土曜日午後からのぎっくり腰?の痛みもようやく和らいで、明日から運動再開を目論んでいますが、時間が最高の薬ですね😄 大雨の予報にもかかわらず蒸し暑く日射しもって午後、外に出る気にならないので、来週以降に行きたい山をセレクト、35度を上回るような状態だと1000mクラスは30度に近い気温、ってことでやっぱり信州方面、高速を使ってもどの山も片道4時間オーバー、いくつか選んで基本的なプランも作成、山仲間の皆さんにもいくつか提案してご一緒できればそれを最優先、残ったものも再度お誘いするかも知れないけれど、いくつ行くことができるか・・・現役時代は時間をお金で買ってましたが、年金生活は極力節約できるものは節約、R19のお世話になる機会が増えそうです😓