マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

イヨトンボ

2014-09-30 18:48:48 | 日和佐日記
  イヨトンボ (伊予蜻蛉)
  ラン科の地生ラン。
  暖地の湿った原野に生える。
  絶滅危惧IA類
  徳島県内では県南に1ヶ所あるのみ。
  花弁が大きく3つに割れている。
  まるで虫が止まっているようですね。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった植物

2014-09-30 08:07:54 | 
  スブタ (簀蓋)
  トチカガミ科スブタ属の1年草。
  水田や沼などに群生する沈水性の水草。
  水面から4~5センチほどの茎丈で、葉は線形で細く、
  茎の基部から根出状に出る。
  よく育ったものは葉長30センチにもなり、
  水中にくす玉を沈めたようになる。
  花弁は糸状に細く見つけにくい。






  タコノアシ (蛸の足)
  タコノアシ科の多年草。
  細長い葉がラセン状に付く。
  放射状に数本に分かれた総状花序を茎の先端に付け
  その上側に小さい花を多数開く。
  これを上から見ると 吸盤の付いた蛸の脚に似ているから付いた名。
  面白い名前なので、一度聞くと忘れないですね。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンミズヒキ

2014-09-29 08:36:31 | 
  キンミズヒキ (金水引)
  バラ科で金水引 ととてもめでたい名前ですね。
  花の咲いた状態が ミズヒキと似ていて、黄色いので金水引。



  ミズヒキ
  タデ科の草木
  紅白に見える花序が水引に似ているから付いた名。



  久しぶりに市内へお買い物。
  今日のランチは中華
  ”華中華”そごう店でゆっくり リフレッシュ。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャボホトトギス

2014-09-28 08:43:02 | 
  チャボホトトギス 
  ユリ科ホトトギス属の多年草。
  花にある斑紋が鳥のホトトギスの斑紋に似て、小さいから付いた名。
  土にくっ付いて葉と花が出て、淡い黄色のとても可愛い花ですよ!









  京都の知人Kさんが立ち寄ってくださり、楽しくおしゃべり。
  お若くて 溌剌とされているのに 元気を一杯頂きました。
  お土産に 京佃煮 鞍馬の味 ”淡味どんこ””湯葉竹の子”を。
  炊き立ての新米ご飯に乗せて 『いただきます!』

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリガネニンジン

2014-09-27 08:25:10 | 
  ツリガネニンジン (釣鐘人参)
  キキョウ科の多年草。
  キキョウなどと共に、秋の到来を感じさせる植物の1つ。
  釣鐘状の花が咲き、大きな根を朝鮮人参にたとえたもの。
  長い花柱が釣鐘状の花から突き出して、とても可愛いです。










コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズネコノオ

2014-09-26 08:37:31 | 
  ミズネコノオがたくさん咲いていました。
  ミズネコノオ (水猫の尾)
  シソ科の1年草。
  花期は8~10月
  茎の先端に長さ2~7cm程、幅5mm程の穂状花を付け、
  3mmほどの花をみつに付ける。
  小さい猫の尾っぽみたいですね。













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミカキグサ&クロホシグサ

2014-09-25 08:45:49 | 
  ミミカキグサ (耳掻き草)
  タヌキモ科の多年草。
  食虫植物で、浅い沼地などに生える。
  高さ10cmほどの細い茎の先端に黄色い耳掻き程の花を付ける。
  1センチ足らずの小さな花が虫を食べるのですね。









  クロホシグサがたくさん生えていました。
  ホシグサ科の1年草。沼に足をとられながら、小さいので
  カメラやお尻をぬらさないように 四苦八苦!
  長さ10~15センチの花茎を出し その先端に黒藍色をした
  小さい多数の雄花 雌花からなる球状の頭花(4~5ミリ)を付ける。
  まん丸でとても可愛いですよ!







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキンバイザサ

2014-09-24 08:27:23 | 
  コキンバイザサ (小金梅笹)
  コキンバイザサ科の多年草
  花茎3センチほど、1センチ程の小さな黄色の花を1個付ける。
  葉が笹を 花を金色の梅を連想して、花が小さいので付いた名。
  6ベンの花の3ベンの花弁の先端にひげが付いて、
  とっても可愛い花ですよ!
  小さいので踏みつけないように気を付けながらの撮影でした。










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い彼岸花

2014-09-23 08:39:10 | 
  黄色の彼岸花が満開でした!
  黄色の大きなマンジュシャゲ、群生してとても綺麗ですよ!









  頂き物の 長崎のカステラで ほっと一息 お茶タイム

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の花

2014-09-22 08:23:29 | 
  萩の花が綺麗に咲いています。
  マメ科 秋の七草の1つ。
  秋のお彼岸に供えるのが萩にちなんで「御萩」おはぎ。
  春の彼岸は春の花を代表する牡丹にちなみ「牡丹餅」ぼたもち
  と呼ばれるそうです。






  バーバ3人で萩の花、彼岸花を眺めながら南方面へドライブ。
  おしゃべりに花を咲かせ、遊遊NASAでランチ

  かつおのたたき御前
  ゆっくりと味わい 楽しい一時。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする