今年の梅雨は早かった・・・
まだ7月が始まったばかりだというのに、もう夏になった。。
そんな今年の梅雨の思い出。。
****
梅雨明け宣言の数日前・・

湿度100%越え
この日も湿度計は振り切れていた。。
その湿度計の真下で・・

ビロ~ン
すっかり行き倒れスタイルのジャム

うひぃ

あちぃ
おジャム、だいじょぶ? 生きてる??

また、へんな顔、撮ってるぅ!!
つい、おもしろいもんで。。
まだ7月が始まったばかりだというのに、もう夏になった。。

そんな今年の梅雨の思い出。。
****
梅雨明け宣言の数日前・・

湿度100%越え

この日も湿度計は振り切れていた。。
その湿度計の真下で・・

ビロ~ン
すっかり行き倒れスタイルのジャム




おジャム、だいじょぶ? 生きてる??


つい、おもしろいもんで。。

気づけば、いつの間にか夏本番。
梅雨明けと同時に気温が35度超で、バテバテです。
温度計とにらめっこしつつ、エアコンを早めにつけてますが、猫達はエアコンの部屋になかなか来なくて・・・
去年の夏はエアコンをつけると、どこからともなく
やってきて、涼んでましたが、今年はまだ
そこまで至ってないみたいです。
みんな廊下や階段、窓にいて・・・
猫を言いわけに、人間がつけて涼んでしまってます(笑)
ジャムちゃんの気持ちわかるなぁ(笑)
うちも廊下とかでデロ~ンっとなってる時があります。
水分補給して夏バテしないようにしましょうね☆
申し訳ありません。。
>ねこうち。さん、
温度の高低以上に、湿度が高いのはキツイですね。
猫も人間も同じようです。
今年の夏も厳しそうですね。
熱中症にならないよう、必要な時はエアコン使いましょう。。
自分のために。。いえ、猫たちの為にです。。(笑)
>@くうたさん、
これからの季節、室内、廊下、階段。。
いたる所にひっくりかえっている猫が見られます。
大体のコは、人間が通りかかると、よけてくれるのですが、
(蹴飛ばされそうなので、逃げているのかも・・?)
ジャムの脳内には「避ける」という行動はないようです。
・・で、人間がまたぐ。。となります。
まだまだ暑くなりそうでうsね。
夏バテにならないようにしましょうね。