
ジャム
さて先週、ジャムの口内炎が再発してしまった件について、
あの後、ゴハンさえ拒否するようになり、強制給仕をする事態になりまして。
あわてて病院へ駆け込んだのですが、
先生は「口内炎はそんなに酷くないですよ」とおっしゃる。
でもヨダレはでているし、ゴハンも食べないし・・
口の中を診ていた先生「大きな歯石があるんだけど、これかな?」
「麻酔はかけられないんだけど、鉗子でちょっと取ってみましょうか?
歯に負担がかからない程度に・・」
ジャムをタオルでくるんで、アシスタントのお姉さんが抑えて・・
「ちょっとだけだからね・・・」と鉗子を入れたら、
ジャムがビクッって動いたので、あわてて引っ込めたんだけど・・・。
あれ?歯石なくなった??
歯も取れてないし、出血もしてないけど。
診察台の上を探すと、ゴハン粒2~3個大の塊がありました。
取れたね。。

先生、アシスタントさん、そしてワタシ。ヒト3人は大喜びです。
ジャムはどう思っていたんでしょうね。。


帰宅後、1時間ほどすると、ジャムからゴハンの催促。
その日の朝は全く自力で食べず、強制給仕をしたのに、
この変わりようはスゴイ。
それほど歯石はジャマで痛かったのですね。
それからは、今までの遅れ(?)を取り戻すかのように
食べる・・食べる・・
ゴハンくださいコールがすごいです。
極端だな。。

*****
おまけの一枚

爪切りをされているラム
最近はおとなしく爪を切られるようになったのですよ。
歯石ってそんなに痛くてご飯も食べられなくなるのね。
歯石を1回で取れたから良かったですね。
1度失敗するとなかなか口を開けなくなるだろうし。
食欲がすぐに戻ってなによりです。
ちょっと荒療治でしたけど、ホントにビックリするくらいスパッ!と治りました。
ただ歯石はまた溜まるので、また同じことが起こる可能性はあります。
ジャムは歯磨きできないので、なにか対策練らないと・・。