マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

「モラエスの花」咲く

2011-11-30 08:26:30 | 

  滝のやき餅で有名な眉山下の「和田乃屋」の庭園で、
  ポルトガルの文人”モラエスの花”と異名を持つ「黄花亜麻」が
  花を咲かせています。
  早速見に行ってきました








  綺麗に咲いていましたよ!
  山の斜面を利用して作られた庭園一面に、黄色い5センチほどの花が、
  とっても綺麗です。
  約100年前に庭園を訪れたモラエスが植えた と伝えられているとの事です。
  今年は花がとても多く、来年の3月頃まで花が見られるそうですよ。





  和田乃屋さんでは、お土産用に焼き立てを買う人が絶えないようです。
  又店では煎茶セット、お抹茶セット、特製ぜんざい、特製弁当などをいただけます。
 
  錦竜水(名水)で入れた薫り高いコーヒーとやきも餅を
  ゆっくり味わってきました。
  『美味しかった!』 
  コーヒーにも良く合うやき餅です。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメフェスティバル

2011-11-29 08:22:27 | 日和佐日記

  とくしまご当地 B級グルメフェスティバルに行ってきました。
  藍場浜公園はものすごい人ですよ!!





  マイクでガンガン、ちょうど卵の無料配布があり、
  凄い人の列が出来ていました。





  B級グルメの歴代チャンピオンも終結していて、
  おいしそうなところは長い列が出来ています。
  津山ホルモンうどんなどは列が長くて、なかなか順番が来ません。








  バーガーちゃんも大人気ですよ!





  私達はまず徳島らーめん(ふく利)を。
  濃厚な味、麺もしっかり 『美味しい!』
  小ぶりなので、あっという間でした。





  次はやきそば?カレー?
  祖谷カレーにしました。
  小さな、もっちりとしたジャガイモ入り。
  あまり 代わり映えしない、普通のカレーでした。
  
  3食のはしごは出来なかったが、焼そばもおいしそうでしたヮ。
  多い人は5箇所も ハシゴしたようですよ。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島マルシェ

2011-11-28 08:26:09 | 日和佐日記

  寒さも緩み、徳島マルシェに行ってきました。
  新町川沿いは大勢の人が買い物に来ていました!
  ”じいじいのきのこ” ”しいたけ侍”などおいしそうなキノコを
  目の前で油で揚げて、試食会。 
  『あつあつがとっても美味しいですよ!』 試食だけ。





  手作りパンが大人気!
  カゴに好きなパンを入れて買っていました。
  若い人に大人気のパン、
  昔のアンパンとは、すっかりイメージが変わってきましたね。





  ワッツ 日和佐のA鮮魚店さんも出店されていました。
  アイデア一杯の商品、イカロール、鯛の蒸し乾物(レンジでチン)。
  とても美味しい、私は良く買う商品です。





  今柚子の時期ですね、柚子製品などが沢山出店されていました。





  不思議?
  柚子風呂? 柚子プール? 足湯(水)?


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和佐文化祭 作品展

2011-11-26 21:48:31 | 日和佐日記

  日和佐公民館で、日和佐文化祭作品展が開催されています。





  公民館で習って入る皆さんの、いろいろなサークルの作品展です。
  手芸、習字、短歌、仏画、パッチワーク、染色、絵手紙、木彫など。
  皆さんの作品 素晴らしいですね!
  書 難しくて私には読めないですが、筆の流れ、いきいきとしています。
  随分お年を召された人も、素晴らしい短歌を詠み、感動しました。

  趣味を持つことは素晴らしいことだと思います。
  又発表の場があり皆さんに見ていただくのも、
  とても励みになる事でしょうね。


















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ぶらり旅 3

2011-11-26 08:31:46 | 旅行

  ホテルで早く目が覚めたので、朝食まで近くを散策。
  京都駅前通りは綺麗な銀杏並木、紅葉とがとても美しい!





  目の前が 東本願寺
  「お東さん」で親しまれて世界に誇る巨大建築である御影堂には
  親鸞の木像が安置されているのですね。





  朝食を終え、電車で東福寺駅で下車、徒歩10分。
  東福寺へ
  9時過ぎには大勢の人たちが来ていました。
  山門(国宝)
  天井や柱には明兆と弟子による極彩画が描かれている。





  通天橋
  京都を代表する紅葉名所ですが、
  紅葉が大分遅れているようでした。
  以前来たときは、真赤の紅葉が目の前に広がっていましたね。





  東福寺駅から地下鉄で山科へ
  山科駅で”きさらぎさん”に初ご対面をしました!
  すらっとした、すっかり京都の女性です。

  早速 醍醐寺へ案内してくれました。
  金堂 (国宝)
  醍醐寺の中心のお堂、薬師如来坐像が醍醐寺の本尊。
  明るい色調の、綺麗なお堂です。





  五重塔 (国宝)
  高さ38メートル屋根の上の相輪は約13メートル。
  相輪が塔の3分の1を占め、安定感を与えているようです。
  1000年以上も前に、木造でこれほど大きな建造が出来るのですね。





  弁天堂
  紅葉が水面に映りとても綺麗でしたよ!





  お昼は蕎麦
  きさらぎさんお勧めの、萬寿亭 橘
  400年以上の旧家を使った、店構えの立派な座敷、
  自家製ブレンドの蕎麦と、手間隙かけたお出汁が絶品!
  こしがある蕎麦に汁、とても美味しく頂きましたヮ!





