ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

成長してないなぁ

2015-12-24 13:56:52 | ジュニア
最近気になっていること。
まろんの事・・ではなく、ジュニアの体重です。

ここ数年、ず~っと6.8㎏を保ってきたジュニアの体重が、
減少傾向にあります。





以前は、何をしても減らなかったのに、
夏ごろから、何もしていないのに減っている。

 9/8  6.2㎏
10/6  5.7㎏
11/10 5.6㎏
12/16 4.8㎏

これはヤバイのでは。

ジュニアさん、もうすぐ13歳。
先輩方の経験から、ネコもある年齢になると体型が変わり、
体重も減少する、という事は承知なのですが、
この減り方は、どうなんでしょ?

ここしばらくは、歯肉炎とか歯石とか口の中の諸々が不調で、
ずっと痛み止めの薬(プレニゾロン5㎎)を飲んでいます。
(一日おき半錠づつ)

以前ほどの食欲はないので痩せた、という事はあるのだろうけど、
そろそろこのへんで 体重減少に歯止めをかけたいところです。


新年になったら、血液検査をしましょうね、という話はあるのですが、
たとえそこで何か病変が発見されたとしても、
手術とかは麻酔のリスクの方が高いので、この年齢ではできません、ということになるのは
今までの経験で解っているので、
車酔いするジュニアを病院へ連れていくのは、私としては気が進みません。


鼻が濡れていることもなく、
クシャミをするということもなく、
普段と変わらない生活をしているジュニア。

たぶん口の中が不快で食欲が出ないのでは?と思うので、
食べればいいんじゃない・・と思うのです。




ちょっとボケてるけど、左からジャム、ジュニア、クロの異父三兄妹



当のジュニア、朝、餌の時間には出てきますが、
ウエットを出しても、それほど食べていないことが多いのです。

好みの問題かも?と思って、いろいろ出しているのですが、
今のところヒットと言えるモノには当たらない。。

同じものでも 食べる日と食べない日があるくらい。


で、ついに強制給餌を始めました。

ペースト状の猫缶に カリカリを粉状にしたものを混ぜて
やわらかいお団子になるくらいにしたものを
一口づつ私の指に乗せて、口の中に入れていくのです。

彼はシリンジだと吐き出してしまうので、指の方が具合がいいみたいです。
(これがいいのか、という事は別にして、何とか食べてくれればいい、という考えです。)

これだと吐き出すことはなく、ちゃんと食べてくれます。
時間はかかるけど、ここは地道に体重減少を食い止めよう作戦です。

不思議なのは、強制給餌をすると食欲が刺激されるすようで、
終わったあとに餌場へ行って、カリカリをちょっと食べるのです。

できれば、もっとたくさん自主的に食べて欲しいんですけど。


***


ところで 今お世話になっているgooブログ、
時々、「一年前のアナタはこんなブログを書いてましたよ」とメールをくれるのですが、
どうやら去年の私も同じことで悩んでいたみたいです。
2014年12月20日のブログ

成長してないな、私




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひなたぼっこするにゃ | トップ | 親子(仮) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2016-01-02 08:51:14
体重減少は気になりますね。
病気で減少じゃなければいいですが。
シニアだから、少し落ちるけど、
自主的に食べてくれるのが、お互いにとって苦痛ではないですよね。
強制給餌でなんとか減少食い止めてください。
Unknown (マーキャット)
2016-01-07 17:01:23
この日記を書いてからそんなに日数は経っていなかったんですね。
ガタッと崖から飛び降りたようでした。
もっと何かできなかったのかな、と後悔しています。

コメントを投稿

ジュニア」カテゴリの最新記事