ハヤトウリでした
↓ クリック
http://maronie-fc.com/saien_2.htm

キッツさ~ん ありがとぅ

さて、
昨日のこと お天気は
最低気温8℃ 最高気温16℃

冷たい朝となりましたが
日中、日差しはあったので
で20分ほど行った公園へ



お転婆娘の オリーヴ
から降りるなり 
一目散に 走る 走る





公園内に入るとまずは
ブッシュと匂いを嗅ぎ点検です

その後オリーヴは、
お花を見つけたようです





 タンポポ  似てますねぇ
(時期的に違うと思います)


はしゃぎ過ぎたオリーヴ
途中で水分補給



ブッシュと仲良く飲んでます

ちょっと2ワンで飲むには
器が小さいですね

喉も潤ったところで
少し休憩タイム



其処へ



今日はこの辺で。。。

次回に続きます

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ




連れてってあげる♪

2011-11-15 14:55:50 | 


今日も喜んで
お散歩するブッシュ

を出ると いつも
リードを銜え









すたすた 歩き

まるで私の方が、お散歩に
連れて行ってもらってるかのよう

どっちがどっちなのか??


ところで 
今日のお題とは無関係ですが
気になる実が。。。



つる状に仄かに黄色くなった実



洋梨のような形

ウリ科でしょうか?



いったい何の実なのでしょう?



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ








 


時々このような事があるのです! お転婆娘

2011-11-11 15:25:27 | 


昨日の我が家の地域は
時々冷たい
降ったり止んだりで
気温も上がらず寒い日でした

こんな日でも
やんでる間にお散歩にと
レインフェアを着せて





そう言わんばかりに すたすた
サンルームに逃げ込み



ブッシュが待ってるから早く
と言っても聞かず

それではと
(おやつ作戦 おやつで釣ろうと) 
おやつを ちらつかせ



「おやつあげるから





そんなこんなんで
ようやく行けることになりました

お散歩中 降られることもなく
帰ってこれました

この日のオリーヴ
最初は行く気ではなかったのですが
でも
外に出ると喜んで歩きましたよ

今日はお天気も回復し
暖かくなりそうなので
元気にお散歩行けそうです

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ




少しでも女の子らしく見えるようにと。。。お転婆娘!

2011-11-07 14:44:44 | 


オリーヴは男の子と
間違えれる事もしばしば

そこで 格好だけでもと
スカート付きの洋服を
(去年も着せていた洋服)







ところが。。。外に出るなり



あらまぁ~~~
 ごろん ごろん くねくね



見て下さい この顔

おしとやかに女の子らしくとは
いかないようです 

やっぱり無理ですね

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ



凸凹コンビの寝姿♪

2011-11-06 16:28:24 | 


ブッシュオリーヴ
その時々で
色んな寝方をします
其処で
カメラを向けてみることに




お互いの背中をくっつけ
肌の温もりを感じ



すやすやと気持ち良さそうに

と思えば。。。



動く度、掛けてた毛布が捲れ
寒くなったのか?
丸くなって寝てみたり

その横でオリーヴ
場所をかえ



もう一枚の毛布にもぐり
上手に自ら毛布を
お腹あたりに掛け
両手(前足)を曲げ寝てたりと

時には



両手をピ~ンと伸ばし

そして 暑くなったのか



毛布を跳ねのけ
妙な格好で寝てます
それも、そのはず
ダウンの洋服着て寝てるんですもの
でも、この格好
決して寝相が良いとは
言えない姿です


ブッシュを向けると



オリーヴと同じように
仰向けになって寝てます

に気付いたのか



両手で目を伏せる
ブッシュなのでした

人間と同じように
様々な寝方(寝相の良し悪し)が
あるのですね

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ

 


あたり付き!駄菓子風おやつ♪

2011-11-04 14:35:43 | 


わんわん ガミーゴ
フィッシュ&ポテトジャーキー 
5枚入り
板ガムのようなジャーキーです
白身魚ベースにポテトを練り込んだ新しい味





袋から出すと



一枚ずつ 可愛いく包まれて
まるで人間のガムみたいです

包み紙の裏に
犬の王様犬の王子様が出ると
素敵なプレゼントが
Get出来るんですよ



包み紙を剥がすと
お魚の良い香り 
思わず噛みたくなるような

早速、ブッシュオリーヴ



ブッシュオリーヴの視線は
ブッシュはガム 
オリーヴは私を見つめ


ガムを差し出すと 
このような顔つきで



ブッシュは目をむき出しに



オリーヴは食いついて
とても美味しそうに食べてました

マリリン


貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ


最近、今まで以上に甘えん坊になったマリリン家のブッシュ!

2011-11-02 15:15:05 | 





この写真は 
ガラス越しに撮ったものですが
ブッシュは何をしてるかというと

閉まってる(編戸)玄関の前で
お座りしてるのです

中に居る私の事が気になり
入りたくて仕方がないのです



ブッシュは8歳 
立派な大人(シニア犬)です

5歳迄(オリーヴが我が家に来る迄)
人間で言う 一人っ子のようなもの

私が手をかけ過ぎたのもあって
まさしく過保護犬です
私の後ばかり追い

まとわりつくように
ついて歩きます
とっても甘えん坊なのです

オリーヴが来てからも全く変わらず
特に最近は 高齢になったのと
目の病気になってからは
(1年半程前に白内障になり
今年、先天性の網膜症が判明)

見づらく不安なのか
日中、明るい時間帯は
お外に居たり遊んだりするものの
すぐに
お家の中に入ろうとします

今まで以上に
甘えるようになってます

この時 オリーヴ



お外にある大きなハウスを独占し
ブッシュの様子を見てます



このハウスは
大工さんに特注で作ってもらったもの
ブッシュが子供の頃は
よく入っていたのですが
今では殆ど入ることがないです

その代わりに
オリーヴが喜んで入ってます

そんなこんなんで 
困ったものです

でも、それが又
可愛かったりするのですが

親(飼い主)バカでごめんなさい

マリリン



貸別荘マリリンオーシャン  ご案内 見てねっ
沖縄県宜野座村字宜野座663-41 
詳細やお問い合わせ 
090-7587-5962 (管理者 松堂)

 にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ

 


日本ブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 貸別荘・コテージへ