ついに三重県も4桁クラブの仲間入り、救いは第5波までのような重症者は少ないこと、ただまん防が出ているにも拘わらず本来ならいろんな行動自粛のオピニオンリーダーたるべき職業の方々の中にも全く無視して、日常生活を共にしていない人や県境越えで遊びに出かけている人が絶えないことが残念、緊急事態宣言中でも同様の行動をしていたのだからまん防程度では「屁とも思わない」のでしょうけれど・・・こういった状況の中、役立たずボケ老人は自分にできる唯一の社会貢献の献血を行い、3回目の接種待ちとなる若い方々の迷惑にならないようにワクチンの種別にはこだわらず、さっさと予約を済ませて来週土曜日には接種予定です(*^^)v
先月末に痛めかけた右ひざも何とか治癒したようで、スピードはともかく距離はそれなりに踏んでも大丈夫、午前中の活動で切りの良い歩数迄若干残していたので読みかけの本を読み終えてから返却に図書館へ、今日で借出して7日で7冊読破です。帰宅したところ300歩ほど不足していたのでこれを書く前に近所を少し歩いて切り数に・・・トレーニング効果としては全く無意味なんですが、「あと少しで・・・」って言うのは精神衛生に悪いからってだけの理由でした(^-^;
先月末に痛めかけた右ひざも何とか治癒したようで、スピードはともかく距離はそれなりに踏んでも大丈夫、午前中の活動で切りの良い歩数迄若干残していたので読みかけの本を読み終えてから返却に図書館へ、今日で借出して7日で7冊読破です。帰宅したところ300歩ほど不足していたのでこれを書く前に近所を少し歩いて切り数に・・・トレーニング効果としては全く無意味なんですが、「あと少しで・・・」って言うのは精神衛生に悪いからってだけの理由でした(^-^;