マリコの部屋

毎日の小さな出来事 旅行やクロス刺しゅう等を公開したいと思います。

オオバノイウマノスズクサ

2024-05-14 08:49:00 | 

オオバノウマノスズクサ (大葉馬の鈴草)

ウマノスズクサ科の蔓性植物。

大きな葉で変わった形の花を一個付ける。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コバンソウ | トップ | イチヨウラン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオバノウマノスズクサ (michiyo)
2024-05-14 10:22:05
本当に変わった花ですね。食虫植物ではないのかな???
michiyoさんおはようございます (夢見る)
2024-05-15 08:47:34
変わった花で 血管のような筋がありちょっと不気味?
ジャコウアゲハの食草だそうです。
外来生物のイメージ (デキタン)
2024-05-15 18:17:21
なんか怖い姿に、南国のジャングルや宇宙からやってきた生物のようにも見えますね。
花が咲いたものは滅多に出会えません。
デキタンさんこんばんは (夢見る)
2024-05-15 18:55:48
変わっていますが、なかなか面白い花ですね。
宇宙からやってきたのかも?

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事