マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

トクシマコバイモ&テンナンショウ

2014-04-23 08:52:24 | 
  トクシマコバイモ 
  一見して アワコバイモとトサコバイモの中間型に見える。
  この花の生育地は、どちらとも遠く離れた場所。
  姿は優しいが、斑紋が少し濃いのでしょうか?









  ユキモチソウ (雪餅草)
  サトイモ科の多年草
  中に、雪の様な餅のように白いのがいいでしょう。






  ミミガタテンナンショウ (耳型天南星)
  両側に耳たぶのようなのが付いているので付いた名。



  ヒメウラシマソウ (姫浦島草)
  サトイモ科の多年草
  花穂の先端が黒褐色で鞭状となって垂れ下がったのが、
  浦島太郎が釣竿をたれているようですね。



  暫らくブログをお休みしたいと思います。
  再開した時には、又どうかよろしくお願いいたします。

トサコバイモ&ショウジョウバカマ

2014-04-22 08:11:09 | 
  トサコバイモ 
  ユリ科コバイモ属
  湿り気のある林の縁などに生える多年草。
  細い釣鐘状の花で、ほっそりと女性的な美しさです。






  ショウジョプバカマ
  ユリ科ショウジョウバカマ属の多年草
  葉の重なりが袴に似ているので付いた名。
  いろいろな色があり面白いですね。










>

桜鯛の寿し・ヤマシャクヤク

2014-04-21 08:50:24 | 日和佐日記
  徳島のOさんご夫婦が 写真展を見に日和佐まで来てくださった。
  『嬉しいね』
  忙しいのにありがたいことです。
  「新鮮な大きな桜鯛を持ってきてくれたので、寿しを作ったから
  一緒に食べよう」とOさん、寿し桶を抱えて、我が家で寿しパーティー。
  総勢5人 「プシュッ」「ほろよい」でいい調子。
  『新鮮な鯛 美味しかったですよ!』



  ヤマシャクヤク (山芍薬)
  ボタン科の多年草
  茎に1個の白い花を上向きに咲く。
  芍薬によく似ているから付いた名。
  山地に咲き  ふっくらとした優しいとても綺麗な花です。





シバザクラ満開

2014-04-20 08:24:15 | 
  今日は徳島マラソンですね。
  雨が降らないように祈ります。
  街のあちらこちらにシバザクラが美しく、
  ランナーの皆さんの目を楽しませてくれることでしょう。
  ひと際目を引く色ですね!






  綺麗な色のハナニラが咲いていました。


サツマイナモリ

2014-04-19 08:44:36 | 
  サツマイナモリ (薩摩稲森)
  アカネ科 サツマイナモリ属
  花期 12月~5月
  暖かい地方の林の中に群生する 多年草。
  1センチほどの白い花が沢山付き、小さなヒゲが。
  花冠が長く横向きに咲き、可愛いですよ!











オドリコソウ

2014-04-17 08:35:32 | 
  オドリコソウ
  シソ科オドリコソウ属の多年草
  山地の林の中などに生息
  ピンク 黄色 白など。
  まだ蕾が多く、踊っているような 
  まあるく輪になって咲いたのが見られなくて残念でした。











アワコバイモ&チャルメルソウ

2014-04-16 08:13:42 | 
  アワコバイモ (阿波小貝母)
  ユリ科バイモ属
  徳島を代表する植物。
  幕末の頃 高越山で発見されたという。
  一見して 肩が張った厳つい姿です。
  斑紋の色が濃く葯が紫褐色をしている。
  山肌の側面に咲いていました。









  チャルメルソウ
  渓流の縁にひっそりと咲いていた。
  ユキノシタ科の多年草
  果実が チャルメラ(ラッパの1種)にそっくりなので付いた名。
  とても不思議な形の小さな花です。





山野草 ミスミソウ

2014-04-15 08:10:49 | 
  ミスミソウ (三角草)
  キンポウゲ科 ミスミソウ属
  落葉樹林の林床や岸などに生える多年草
  花は2㎝ほど、葉が3烈し 3角形、雪の下でも常緑であることから、
  雪割草の名でも知られる。
  枯葉の間からスット伸びた細い茎に純白の、可愛い花です。











春の山野草シリーズ

2014-04-14 08:21:46 | 
  ユキワリイチゲ 
  キンポウゲ科イチリンソウ属
  早春の花ですが、まだ綺麗に咲いていました。
  淡い紫色で花弁は8枚~12枚ほど。
  林の中や渓流沿いに生える。
  花を写して渓流を渡っていて滑ってしまい片足ずぶぬれ。
  おまけに膝小僧を思いっきりすりむいてしまった、ドジなバーバです。