goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

5月の雨

2012-05-01 23:53:57 | 庭の観察

雨にうたれる、かわいい白いさくらんぼ。
(ドウダンですよ)


切り時まちがえちゃったラベンダーも花穂ができてました♪


まだまだがんばるビオラちゃん。


いまだ誰かわからないオダマキさん。(ブルーバローだといいな♪)
写真でみたら、赤ちゃんバッタ?がくっついてました。
生まれたばっかりなのかな?


シモツケ。


ピンクの小花、準備中・・


雨はしっとり美しく見せてくれます。


シモツケの下を流れる春の小川♪ (←雨水用排水溝ですが?)


こっちもシモツケ。(←アンタ、相当好きだね?)


カシワバくんの下のほう(左側)は青緑色。


陽のあたる右側へいくにつれてオレンジ。ここだけで色のグラデーション。
美しい・・


カシワバくんも負けてない。ヤァ~!


花穂の蕾は‘うぶ毛系♪’(←M.Kさん命名)
今はまだ小さい。


コワニーちゃん、雨にうたれて倒れてしまって。ごめんごめん。


ハートのマルバさん。


ズイナさん。


トサミズキの測り目さん。(葉脈のスッスッ ってやつがね。)


雨粒コロコロ。


ホスタに落ちて、コロコロ。


クリーピングタイム御一行様。
ふんわり咲いたら、雨。。


御一行様、今年ついに、アプローチの川を渡りました!


曇り、時々しっとり雨。若葉の緑が冴えわたる。 


<おまけ♪>

実家の母のこぼれ種リナリア。膝丈ぐらいの花畑となっておりました。
これは・・ たまらん!
あなたの娘でよかったと思う。
まちがいなく、私はあなたの娘だ。(笑)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。