マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

ダイモンジソウ

2021-10-31 09:11:22 | 

ダイモンジソウ (大文字草)

ユキノシタ科の多年草

県南 高知との境目あたりの絶えず湿っている岩場や樹上に着生する。

高さ5~40cm程、上側3個の花弁が小さく

下側2個の花弁が大きく八の字に広がって「大」の字の形になる。

水しぶきを受けて ひっそりと咲いて とてもきれいです。

 

 

 

 

 

 


ツチトリモチ

2021-10-29 09:18:26 | 

ツチトリモチ   絶滅危惧種Ⅰ類

一見キノコに似ているが寄生性の植物。

小さな赤い実が密集した花穂と呼ばれる部分が高さ3~5cm程の

楕円形をしており、「山寺坊主」の異名がある。

こんな大きなツチトリモチ、今まで見た中で 最高にきれいでした!

 

 

 

 

 

 

 


アケボノソウ

2021-10-25 10:11:49 | 

アケボノソウ (曙草)

リンドウ科センブリ属の2年草

高さ50~100cm程になり、星形の花を咲かす。

花冠の二つの斑点を夜明けの星空に見立てたことに由来する名。

久しぶりにこの花に対面 うれしくなる。

 

 

 

 

 

 

 


シバナ

2021-10-15 14:01:09 | 

シバナ 「塩場菜」 シバナ科の多年草。 滅危惧種徳島県Ⅰ類

我が家のすぐ裏の 海水が出入りする日和佐川に、満潮時はすっぽりと水に浸かり

引き潮の湿地に姿を見せてくれます。高さ15~30cm程で穂状に小さな花を付ける。

 

 

 

 

 

 

 

魚が(ボラ?)がジャンプ

 

 

 

 

 

 


ミズトラノオ

2021-10-04 18:59:43 | 

ミズトラノオ (水虎の尾)

シソ科ミズトラノオ属の多年草。

高さ30~50センチ、さらさらとした水の中で、群生して咲いていました。

長さ5~10cm程で 淡紅色の小さな花を総状に付ける。

ミズネコノオより大きく きれいな色のミズトラノオ、見ごたえがあります。

 

 

 

 

 

 

網目になったホウズキの実

 

 


ミズネコノオ

2021-10-03 08:43:25 | 

ミズネコノオ (水猫の尾)

シソ科ミズネコノオ属の一年草 。  稲刈り後の田んぼで見かける。

高さ15~50cm、茎頂と枝先に2~5センチほど層状花序を付ける。

ミズトラノオと比べると小さく、ネコの尾?