  きさらぎさんとお別れして、京都駅の
  展望台へ登り京都市内を眺め、京都で一番美味しいと云う喫茶店で
  ウインナーコーヒーと京ロールを。
  とろけるように「美味しい!』





  きさらぎさんにたくさんのお土産を頂、楽しい2日間を過ごしてきました。
  旅って 良いものですね!


-->
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ぶらり旅 2

2011-11-25 08:27:53 | 旅行

  哲学の道を散策していると、法然寺が見えてきました。
  風情ある山門をくぐると、左右に盛り砂があり、四季おりおりの
  文様が砂に描かれています。





  もうすぐ銀閣寺ですが、京料理のお店を見つけたので、お昼を食べに。
  京料理 慈眼寺銀閣 八よし

  前菜 吸い物 湯豆腐 揚げ物 茶ずけ デザート
  器がとても綺麗で、一品ずつ頂き、ゆっくり味わってきました。
  薄すぎないお味で、とっても満足でした。(2700円+コーヒー200円)




















  銀閣寺
  観音堂 銀閣と呼ばれていますが、銀箔で化粧したようには見えなかったです。
  波紋を表現した砂と白砂の富士山形の向月台との
  コントラストは素晴らしいです!





  タクシーで 金閣寺へ (鹿苑寺)
  『綺麗!!』
  お釈迦様のお骨をまつった舎利殿「金閣」が特に有名なため
  金閣寺と呼ばれているそうです。
  日の光りを受けて黄金色に輝いていましたよ!。





  池が黄金色に染まっています。





  今日の観光は是で終わり、少し早めにホテルへ。
  日が暮れて、ライトアップされた高台寺へ行ってきました。
  幻想的で池に映ったもみじがとっても綺麗でしたよ!
  (写真は 夜景は無理でした)
  その後夕食は、「日月庵」で京料理を堪能してきました。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ぶらり旅

2011-11-24 08:18:50 | 旅行

  女二人 ぶらっと京都の秋を求めてやって来ました。
  徳島から高速バスで3時間足らず、京都駅に着きました。
  目の前に 京都タワーがそびえています!

  お天気は良いし、サア行きましょう!





  電車を乗り継ぎ、南禅寺へやってきました。

  大きな山門の向こうは綺麗な紅葉が目に入ってきます。





  暖かかったため、随分紅葉は遅れているようですが、ココ何日かで
  急に冷え込んだため、一気に色付いたようです。





  水路閣
  ローマ帝国の水路を参考に建設された
  琵琶湖の水が流れる水道橋





  永観堂  多宝塔

  境内の最も高い場所にある。
  少し紅葉していて綺麗でした








  ちょっと一服
  お抹茶とお菓子 (600円)
  綺麗な紅葉、池を眺めて、のんびり至福のひと時でした。

  観光シーズンで、どのお寺も 人 人 人です。





  哲学の道
  永観堂から徒歩10分、哲学の道を散策。





  若い娘ちゃん二人、人力車で楽しそうでしたよ!
  『体重制限あるのですか?』と聞いてみると 
  「200キロまで大丈夫です」と 笑いながら答えてくれました。





  可愛い猫ちゃんの親子が、お昼寝中。
  ニャンとも可愛い!
  大勢の人が通っても平気なんですよ。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと小包み

2011-11-19 20:50:47 | 日和佐日記

  11月のふるさと小包みが届きました。
  炭焼きの焼豚・肉味噌セット
  炭の直下でじっくりつるし焼した焼豚。
  防腐剤 着色料一切使用しない、国産もち豚のみを使用。

  肉味噌
  今 味噌に凝っている。
  柚子味噌、肉味噌、柚子チリメン入り味噌など。
  あつあつご飯の友によし、ふろふき大根によし、ダイエットのための、
  こんにゃくにも良いですね。









  明日から2日間 京都へ行ってきます。
  友達と女二人旅、足の向くまま、紅葉を求めて、京料理を味わって、
  気ままな旅をしてきます。
  暖かいので、紅葉は まだ無理でしょうか?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の時代展

2011-11-19 08:29:26 | 日和佐日記

  昭和の時代展を見てきました。
  日和佐図書館 資料館で昭和の始めの懐かしい、セピア色の写真。





  二宮尊徳
  私が小学校へ通っていた頃、玄関にあった二宮金次郎。





  薬王寺山門前
  昭和のはじめ頃の四国88箇所遍路の姿、着物に、脚半だったようですね。
  今は山門の前は国道になっています。





  薬王寺から見た桜町通り。
  我が家は左側にありましたが、昔は馬が通る馬場で、
  子供の頃は桜町と言わずに、「ばば」と言っていましたね。
  右側は今は家がびっしり、道の駅などがあります。




 
  昭和15年頃 人々は、大浜で東京の皇居に向かって拝礼していたのですね。

  昭和に生まれ、小さかったため戦争は知らないで育ったが、
  戦後の物不足で大きくなり、あれよあれよと思うまに時代は進化して、
  今は平成
  私のような年配でも、インターネットで買い物をし、車社会、
  生活はオール電化、変わるものですね!


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫写真展

2011-11-18 09:02:31 | 日和佐日記


  昆虫写真展を見てきました。
  よんでんエネルギープラザ阿南で、福井町の後藤隆徳さん。
  蝶とトンボを中心にした昆虫の生態写真。

  昆虫達と共存できる自然環境が続くことを願っていると、後藤さん。





  蝶の珍しいショットですね!








  トンボの愛の表現でしょうか。









  どの写真も綺麗で、見とれてしまいました。
  阿南の友達からも、同級生が写真展をしているから、
  見て欲しいと連絡があり、昨日見てきましたが、素晴らしいです!
  動く物を、一瞬のチャンスを逃さ無く撮影は、大変な根気と時間ですね。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする